名古屋のほなみと障害年金を考えませんか?ほなみ行政書士事務所

障害年金について一緒に考えてみませんか?障害年金の制度と、今、一番注目の精神疾患について日々、知識を増やし対応しています。このブログではどちらかというとほなみの日常生活をセキララに書き綴っています。どうぞ、お気軽に遊びにきて下さい。

NEW !
テーマ:
photo:01


全く青空がなく…
しかし、ここは、前向きに
涼しいだろうと自分に言いきかせてます(笑)

ゴールデンウイークの締めは
約五年振り?のゴルフコースへ

ご一緒してくださる皆様、
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。(((o(*゚▽゚*)o)))



iPhoneからの投稿
同じテーマの最新記事
NEW !
テーマ:

統合失調症は、障害年金の対象になる疾患です。


統合失調症の正確な原因は、いまだに

はっきり分かっていませんが、現時点で認識されていることは


「脳の機能に障害が起こり、働きが阻害され発症する病気であること」と

されているようです。


統合失調症では、「ドーパミン」とよばれる神経伝達物質の不具合が

その原因であると考えられているのです。

(もちろん、原因と思われるのは「ドーパミン」だけではないのですが・・・)

ですから、治療に際しては、「ドーパミン」の不具合をケアする治療が

多いようです。


※ちなみに、うつ病の場合には「セロトニン」の不具合と言われております。



統合失調症ですが

その、主な症状が「幻聴・幻覚」であり


また、病気の特徴として


発症は20歳前後が多いため、いわゆる「親離れ」する時期と重なり

その行動が「病気なのか?」「親離れなのか?」わからないまま、

発症当時は病気である認識がない場合がよくあります。

 


ですから、統合失調症の障害年金の案件については


初診日要件のむずかしさが


その他の障害と比較しますと

少し、高い気がします。



初診日要件は

障害年金を請求するうえでとても大切な要素ですから、


ご自分で請求されるときも

誰かに代理を依頼するときも

誰かの代理をされるときにも


ぜひ、慎重に、そして粘り強く初診日を見極めることが必要ではないでしょうか?


テーマ:
午後からまったり中、
家族は嫁の実家へお泊りなので
一人で、TVを観ながらゴロゴロ、

38歳の男の連休は
こんなもの?( ̄▽ ̄)?

まぁ、あんまり暇だったので
photo:01


↑作っちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))

何気に美味しかったし(((o(*゚▽゚*)o)))




あ~ぁっ、さみしい(笑)



iPhoneからの投稿

テーマ:

ネットで見て

テレビで見て

噂を聞いて・・・



アマゾンで購入しました。

(まだ、届いてないけれど・・・)


名古屋のほなみと障害年金を考えませんか?ほなみ行政書士事務所

本当に、使える本だったら

息子に英才教育(笑)しようかな

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



私は

以前、インド式をやってみようと思い

2日で飽きたことがあるので・・・


今回は

そうならなければいのですが?

( ̄▽ ̄)=3


テーマ:

今朝、

エンジンのかかりが



非常に悪かったんです・・・

(* ̄Oノ ̄*)



私の愛車は12歳・・・

スズキに勤めていた時には

1年ごとに新車だったのにね(笑)



たまたまであって欲しいです(・∀・)



名古屋のほなみと障害年金を考えませんか?ほなみ行政書士事務所
がんばって!ほなみ号