« まとめて練習 | Main

May 06, 2012

で、3日と4日

天候が良くなかった両日はインドアに出かけた。

まず3日。早起きして軽井沢のアウトレットへ。まあ例によって調達したのは着るもので、チーズケーキやバウムクーヘンといったデザート類、ドレッシングにジャムと軽井沢らしいお土産も買ってきた。全部自家消費ですけど。

肌寒いという予報を見てSHIPSのパーカーを着て行った。で、そのSHIPSのアウトレットでカーディガンを試着しようと店員に声をかけると、自分が着ているパーカーを見て「こちらでお買い求めいただいたパーカーと同じサイズですから、多分(カーディガンも)サイズは大丈夫だと思いますよ」と、タグを見ずに自分たちの商品だと即答。あんだけの種類の服があってもちゃんと覚えているのかと、感心してしまった。

人手は意外にも控えめ。駐車場も空いていたし、お昼の時間でもさほど待たずに食事ができた。天候のせいか日程のせいか、はたまた不況のせいか。アウトレットを出て、飲み物でも買おうと寄ったスーパーで、旦那さんと買い物中の野田聖子議員を目撃した。別荘でもお持ちなんでしょう。あ、別荘といえば、ビル・ゲイツの話は本当なんだろうか?

 ◇ ◇ ◇

翌4日は新潟伊勢丹の「北海道大物産展」に突撃。
前日あれだけデザートを調達したにも関わらず、またも買ってしまった。

Img_0122

プリン専門店 プリン本舗の「侍のプリン」。

ネーミングのコンセプト的には「男前豆腐」と同じものを感じる。
「篠田麻里子さん絶賛」や「しょこたんがプログで紹介」としきりにアピールしていたけど、まあステマだわな。今となっては逆効果という気がしないでもない....ス、ステマに乗ったわけじゃないからね!
味はミルクの風味を生かし、けっこうしっかり目。カラメルが非常に渋いのはちょっと好みではなかったけど、プリンのほうはウマかった。


Img_0123

おなじみルタオのドゥーブルフロマージュ
うまいよね〜これ。


Img_0125

最近、チーズがマイブームでよく食べるようになった。
そんな中で見つけたのが、カチョカヴァロチーズ。スーパーにもあるが、試食で非常においしかったので高いけど買ってしまった。

ちょっとググれば食べ方は出てくるが、単純にグリルするのが一番。
厚めにスライスして、十分に熱したフライパンに軽くオリーブオイルをひき、焦げ目をつけるように焼く。このお焦げがまーウマいのなんの。ドロッと溶けないように焼くにはコツがあり、ごく薄く小麦粉をつけるといいらしい。いつ食べようかね〜。


|

« まとめて練習 | Main

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/52345/54640944

Listed below are links to weblogs that reference で、3日と4日:

« まとめて練習 | Main