AKB商法とは、AKB48関連商品の悪質な商法、およびそれに似た手口の商法のこと。
概要
具体的には『ファンにCDを複数枚買わせようと誘導する手口』のことを指し、現在ではAKB関連以外でも
似たような悪質な商法に対しても使われている。
AKB48では創生期から繰り返しており、姉妹グループであるSKE48,SDN48でも同様な発売方法が取られている。
実例
以下実際にある例を示す。
同一タイトルシングルの複数仕様
CDの場合、シングル「大声ダイヤモンド」から「劇場盤」と称する、仕様とノベルティの違う商品を併売している。
通常盤についてもシングル「桜の栞」からは2種類以上を同時発売し、同じタイトルの曲として集計している。
しかし、複数仕様についてはほかのアーティストも行っているので、これは一概にAKBに特有な商法とは言えない。
生写真などを封入
CD購入特典にメンバーの生写真を封入する。
それ自体は普通なのだが、その写真はランダムで封入されている点に注意。
メンバー分すべて集めるのなら最低でも十数枚購入する必要がある。
また似たようなものとして店舗特典などもある。
各種投票権
選抜総選挙や、「リクエストアワーセットリストベスト100」に、所定のCD1枚につき1票を投票できる。これによりテレビ番組などでファンが一人で大量購入し、特定のメンバー、いわゆる「推しメン」に大量投票した例が取り上げられている。
つまりファンに対して大量購入させようという、露骨なものである。
個別握手会
商品1点あたりメンバー一人を指定して行う握手会。
AKBでは主にAKB48劇場で行われてきたが、シングル「涙サプライズ!」の劇場盤から、東京ビッグサイトや幕張メッセといった大きな会場に場所を移して行われている。
現在ではさらに写真会、サイン会なども個別に行っている。
全国握手会
12名程度のメンバーが全国の会場で行う。
本来は抽選で行うものだが、CD購入者は抽選なしで参加できる。
これでファンを急速に増やしたと言われてる。
フォトアルバム集
定価5万400円、2000冊限定販売という、ファンですら購入をためらうであろう品物。
特典に販売から7年後の2015年開催予定の10周年コンサートの招待券が付属した。
それまでにAKBが落ちぶれる、もしくは解散したらどうなるかは不明。
ダウンロードコンテンツ
アルバム関連のダウンロードコンテンツを25回以上ダウンロードすると握手会に参加できる、というもの。
この他にもダウンロードの回数に応じた特典などがある。
AKB商法による弊害、批判
CDの複数枚購入などは自由意志に基づくものであるし、かつてモーニング娘。などがブレイクした頃も
一人で何十枚も購入したという実例は少なくなかった。
しかしこの商法では、販売側がそれを促し、誘導しているという点で悪質と判断されている。
オリコンチャートなどは当然購入者数でなく売上枚数で判断しているため、実際の購入者数と売上数に大きなギャップを生じるとされている。
関係者からも「商法そのものを無くすべき」とすでに批判が上がっている。
タレントの伊集院光は、このような体制に対して自身のラジオ番組で
「AKB商法って相変わらずスゴイなって思うんです。もう、経済の教科書に載せれば良いじゃんって」
と、皮肉を交えて大きく批判。
同じくタレントで噺家の桂南光は、レギュラー番組の中で「えげつない商売だ」と批判した。
握手券や選抜総選挙の投票権だけを目当てに大量購入するファンが居るが、一方でそういうファンでも握手券だけを抜き取りCDを中古ショップに即売却する、またはオークションに流すという事例もある。極端な例では棄てられている例も確認されている。
またファンへ商品を転売する事で利益を得ようとする者も当然ながら現れた為、「ポニーテールとシュシュ」の劇場盤握手会より身分証明書による本人確認が行われる事になった。
(これによって同商品の予約枚数は半分以下まで収まっている為、転売目的の購入者がいかに多いかを裏付ける結果となっている)
なおAKB48は2008年に販売したシングルにおいて、44種類のソロポスターのうち1枚ランダムで封入で、
44種類すべて集めれば特別イベントに招待される、というあからさまに阿漕な商法を展開しようとしたが、
後日、独占禁止法(不公平な取引)に抵触する恐れがあると見なされ、ソニー・ミュージックエンタテインメントならびにデフスターレコーズ社内の法務担当の指摘によりこの企画は中止になった。
(すでに販売していたものは未開封の商品とポスターの持込で払い戻しが行われた)
この事件は多数のニュースサイトでも取り上げられ、悪い意味で今でもAKB商法の悪質さ、販売側の客を客とも思っていない態度を示す事例となっている。
関連項目
http://dic.nicomoba.jp/k/a/akb%E5%95%86%E6%B3%95
読み:エーケービーショウホウ
初版作成日: 10/12/21 10:57 ◆ 最終更新日: 12/05/03 22:58
編集内容についての説明/コメント: 色をいじった
記事編集 / 編集履歴を閲覧 / Twitterで紹介