あいのり☆HIDEと僕

April 30 [Mon], 2007, 13:48
『あいのり』みてないから、そこまで人気の度合いがよく分からないんだけど、
今マサイマーケットからHIDEが出てきてセブンに来たんだ。
そしたらかなり盛り上がってた。
ZESTharajukuにも髪を切りに来たけど普通の男の人だったけどなぁ。
このバースデーショップのお姉さんと挨拶していく姿も普通の若者だったし。

ただ僅かながら歓声が上がったり、握手を求められたり、写メ撮られてたりするのを見ると
人気なんだなぁって少し羨ましくなる。
だって僕なんか、日焼け覚悟でずっとここにいるのに、オールシカトさ…

ゴールデンウイークの☆竹下通り

April 30 [Mon], 2007, 13:29
ちょっと手が空いたから外に来たけどこりゃ日焼けするぅ…

ゴールデンウイークの☆原宿

April 30 [Mon], 2007, 8:45
祭日なのをスッカリ忘れて部屋を出てきたから、予想外に早く着いちゃった。
地方からの観光客も合わさって大混雑が連日続く原宿。
特に竹下通りなんて、人の波が壁のようになってるもんね。
ゴールデンウイーク真っ只中の今日もこんな時間から結構若い子や外国人がウロウロしてる。
まだ開店してるのはマックとセブンくらいだよ。

コガ軍団☆構成員

April 30 [Mon], 2007, 8:37
ほら、坂井くんのメガネ取られてる…。

こが☆デザイナー風

April 30 [Mon], 2007, 8:35
コワメンのコガが、少しマイルドになりたいってメガネをかけてたよ☆

新卒の坂井くんから無理矢理に借りて。

『俺の物は俺の物、軍団の物は俺の物』
というコガ軍団長の発言はとりあえず放置で、
なかなか似合うよね。
コガ曰わく、目が強いからそれを和らげる効果、とやらがあるらしいけど
それより何より、目どうこうじゃなくて、顔とキャラ全体の濃さを和らげてるよね。
犯罪者ぽい目は当然和らげた方が良いけど。

アシスタントよりもスタイリスト、さらにデザイナーランクの風格あるもん。

これで二年目って…。

ちなみにコガは入社からの一年で15kgも痩せたらしいよ!
アシスタント時代は、食べても食べても痩せちゃうんだよね。
コガとか、いつも人一倍食べるもんなぁ。

こんにゃく畑☆黒烏龍茶

April 30 [Mon], 2007, 8:28
完全にダイエットを意識したラインナップ、組み合わせ。

マオくんの意気込みを感じます。

ただその前にガンガンご飯食べてたら、こんにゃく畑もただのデザートと化してたけど。

意外とこんにゃく畑も、ツルッツル、いってたしね。

ツルッツル♪

こんにゃく畑☆マオ

April 30 [Mon], 2007, 8:24
メポ(<●><●>)メポ

おはよ☆
今日はまた気温が高くなるみたいだね。
今日で4月も終わり。
お出掛け日和にみんなはどこへ行くのかな?
連休中は電車が空いてるよ。

写真のマオくんは吉祥寺店の優秀な二年生。
昨日がラストヘルプでした。
こんにゃく畑をツルッツル、食べてました♪

新カラー☆リカちゃん

April 30 [Mon], 2007, 2:39
前回の来店から約四週間のリカちゃん。
昔からちょくちょくマメにスタイルチェンジとかカラーチェンジするんだよね☆

今回のメインは髪色。

金髪でブリーチの状態だった所に、アッシュオリーブとモノトーンで、持参してくれた切り抜きの色を実現・表現出来たと思うよ☆
頑張りました♪

新バング☆リカちゃん

April 30 [Mon], 2007, 2:31
今日のラストのお客様はもう7〜8年の付き合いになるリカちゃん☆
今回はバングの幅を広げてマッシュっぽいスタイルにしました。
今回はそこまでマッシュらしいマッシュにしてないけど、なかなか似合ってるよ♪

新卒生☆未来が楽しみな存在

April 30 [Mon], 2007, 0:10
今日もみんな忙しかったし、疲労困憊なのは理解出来るけど、ウトウトしたり下ばかり向いてる人がいるのは悲しかったなぁ。
そんな中、社会人として色々な『初めて』を次から次へと経験している、新卒生たちが意外としっかりしてました。
疲労困憊はきっと彼らなのに。
こういうミーティングの時に、
熱心に話に耳を傾け、
メモをとり、
頷き、
返事をする。
些細な事でもためらわずに質問し、
理解を深め、
感謝する……みたいな。

意外と新卒生の皆は、わりとしっかりしてくれてて、僕としてはやりやすかったし、頼もしかったよ。
せっかくZESTharajukuに灯ったこの小さな火を絶やすことなくより一層大きくしていかなきゃと、責任が新たになったよ☆

新卒のみんなありがと!
精神的にも、モチベーション的にも、眠った先輩たちを叩き起こして下さい!


やまけん☆プロフィール
  • ニックネーム:やまけん
  • 誕生日:5月13日
  • 現住所:東京都
読者になる
やまけん
オフィシャルブログ
美容師/オーナー
Hair Atelier
BLAT

2009年06月17日
OPEN!!

これからも応援
宜しくお願いします♪
Hair Atelier
BLAT

ホームページ
http://yaplog.jp/i-love-yamaken/index1_0.rdf
STAFF

☆やまけん

基本的にやまけんの目線で語られているので、 画像の登場回数は少なめ。 辛い物と動物と高い所が苦手。 読書と音楽と映画とカメラとギターと 漫画と海外ドラマとファッションと美容の仕事が好き。

Hair Atelier
BLAT
ホームページ

☆YFC

Y(やまけん)F(ファン)C(クラブ)の略。 お客様は全員がYFCのはず…そう思い込んでいる。 ZEST時代は特典も活動もほぼ無しだったが、 今後は面白い事をやっていけたらなぁと密かに思案中。 ☆みんな大好き☆
Hair Atelier
BLAT
ホームページ


☆あゆちゃん 
BLATアシスタント


アシスタント。BLATのヘッドスパ班、ガーデニング班、トイレ班、フロント班、BGM班、設備班、ドライフラワー班などを兼務。
見た目は可愛いけど中身は完全に男。そして厨二病のニコ厨。
あ(・∀・)ゆ ブログ!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



工事☆日記

BLATの完成をお楽しみに♪








もともとは事務所。



かなり古い物件。



工事一日目。まずはバラし。



最初の四日間は職人さん二人。



廃棄物。ほぼボクが運び出したよ。



工事二日目。天井の下地作り。



定休日に、あゆちゃんと庭仕事。



工事三日目。シャンプースペースの土台。



工事四日目。天井に防火剤が入れられる。



壁にコンパネが入れられ、トイレなど配管終了。



工事五日目。職人が増え、木枠の塗装と電気工事の基礎。



工事六日目。壁と天井の塗装。一度目塗り。



日曜日。工事はお休み。SHINに置いてあった荷物を移動。



誰もいない作りかけの店内で一人、浸った夜。



工事七日目。天井と壁の境目の板枠を外して貰う。



工事八日目。壁と天井の塗装。二度目塗り。ムラにして貰う。



ここの壁はボク自ら担当。



タイガとあゆちゃんもお手伝い。屋敷を描いてみた。



機材、什器が搬入され、シャンデリアだけ取り付け。



工事九日目。床の塗装。



ドア枠を作り、アンティーク扉の取り付け。



いよいよウッドデッキ製作開始。



ウッドデッキの基礎終了。



工事十日目。スタッフルームの仕切棚完成。



ウッドデッキほぼ完成。



工事十一日目。鏡など全て設置完了。



ウッドデッキのペンキ塗りお手伝い。



工事十二日目。完成予定がデッキが未完成。



看板は設置完了。



日曜日。工事休み。資材、商材、備品搬入。



月曜日。工事休み。細かい部分が未完成。



火曜日。微調整をして貰い、遂に完成!



皆様のご来店を楽しみにお待ちしております☆

みんな ありがとう!



最新情報

hair atelier BLAT
12年06月
開店三周年!



いよいよ三周年!
なにかイベントやります!
Blog、Twitter、mixi、Facebookなどでお知らせしますので、お楽しみに!

あと10月23日(火)の大運動会も募集中なので、宜しくお願いします!

ZEST原宿
11年04月
閉店!
OPEN

ボクが3年、あゆちゃんが1年、ひろたんが4年在籍したZEST原宿。
想い出の場所なので、非常に残念です。
大役を任せて下さった社長や幹部の皆様、一緒に働いてくれたスタッフ、
みんなに申し訳ない気持ちと感謝の思いでいっぱいです。

きっとスタッフもお客様も突然の事で戸惑っている事でしょう。
小さなお店なのでスタッフは雇ってあげられませんが、
もしこの機会にBLATにご来店したい方がいらっしゃいましたら、
ご新規の方に限り、割引させていただきますのでご連絡下さい。
一駅の場所なので、特にしばらくお逢いしてないお客様などにご利用いただければ幸いです。
hair atelier BLAT
10年06月
開店一周年!



皆さんのおかげです。
ありがとうございます!
お客様とご一緒に定期的にフットサルをさせて貰ったり、合宿やモンハンオフ会を開催させて貰ったり、楽しいイベントも沢山開く事ができました。参加してくれたみんなありがと☆
これからも頑張ります♪

hair atelier BLAT
09年06月
NEW
OPEN


BLATの開店です!
長年の夢を20代のうちに叶える事が出来ました。

場所は代々木駅徒歩3分、
サロンの名前はBLATです。
完全予約制の基本マンツーマン営業です。
緑や花で溢れた落ち着く癒しの空間で、
アンティークの家具の風合いが、
とっても心地よい時間を演出います。
初心を忘れずに頑張ります!
これからも宜しくお願いします。

hair atelier BLAT




やまけん☆さろん
08年6/4
営業
すたーと!!



原宿駅前のSHINというレンタルスペースを利用し、
一年間のリハーサル営業をさせていただきました。

本格的な独立では無い為、
お客様にはご迷惑とご不便をお掛けしましたが、
BLAT出店に向けたよい備えになり、
今の貸切型サロン形式の雛形にもなりました。

改めて、SHINの幹部の方やメンバーの方、
そして何よりもご来店いただいた全てのお客様に感謝を伝えたいです。

ありがとうございました!


ZEST
退社


08年05月末をもちまして
ZEST原宿を退社させていただきました。
ZEST吉祥寺店:2003年10月〜2005年9月
ZEST原宿店 :2005年10月〜2008年5月
中途入社で厳しい事も多かったですが、
重用していただき、貴重な沢山の経験と勉強をさせて貰いました。

退社を伝えられなかったお客様が多くいるのは残念ですが、
BLATで元気に楽しい毎日を過ごしていますので、
ご安心ください。そして、またいつかお逢い出来れば、嬉しく思います。

やまけん☆さろんぶろぐ 


声帯
ポリープ!!!


懐かしいな。
08年3月に声帯ポリープの手術をしました。
この時期に、療養しながら将来の事を真剣に考え、
体力的にも無理をするのをやめて、
小さくても構わないので、自分の店を持とうと決意しました。
夢を目標に変えたターニングポイントのひとつです。
初回来店
「やまけん☆ぶろぐ」
を見たで
技術料金
1000円
OFF!!!!



全ての施術メニューから
1000円割引させていただきます。
出来るサービスはもっともっと
させていただきますので
是非ともご期待ください!!

さらにネイルなどは、毎月かわるキャンペーンをご用意していますので、
そちらも是非ご覧ください。(ひろたんぶろぐが分かり易いよ♪)
海外☆撮影

in
LONDON


07年07月、LONDONへ撮影の仕事へ行って来ました!
その期間、お客様にはご迷惑をお掛けしましたが、
たくさんのモノを吸収して来れたと思います。

海外で働きたいという気持ちは特にありませんが、
それでもロンドンは楽しめました。
食事以外は。
vivienne westeoodも最高でした☆




07年07月02日、恵比寿ガーデンホールにて ZEST原宿店、在籍時に、ヘアショーのメインを担当しました!
プロデューサーに東コレなどでも活躍される演出家・林氏、
衣装スタイリストに、RICOデザイナー・望月氏を迎えての ヘアショーは大盛況でした!

全ての想い出が素敵に輝いています。

だけど、派手なイベントより毎日の
サロンワークがボクは好きだなぁ…



CLUB
asia

渋谷の老舗CLUB/asiaで開催したHAIR SHOW!
ショーの前には2階ラウンジでヘアアレンジブースも担当。
2006年は、10月と12月にZEST原宿店を代表して出演。
衣裳やティアラの製作は、モッティが担当。
外国人モデルもノリが良くて、会場ではYFCにも逢えて、
いしだ壱成にもお逢いできたし、楽しいイベントでした。