携帯端末:延滞155万件 スマホ高額化で6倍に増加
毎日新聞 2012年05月03日 02時30分(最終更新 05月03日 03時21分)
CICによると、異動情報はカード会社などが共有。一度登録されると完済しても5年間消えず、自動車や住宅のローン契約ができなくなるケースもある。
住宅ローンの相談業務を営む「ハウスローンパートナーズ」(東京都新宿区)では、約1年前から、ローン審査が通らなかった相談者に携帯代金の滞納者が増えた。水野諭社長(42)は「20〜30代前半が大半。携帯端末の割賦が信用情報に関わる借金という認識が薄い」と指摘する。自身の信用情報は、CICのホームページ(http://www.cic.co.jp)などから有料で請求できる。【竹地広憲】