ニュース詳細
日・EU サイバー攻撃対処で枠組み5月3日 21時48分
K10048849111_1205040512_1205040514
川端総務大臣は、ベルギーにあるEU=ヨーロッパ連合で情報通信戦略を担当するクルース副委員長と会談し、サイバー攻撃に対処するため、日本とEUが議論する枠組みを年内にも創設することを柱とした共同声明を発表しました。
川端総務大臣は、現地時間3日、ブリュッセルにあるEU=ヨーロッパ連合の本部でクルース副委員長と会談し、日本とEUの情報通信政策について共同声明を発表しました。
声明では、サイバー攻撃に対処するため、日本とEUの政府関係機関や民間の関係者が議論する枠組みとして、「日・EUインターネットセキュリティーフォーラム」を年内にも創設するとしています。このほか、インターネットへの国家の過度な介入を排除して自由や開放性を確保するため、日本とEUが連携していくことや、青少年が安全・安心にインターネットを利用できる環境整備のため、双方の民間団体の交流を促進することなどで合意しました。
記者会見で、川端大臣は「新たなフォーラムを通じて、政策面での連携を早期に具体化し、国境を越えるサイバー攻撃に有効に対処できるようにしたい」と述べました。
[関連ニュース]
|
[関連リンク] |
|