最終更新: 2012/05/06 19:24

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

北海道電力泊原発3号機が完全に停止 国内全原発が無稼働に

国内で唯一稼働していた北海道電力泊原発3号機が5日夜、定期検査のため停止した。
これにより、稼働する国内の原発はなくなった。
北海道電力泊原発3号機は、5日午後5時すぎから出力を下げる作業が始まった。
北電によると、作業は順調に進み、5日午後11時ごろ、出力が「ゼロ」になって発電を停止し、6日午前4時に、原子炉が完全に停止した。
5日午後5時ごろ、北海道・泊村の牧野村長は「なるべく早めに稼働させてもらうような形をとっていただきたい。複雑な思いは事実」と話した。
岩内原発問題研究会の斉藤代表は「この日本という国をどうするのか、真剣に考えるそのスタートの日」と話した。
泊原発3号機の停止により、国内に50基ある全ての原発が停止した。
国内の原発が全て停止するのは、原発が2基だけだった1970年以来、42年ぶりとなる。
原発の再稼働をめぐって、政府はまず、福井県の関西電力大飯原発の再稼働に向け、周辺自治体への説明を続けているが、めどは立っていない。

[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

お台場に開業したダイバーシティ東京 プラザに行ってみたいですか?

はい
いいえ
すでに行った
実物大ガンダムは見てきた

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。