iPhone歴2年の俺がこれだけは入れとけってアプリランキング紹介するよ!
1 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:29:27.12 ID:q9GshjAB0
咄嗟に思い付いたから書き溜めはしてないけど
紹介するね(´・_・`)
普通に使いやすいブラウザ。
広告排除してくれるしフルスクリーンも最高。
日本語対応してるので低学歴でも簡単。
持ってない奴はiPhonerの恥ってことに気付け。
App Storeで開く
4 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:31:12.80 ID:YYOM724U0
ほう
9 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:32:50.08 ID:q9GshjAB0
神RSSリーダー。
Reederの名を出すとゴキブリのように湧いてくる
Slyfeed(名前忘れた)信者が出てくるが
現時点でこれを超えるRSSリーダーはない。
App Storeで開く
10 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:33:39.14 ID:Ta546aqe0
もっと教えろください
12 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:35:19.69 ID:q9GshjAB0
歌詞検索アプリ。
Lyricaとかいうゴミアプリを憂いた開発者が作ってくれた神アプリ。
マイナーな曲、洋楽でもほぼ出る。
Lyricaはもう論外。
快適すぎて鼻血出る。
App Storeで開く
26 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:42:09.43 ID:vxEcolME0
>>12
やべぇ、マジでこれ使えるかも
13 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:35:23.38 ID:14jHo6TU0
この>>1はできる>>1であってほしい
20 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:37:57.89 ID:q9GshjAB0
天気チェックアプリ。
ウェザーニュースタッチよりも見やすい感じ。
ただこればっかりは好みによる。
一つ言えるのはウェザーニュースタッチ使う奴はニートが多いってこと。
App Storeで開く
24 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:39:37.41 ID:7dM1dPy10
>>20
陸前高田市民乙
41 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:51:28.89 ID:Rt/I4rGD0
>>20
今これいれた!
ウェザーニュース使ってたんだが、対象地域見るまでが長くて変えたかったんだw
23 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:39:33.54 ID:q9GshjAB0
28 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:42:26.18 ID:q9GshjAB0
イコライジングアプリ。
音質厨にとってはステータス的アプリ。
音質厨の前でEQuが入ってないiPhoneを操作することは自殺行為。
直感的に操作できるくせになかなか音が聞きやすくなる。
ただこういう系のアプリについて色々言うと音質厨がうるさいのでこの辺にしておきます。
App Storeで開く
34 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:47:03.80 ID:q9GshjAB0
35 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:48:50.59 ID:Rt/I4rGD0
なかなか使えそうかも
36 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:48:50.70 ID:q9GshjAB0
37 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:49:04.84 ID:7Aod9I3Q0
とりあえず全部入れてみる
40 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:50:35.68 ID:q9GshjAB0
ニートには縁がないToDoアプリ。
これより多機能なものは無いといっていいほど多機能。
便利すぎてハゲ上がる。
ただもう一度言うがニートには縁がないToDoアプリ。
App Storeで開く
48 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:55:17.16 ID:q9GshjAB0
「QuickScan」
適当に選んでたからここまででほぼ神アプリは出尽くしたので仕方なくQuickScanを1位に。
まぁでもそれなりにいいアプリ。
バーコードスキャンして最安値を教えてくれる。
まぁそれなりにいいよね。
App Storeで開く
51 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:57:29.26 ID:q9GshjAB0
75 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:12:37.81 ID:4EgXhM270
>>51
これはガチ
52 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:57:31.40 ID:BPKvdjr+0
BB2Cがない時点でくそ
56 :名無しVIPPER 2012/04/21(土) 23:59:38.40 ID:Jir6tZjI0
BB2Cとか基本過ぎて逆に載せないんだろ
59 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:01:21.43 ID:WSxfgu5i0
言わずと知れたFPSアプリ。
やり始めると一週間経ってたってこともザラ。
マルチプレイが熱すぎる。
ただ化石デバイスだと打ち負ける。
App Storeで開く
62 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:03:05.86 ID:WSxfgu5i0
66 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:05:23.18 ID:WSxfgu5i0
ダウンロードもできるエロ動画専用アプリ。
パスワードロックもあるから家族ばれの心配なし。
ただ少し完成度が低い印象を受ける。
App Storeで開く
84 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:16:50.96 ID:hBUkJSsa0
>>66
これ有料と無料の違いはなに?
87 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:18:18.14 ID:WSxfgu5i0
>>84
ダウソできる動画の数だったら希ガス
95 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:21:05.74 ID:hBUkJSsa0
>>87
買おうかと思ったけど無料でも十分使えるからどうしようか迷ってた㌧クス
67 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:07:44.09 ID:WSxfgu5i0
71 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:09:49.92 ID:WSxfgu5i0
もう神アプリないわ。
お前らも適当に書いて毛。
72 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:10:42.41 ID:kRr1cwfq0
timetodo
スケジュール管理
App Storeで開く
76 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:12:38.47 ID:WSxfgu5i0
>>72
ありがとね。
73 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:11:52.17 ID:kRr1cwfq0
ゆれくる
地震情報アプリ
地震と同時に情報がでるほどの早さ
App Storeで開く
79 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:16:01.02 ID:WSxfgu5i0
>>73
これはいい
82 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:16:32.71 ID:gzZVitVg0
金沢将棋エントリーやってきた
レベル1なら自分でも勝てた
(何回かミスしてたけど)
88 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:18:22.76 ID:gzZVitVg0
>>1
結構やるじゃん
94 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:20:49.23 ID:fWHR5uELO
情弱の俺は日本語の説明がないアプリは使えないのだがなんとかならん?
96 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:21:50.95 ID:gzZVitVg0
>>94
別に本読むわけじゃないから、雰囲気でなんとなく使えば使えちゃうぞ
108 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:32:29.50 ID:iYgXWqmb0
ここまでdropboxがないとかなんなのおまいら
109 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:35:18.30 ID:kf9ygLSg0
>>108
そんなもんデフォだろ
にわかは黙ってろよ
98 :名無しVIPPER 2012/04/22(日) 00:22:12.74 ID:xFMm9uXD0
StagePassすげえ、>>1に足向けて寝れない
- Genre:ニュース
- Tweet
-
- 投稿時間19:38 |
- トラックバック(0) |
- コメント(31) |
- Page Top
Comment
こいつできる
2年間何も学んでないんだな
オナニーしてー
ComicGlassは有料だし
SideBooksの方がいいと思うが
SideBooksは無料だから騙されたと思って使ってみろ
微妙すぎ
こういうランキングスレは、
挙がってるどれかのアプリのステマのカムフラージュだったりする
偏り過ぎだな
万人にとって捗るやつ紹介しろよ
音楽系興味ねーわ
スマホなんかで音楽聴いてる時点でこだわる必要ない
ウォークマンで良いだろ
これだから今年のコピペ記者は。。
微妙
辞めちまえクソブログ
stagepassすごすぎワロタ
イコライザもついてるしこれから愛用アプリになりそうだわ
>>1が挙げたアプリで俺が持ってるのはテレbingだけだな
音質厨がEQ使うわけないだろ
iPhoneに音楽系アプリなんて不要
クソ音質で通ぶってる時点で2年間なにしてきたのってレベル
iCab()Reeder()
どう考えてもブラウザはAtomicだしRSSリーダーはSylfeedだろ
情弱専用ランキングだな
ステマくせえ笑
iphone当たりで音は満足してる奴らに進めてるんだから、俺はもっとすごいアピールいらねーよwアホだろ。
1000位の奴も見習えよ;;
すべてゴミだつた
米44681
ステマ擁護しなくていいからw
ドヤ顔してるから叩かれるんだよ低脳
ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ★ http://mbtu.net
stagepassで音質良いって言ってる時点で耳が腐ってるか
ステマだと思う
この変な顔文字は何なの?この人のアイデンティティなの?
>>米44668
にわかにも程があって笑えるからマジやめてくれ
Atomicてwwwwww
うわなんかくせぇニコ厨に絡まれてる
スマホで出来ることなんてたかが知れてんだから、iCabみたいに機能だけ詰め込んでも操作性や表示速度がうんこなら使い物になんねーだろ
iPhoneしか持ってない中学生には神()かもしれねーけどな(笑)
反面Sylfeedは多機能ではあるが操作性や動作速度も文句なしに高水準
Reederマンセーしてる奴は余程の林檎脳か、他のアプリを使ったことない奴だけ
すごいコメントの数!!
ぬいた(´-ω-)♪ http://e29.mobi/
> 今回だけだぞd(´∀`*)グッ♪ http://ylm.me
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきますd(´∀`*)グッ☆ http://www.e29.mobi/
とにかく頭にくるこいつ
アプリなんてどれも一長一短、他のをクソと決めつける点こいつは何も学んでいないニート
いくつかあるけど…
リンクの貼り方がわからん。
はっ?デジタルEQとかどこのにわかだよ
アナロググライコは音質厨の常識だろw
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top