出版案内
福祉事業団
47NEWS

「全廃炉の実現を」 関電京都支店前で原発ゼロ集会

原発のない社会を実現しようと訴える集会参加者たち(京都市下京区)
原発のない社会を実現しようと訴える集会参加者たち(京都市下京区)

 北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)が5日に定期検査入りし、国内で稼働する原発がゼロになることを受けた集会が同日、京都市下京区の関西電力京都支店前であった。集まった市民らが交互にスピーチ、「原発のない社会を実現しよう」と訴えた。

 午後6時ごろから育児中の母親や大学研究者ら約15人がマイクを握った。「福島原発事故で、東北の実家から送られる野菜を子どもに食べさせられず、つらい」「電力会社こそ節電策を示すべきだ」「全ての原発を廃炉に」などと訴えた。

 最後に、NPO法人「使い捨て時代を考える会」(下京区)の槌田劭相談役(76)=宇治市=が「電力消費が増える夏も乗り切り、原発が無くてもやっていけることを示そう」と締めくくった。

 集会は同会やNPO法人「市民環境研究所」(左京区)など市民団体が開いた。先月18日から、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働に反対する座り込みや脱原発を求める署名活動を続けていた。

【 2012年05月05日 23時38分 】

ニュース写真

  • 原発のない社会を実現しようと訴える集会参加者たち(京都市下京区)
携帯サイトのご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      D4―2中(6日)
      DeNAが初の3連勝

      20120506000061

       DeNAが1分けを挟んで初の3連勝。筒香が一回に1号3ラン、三回にも2打席連続のソロを..... [ 記事へ ]

      経済

      ツタヤ運営企業に図書館委託
      佐賀県武雄市

      20120504000053

       TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と佐賀県..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      赤やピンクの大輪、見ごろ 長浜・総持寺のボタン

      20120506000039

       ボタンの寺として知られる滋賀県長浜市宮司町の総持寺で、赤やピンクの大輪の花が見ごろを迎..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      「サッカー高校」開校延期 右京・元周山小でNPO計画

      20120505000017

       京都市教育委員会が運動場整備などを支援し、NPO法人が右京区京北の元周山小で準備してい..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      放鳥トキ、ひな3羽成長競い合う
      環境省、生中継の動画配信

      20120505000076

       環境省は5日から、新潟県佐渡市で4月に生まれた放鳥トキのひなの動画生中継を始めた。イン..... [ 記事へ ]

      国際

      スー・チー氏の旅券を許可
      ミャンマー政府

      20120506000056

       【バンコク共同】ミャンマー政府が、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー氏の旅券(パ..... [ 記事へ ]