ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
全国ニュース
ページ更新時間:2012年05月06日(日) 01時38分
■ 泊3号機が停止、国内の稼働原発ゼロに

 国内で唯一、稼働していた北海道電力の泊原発3号機が定期検査のため、発電を停止しました。これで、国内で稼働する原発は42年ぶりにゼロとなりました。

 北海道電力は5日の午後5時に泊原発3号機の出力を下げ始めました。そして午後11時すぎ、出力がゼロになり、発電が止まりました。国内にある原発がすべて停止したのは42年ぶりです。

 「北海道の電力の安定供給にとって(泊原発は)重要な電源。1日も早い発電再開を目指していく」(北電 泊原子力発電所 秋山芳宏広報課長)

 泊原発から4キロ離れた港では、原発反対を訴える市民団体がカウントダウンで「国内原発ゼロ」の瞬間を迎えました。

 「原発がなくても地元が自分たちの力で生きていく。そういうことをどんどん提案したい」(岩内原発問題研究会 斉藤武一さん)

 「なるべく早めに稼働する形を取っていただきたい」(泊村 牧野浩臣村長)

 泊原発がある泊村は、地元経済への影響が大きいとして、早期の再稼働を求めていますが、見通しは立っていません。(06日00:53)



全国
2012年05月06日(日) 18時35分 更新

亀岡10人死傷事故 車を運転していた少年を立ち会わせ実況見分[05/06 18:34]

Uターン 混雑ピーク[05/06 18:34]

住宅で火災 2人の遺体〜大阪・泉南市[05/06 18:34]

帰国にUターン ゴールデンウイーク最終日[05/06 12:04]

クジラ漁 初水揚げ〜和歌山・太地町[05/06 12:04]

Uターン 高速道路は渋滞[05/05 18:01]

「全原発停止」歓迎するデモ[05/05 18:01]

亀岡10人死傷事故 無免許運転で少年2人を逮捕[05/05 12:20]

81歳の父を蹴り死なせる 長男を逮捕[05/05 12:20]

こどもの日 行楽地にぎわう[05/05 12:20]

全国
2012年05月06日(日) 18時28分

茨城・つくば市で竜巻か、中学生が死亡

竜巻か、住宅など30棟以上が倒壊

埼玉・桶川市で落雷、親子2人が重体

落雷で信号トラブル、新幹線ダイヤ乱れる

Uターンラッシュ ピークに

バス会社社長「過労運転ではない」

仏大統領選、決選投票始まる

オバマ大統領、再選へキャンペーン開始

米同時テロ「主犯格」、軍事法廷で黙秘

拉致被害者家族がワシントンへ出発

泊3号機が停止、国内の稼働原発ゼロに

国内の全原発停止、電事連コメント発表

国内「原発ゼロ」、泊原発の地元では

イタリアでバス事故5人死亡、居眠りか

ネパール西部で大規模洪水、13人死亡

社会

茨城・つくば市で竜巻か、中学生が死亡

竜巻か、住宅など30棟以上が倒壊

落雷で信号トラブル、新幹線ダイヤ乱れる

埼玉・桶川市で落雷、親子2人が重体

Uターンラッシュ ピークに

バス会社社長「過労運転ではない」

運転手の「無許可営業」、社長が認める

拉致被害者家族がワシントンへ出発

乗用車と衝突、オートバイの男性死亡

放鳥トキ、別のペアにもひな誕生

経済

国内「原発ゼロ」、泊原発の地元では

泊3号機が停止、国内の稼働原発ゼロに

国内の全原発停止、電事連コメント発表

 
国際

仏大統領選、決選投票始まる

オバマ大統領、再選へキャンペーン開始

米同時テロ「主犯格」、軍事法廷で黙秘

イタリアでバス事故5人死亡、居眠りか

ネパール西部で大規模洪水、13人死亡

列島トピックス

路面電車を無料でプレゼント

VOICE 特集記事
[2012/05/01]
京都知新「保津川下りの若き船頭」
[2012/04/27]
「デフレ日本、どこまで?! "0円引越し"のカラクリ」
[2012/04/26]
「脱無縁社会 “桜葬”… 新しい墓のカタチ」
[2012/04/25]
特命調査班 〜マル調〜「“卒業を延期”?! 就職難の現実」
[2012/04/24]
「事故、乗り越え 新たな試練」
[2012/04/23]
憤懣本舗「『パクリ大国』のあきれた“狙い”」
[2012/04/20]
「再利用プロジェクト 『社員寮』から『共同住宅』へ」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中