以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:48:59.45 ID:xe0ZkQ3u0
知ってる奴多いかもしれんが
Alt押しながらTAB押してみ?
さっき新たな機能を探して
ガチャガチャやってたら発見した
【機能:タスクの切り替え】

編集元タイトル:PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ
編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0298566139/

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:53:38.77 ID:ttiDgJej0
winキー+Pを使いこなせるヤツは
そういないはず
【機能:プロジェクターの切り替え】

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:59:03.98 ID:+1oWbX5W0
>>3
ありがと!!超便利!!

7以外でつかえるか知らんけど
Shift+タスクバーのアイコン→新規起動
Shift+Ctrl+N→新規フォルダー
winキー+矢印→ウィンドウサイズ変更

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:01:09.03 ID:w6QZcVD10
>>10
いいね!

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/25(金) 01:56:51.33 ID:fT1Wtqgk0
winキー→u→u
【機能:ウインドウズのシャットダウン】

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:03:14.42 ID:z/u8C0cu0
>>6
それが使えたのは
XPまでだったな

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:59:55.55 ID:82r2zXG50
WindowsキーとMを同時押しで
全窓最小化は意外と知られてない

エロサイト見てるときに
人が来たときに便利

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:02:02.34 ID:w6QZcVD10
>>12
Win+Dとの違いが分からん…

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/25(金) 02:04:00.36 ID:QnRkW3QH0
>>17
Mキーは知らなかったが
Win+Dなら二回押せば元通りにもできる

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:57:43.28 ID:IMVDA1jx0
Ctrlと+で拡大

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:01:05.92 ID:jEpj67ZpP
Alt+F4も便利だよな
【機能:使用中の項目・作業中のプログラムを終了する】

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:03:22.14 ID:IN1giis90
Ctrl+F
【機能:ファイル内の文字検索】

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:03:28.41 ID:+1oWbX5W0
有名な話かもだけど7の新機能で
ウィンドウの上をドラッグしてシャカシャカ。
もう一回シャカシャカで戻る

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:03:41.86 ID:82r2zXG50
WindowsキーとEを同時押しもけっこう使ってる
【機能:Windowsエクスプローラの起動】

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:05:23.14 ID:qlbHLtkV0
ctrl+alt+→
【機能:画面回転】

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:06:30.39 ID:jEpj67ZpP
>>24
こんな機能あったのかすげぇwww

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:09:52.37 ID:W/bH2CZP0
win+数字キー
【機能:アプリケーションに番号をつけて切り替える】

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/25(金) 02:17:10.93 ID:ZxBp8nte0
デュアルモニタ使用者、特に片方にゲームとか繋いでる人向け。
ゲーム中にゲーム用モニタにウィンドウが開いてしまった場合は
Win+Shift+←or→でそのウィンドウをもう一つのモニタに移動出来る。
これすごい重宝してる。

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:23:46.88 ID:N6qb5KXL0
全角入力時に
Shift+スペースで半角スペース

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:33:43.95 ID:uSEnL2z20
Alt + PrtSCで
アクティブウインドウだけをキャプチャとか

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:28:49.91 ID:jEpj67ZpP
なんだ意外とためになるスレだな
ExcelでCtrl+5 Ctrl+U Ctrl+Vとかもかなり使える

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:30:20.33 ID:jEpj67ZpP
>>60
はCtrl+VじゃなくてCtrl+Bだった

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:30:33.57 ID:rqYeumHf0
page up
page down

ちゃんと使ってるか?

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:34:21.94 ID:qlbHLtkV0
>>62
めっちゃ使ってる
多ボタンマウスで
page up/downとHome/End割り当ててるが色々捗る

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/25(金) 02:45:51.43 ID:qI/I29sR0
ctrl押しながらクリックとshift押しながらクリックは
画像整理するときいつもお世話になってる

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:47:51.81 ID:rqYeumHf0
>>68
ctrlはリンクって分かったがshiftは?

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/02/25(金) 02:59:58.46 ID:qI/I29sR0
>>69
適当なファイルをクリックしておいてから
shift押しながらクリックするとその間のファイルも選択される

ctrl押しながらクリックは自由に選択できる

ctrl+Aですべてを選択もよく使う

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 02:11:26.39 ID:SXBE+2+uP
このスレのおかげで
色々新しく知りました

 ショートカットキー関連リンク
実は知らない「ショートカットキー」ランキング
windowsを10倍便利にするキーボードショートカット集
あなたが知らないかもしれない「すごいショートカットキー」まとめ
Windowsキーが実は便利!Windowsキーに割り当てられた15のショートカット
ちょっと覚えておくと便利なExcelのショートカット5つ
仕事で使えるショートカットキーのまとめ
Firefoxでちょっと使えるショートカットとブックマーク
ショートカットキーまとめ
キーボードショートカット関連エントリーのまとめ
今年最もお世話になったショートカットキーは?

ASUS EeePCT91MT 8,9インチタッチパネル搭載ワンセグ付UMPC ブラック EEEPCT91MT-BKMASUS EeePCT91MT 8,9インチタッチパネル搭載ワンセグ付UMPC ブラック EEEPCT91MT-BKM
ASUSTek
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
2011-'12年版 [最新] パソコン・IT用語事典2011-'12年版 [最新] パソコン・IT用語事典
著者:大島 邦夫
技術評論社(2011-03-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

「ピックアップサイト」最新記事

「デジタルミックスニュース」最新記事

「ピックアップサイト」最新記事

FAVORITE ITEM

ミクモ #05 オリジナルコレクション トラベリングムード 初音ミク 完成品フィギュア
ねんどろいど ブラック★ロックシューター TV ANIMATION Ver.
東方プロジェクト 1/8 博麗霊夢 -香霖堂ver.- 完成品フィギュア
ねんどろいど 戦姫絶唱シンフォギア 立花響
キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ Tony ver. 完成品フィギュア
きんいろモザイク (2) (まんがタイムKRコミックス)
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる5 「別冊パチレモン付き」限定版 (GA文庫)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2) (ガンガンコミックスONLINE)
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]

「ピックアップサイト」最新記事

コメント一覧

    • 6. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:38
    • 常識だろこんなの(ドヤッ
    • 7. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:40
    • この手のスレで全くでない便利な機能
      「ctrl+Z」で1つ戻るのは有名だが、
      「ctrl+Y」で1つ進むのは意外と知られてない。
      戻し過ぎたときなどに便利。
    • 8. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:45
    • ※4
      いや、流石にそれは知らんやつの方が少ないだろ。
    • 9. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:46
    • デヤッ デヤッ
    • 10. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:47
    • ctrl shift クリックはマジでタメになった
    • 11. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:49
    • 常識だろこんなの(ズアッ
    • 12. 名無し
    • 2011年03月08日 13:49
    • 社会人はみんな知ってる Win+L
      Ctrl+End or Homeもよく使う
      Ctrl+F を知らないのは情弱
    • 13. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:53
    • 俺はWin+EとかWin+Rあたりを良く使うな
      合わせ技でWin+R+notepad/calc+Enterとかw
    • 14. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 13:53
    • PCのスキルじゃなくてWindowsのスキルじゃん
    • 15.  
    • 2011年03月08日 13:58
    • なんだこの(キリッ(ドヤッな米欄(迫真)
    • 16. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:06
    • 右クリックで出てくるショートカットくらいは覚えておいて損はないな
    • 17. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:21
    • ubuntuだとCtrl+alt+→は仮想デスクトップに切り替わる
    • 18. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:24
    • 使ってるやつばかりでワロタ
      画面回転は知らなかったが使えそう
    • 19. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:30
    • 常識だっつーの(暗黒微笑
    • 20. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:30
    • 今回はあまり新しいのはなかったな
    • 21. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:30
    • 常識レベルだな
    • 22. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:35
    • こういうのみてると7使ってみたい気もする
    • 23. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:38
    • win7で電源切るときは
      「win」「→」「enter」
    • 24. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:40
    • デスクトップ上でAlt+F4を押すとシャットダウンのオプションを選択する事が出来る
      もちろんVistaやWin7でも出来る
    • 25. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:54
    • 3 ※1 友達にならないか?
        俺もmacなんだ
    • 26. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 14:59
    • かつてはこれ系の裏技(笑)紹介して
      てくにかるらいたーがメシ食ってたんだから

      ドヤもキリもなく今更だわな
    • 27. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:18
    • どれも知ってるだろwwwww
    • 28. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:23
    • Win+D → デスクトップ表示
      Win+M → 全て最小化
      Win+Shift+M → Win+M で最小化したものを戻す。

      Win+D の場合、デスクトップ表示したあと何らかのウィンドウ操作をすると最後に操作したウィンドウのみ復元される。

      Win+M の場合、以後の操作に関わらず Win+M 時点のウィンドウが復元される。

      Win+M が便利。


      (キリッ
    • 29. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:25
    • 某所では流行っているらしい
      F5キイ連打


    • 30. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:27
    • こういうの見ると
      ホントに今のVIPにはゆとりしかいないのか
      って思うよね。
    • 31. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:27
    • 一般常識とは言わんけど、2chに居たりまとめサイトを見たりするようなPCを結構やってるような層にとっては常識だろこれは
    • 32. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:32
    • わざわざ「有名だから知ってるかもしれないけど」
      とか予防線を貼ってまで得意げに言うんだもんなw
      みんなしってるっつーのw
    • 33.  
    • 2011年03月08日 15:56
    • 便利なショートカットキー多いけど
      結局使うのは左手のみで押せるものだけだなあ。win+Mが限度
      右手はマウスに置きっぱ。右手をキーボードに持ってくる手間がいるなら
      大人しくマウス使うわw
    • 34. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 15:59
    • 本当に常識的なのしかないな
      なんかもっとアッーと驚くのねえのか
    • 35.  
    • 2011年03月08日 16:04
    • メモ帳でF5
    • 36. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:22
    • 調べて覚えても本当に便利やつ以外はすぐ忘れる
    • 37. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:30
    • ※32でもう出てたwwww
    • 38. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:32
    • こういうのって自分に役立つのだけ覚えれるよね
    • 39. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:42
    • 知られてるスキルすぎて
      どれも参考にならなかった。キリッ
    • 40. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:46
    • ※4
      おお。マジだ
      ためになった
    • 41. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 16:55
    • もう一回言おう。
      常識だろこんなの。
    • 42. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:01
    • 画面回転はグラフィックがintelのチップに依存してないとダメだった気がする
    • 43. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:01
    • Win9x系使ってる時のフリーズやブルスクが怖くて
      Ctrl+Sを無意識に押す癖が抜けない
    • 44. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:23
    • winキー
      ネトゲん時のアクティブウインドウ解除くらいにしか使ってなかったや
    • 45. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:36
    • Ctrl+X・C・Vが一番便利よね。
    • 46. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:42
    • 処理が重くてイラついたら窓から投げ捨ててみろ。スッキリするぞ。
    • 47. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 17:51
    • ctrl+クリックは知らなかったな。
      ずっとShift+クリックで不便だと思ってた…
      やっとパソコンのデータ整理ができそうだw
    • 48. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:00
    • >>45
      Ctrl+Aも忘れないで★

      デュアルモニタにもショートカットキーがあったのは驚き
      講義とか学会とか色んな場所で使えそう
      44にはマジ感謝だわ
    • 49. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:10
    • firefoxだけだと思うが
      Ctrl+PageUp,PageDownでタブの切り替えができてすげー便利
    • 50. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:18
    • (キリッ って煽り
      もう正直飽きたわ
      脊髄反射で書き込んでるとしか思えん
    • 51. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:20
    • ※35 はビビッたwww
    • 52. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:25
    • ※49
      タブブラウザ共通だと思うが
      ctrl+tabのが左手でやりやすいから便利じゃないか?
    • 53. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:31
    • Excelだが
      Ctrl+1でセルの書式設定が開く。色々と捗るぞw
    • 54. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:31
    • ctrl+alt+→ の回転は面白かったww今度イタズラしてやろう。
    • 55. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:32
    • ※49
      Ctrl+Tabでも出来るよ。Shift+Ctrl+Tabで逆順。
      あとWinではどの組み合わせになるか分からんけどMacならCmd+Opt(Alt)+←→でも切り替えできる。
      Win+Altかな?
    • 56. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:38
    • ctrl+win+tabじゃないのな
    • 57. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:51
    • Ctrl+Shift+Esc でタスクマネージャー
    • 58. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 18:57
    • (キリッ を最後に付けるのはどういう意図なの?
      自虐とみせて実は自分はわかってドヤ顔してますよ的な?
    • 59. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 19:02
    • PCとwindowsマシンの区別がつかない男の人って…
    • 60. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 19:42
    • 回転が楽しくてやってたら
      新しいウィンドウ開いた時の大きさが微妙なサイズに固定されてしまったどうしてくれる
      Ctrl押しながら閉じればいいって書いてあったんだが任意のサイズに開かぬ
      助けてよ誰か〜〜〜・・・
    • 61. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 19:51
    • 基本的に、出来るだけマウスオンリー派なんで…
    • 62. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラ
    • 2011年03月08日 19:52
    • みんな若いんだなあ。

      昔はマウスに対応したソフトも少なかったし、ショートカットキーの方が圧倒的に早かったしね。
    • 63.  
    • 2011年03月08日 20:05
    • ここまでWin + Pauseなし
    • 64. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 21:58
    • すばらしくためになった。うれしい!
    • 65. あ
    • 2011年03月08日 22:18
    • 自分は常用してるけどあんまり知られてないっぽいものを。

      ・漢字変換のときにCtrl+U,I,O,Pで、F6〜F9を押すのと同じ効果になる。

      ・Alt+F→X ……で、大抵のウィンドウは閉じることができる

      ・Backspaceの1つ左のキーまで手を伸ばさなくても、キーボード右シフトの一つ左のキーで「¥」が打てる。
    • 66. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 22:22
    • こういうのをたまにやってくれると勉強になるから助かる。本当に必要なの以外は忘れがちだし。
      あたりまえだが初心者だっているわけだしな。
    • 67. あ
    • 2011年03月08日 22:41
    • 基礎ばっか
    • 68. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 22:53
    • ………おれ、MAC..

    • 69. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月08日 23:54
    • Ctrl+Shift+Alt+マウスドラッグ

      文章の一部を矩形の範囲で選択できる
    • 70. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 00:17
    • ctrl+"-"でページ縮小
      ctrl+"+"でページ拡大
    • 71. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 00:53
    • メモ帳でCtrl+Back Spaceで隠し文字
    • 72. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 01:25
    • alt+spaceオススメ
      alt+space -> cでウィンドウ閉じたりとか,alt+f4使うよりも押しやすい
    • 73. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 01:39
    • PCの電源落とす時に電源ボタンで
      シャットダウン処理して落ちる
    • 74.
    • 2011年03月09日 06:00
    • 「スキル」って言葉、ちょっと違くね?
    • 75. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 06:48
    • Vistaで電源切るときは
      「win」「←」「→」「enter」
    • 76. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 08:16
    • PCつかブラウザIE
      オートコンプリートのプルダウンの履歴を選択してdeleteキーを押すと選択したのだけ消せる

      win終了させようとして再起動させてしまったら
      BIOSメニューを起動してそこで電源落とす


    • 77. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 08:24
    • こうみるとやっぱりVistaってクソだったってわかる
    • 78. Pcキライ
    • 2011年03月09日 09:43
    • 早くPc消滅して欲しい

      携帯パソコンがんがれ

    • 79. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 11:02
    • Alt+F4はネトゲで釣られてやってしまった!
      押すと軽くなるよ!なんていわれたからやったら落ちた
    • 80. 7744
    • 2011年03月09日 12:14
    • ちょっと待て待て、
      あまりにも基本的なのが抜けてるぞ

      テキストを扱うソフトならまず使える。コマンドラインでも使える場合多い。
      それどころかwindowsに限らず他のosのソフトでもまず使える大昔からのエディタ・ワープロの"作法"。
      ・homeキーで行頭、endキーで一番後ろまでカーソルがジャンプ
      ・shiftキー押しながらであれば現在位置から(先頭or最後まで)選択。

      例えばカーソルが何処にあってもhomeキーで瞬時に先頭にもってけるし
      そこからshift+endで瞬時に一行全部選択できる。マウスで選択なんてアホらしくなるぞ。
    • 81.
    • 2011年03月09日 13:06
    • たまにはコントロール+Xの存在も思い出してください
    • 82.
    • 2011年03月09日 13:55
    • ※80
      ctrl キー押しながら←、→で単語単位で移動できるよ。
    • 83. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 14:47
    • MSpaintでの裏技

      画像なんでもいいから(色があるやつがいい)選択ツールで選択
      Shiftキーを押しながら、選択した部分をドラッグ

      うにょーん

      ちなみにShiftキーではなくCtrlキーにするとコピーして
      マウスのボタンを離すと貼り付け
    • 84. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 17:44
    • Winキーは無効にしているな
      どうしてもそこで欲しい機能でもないし

      Winキーの場所を手の位置の確認にしていたから、あそこにキーが配置されてキーボードが使いにくくなった。
    • 85. ゆ
    • 2011年03月09日 19:14
    • 何これためになるwwww
    • 86. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 20:33
    • 画面回転はマジで知らなくてビックリした
    • 87. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 20:41
    • ctrl+"-"でページ縮小
      ctrl+"+"でページ拡大
      よりも
      ctrl+"マウスのクリクリ"

      こっちの方が早いぜ。
      ちゃんと使ってるか???
    • 88. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 21:06
    • 全部意外じゃなかった
      もっと意外なのないんか
    • 89. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 22:40
    • 1ヶ月くらいマウスなしでパソコン使ってたせいかほとんど知ってるコマンドだった。
      マウスつかむ手間省けるからかなり効率よくなる。
    • 90. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月09日 23:35
    • こいつらにとってはPC=Windowsなのか情弱っすなー
    • 91. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 01:21
    • Ctrl+PageUp Ctrl+PageDownでExcelのシート切り替え
    • 92. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 01:52
    • 同時押しじゃないけど
      Officeで印刷プレビュー開くのに
      Alt → F → V (順に押す)
      で慣れてたのが、2007から
      Alt → F → W → V
      とかになって発狂死寸前。
      IEだってfirefoxだってAltFVだろが!
    • 93. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 02:52
    • 文字範囲指定して右クリックすると”Googleで検索”ってなるじゃん?
      Altキー押しながら検索フォームにドラックしてもできるぜ!
    • 94. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 05:41
    • 常時使ってる人からしたら当たり前の事でも知らない人からしたらビックリするもの。
      俺の友達はWin+Dで画面が一瞬にして消えた時すごい焦ってた。

      俺がよく使うのは
      Ctr+B,I→書式を太文字,イタリック体に変更
      Ctr+space→書式を基準のやつに直す。
      これはwordの基本的なショートカットだけどアメブロとかGmailとかでも使えるから地味に重宝してる。
    • 95. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 07:53
    • Alt押してファイルをダブルクリック


      プロパティが表示
    • 96. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 09:34
    • コマンドプロンプトで
      calc
      で電卓を呼び出すとか。
      DOS脳の俺にとっては好都合。
    • 97. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 12:29
    • プロパティはAlt+Enterでええよ
    • 98. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 14:27
    • Ctrl+Aに似た感じのファイル選択系
      Shift+方向キー
      Ctrl+方向キーで移動+スペースで選択
    • 99. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月10日 16:43
    • お前らブラウザの左上端をダブルクリックしてみ
    • 100. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月11日 14:10
    • よく使うのはこれぐらい
      Alt+F4(終了)、Alt+Tab(タスク切り替え)、Alt+Enter(ゲーム系画面最大化)、Ctrl+F(文章検索)、Ctrl+C(コピー)、Ctrl+X(貼り付け)、Ctrl+Z(元に戻す)、Ctrl+Alt+Del(強制終了)、Shift+Del(完全消去)、Ctrl+マウスクリック(単体選択)、Shift+マウスクリック(空間選択)、Ctrl+A(全選択)
    • 101. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月11日 14:43
    • まとめブログのコメントでこんなの常識だとか言われてもなぁ
    • 102. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月18日 10:23
    • なんじゃこのスレタイ。
    • 103. モウ ダレニモ ゚+:。゚(≧ヘ≦)゚。:+゚ タヨラナイ
    • 2011年03月21日 13:49
    • 誰もが最初は初心者
    • 104. nanap
    • 2011年03月22日 14:48
    • 5 ためになりすぎやましたwww
    • 105. 情報強者
    • 2011年05月05日 18:33
    • いっつも情弱情強さけんでるわりにはこんなこともしらなかったのか

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
※申し訳ありませんが不適切な内容のコメント対策のためNG設定をしています
※お手数おかけしますが不適切な内容のコメントがありましたらメールフォームから連絡頂ければ迅速に対応致します
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き

「デジタルミックスニュース」最新記事

「デジタルニューススレッド記事ランキング」

ブログパーツ