東大女子のときめきポイント講座 -理三女子による経験談-

2.優しさって大事!

Y「二人で遊びに行こうってどれくらい誘われた?」
5,6人くらいかなー。
R「その中で実際遊びにいったのは?」
大体ついてくよ!ご飯食べるとかちょっと遊ぼうぐらいだったら私は遊んでみよっかなって思うもん。
Y「それめっちゃHOPEじゃん!じゃあ遊ぼ!ってなってまうわ!その中で特にいいなーって思った人はおるん?」
普通にいたよー!大学入って10人以上の人にときめいてるいるよ。サークルとか、友達とか、先輩とか。
E「どういうところにときめくの?」
話したり、遊んだりしてるときに、この人めっちゃいい人じゃん!って思うときにときめくかな。あと、バスケはやばい(笑)みんなバスケやった方がいいよ!
Y「けっこうときめくんやな、新しいタイプかも」
うん、女子高出身ってのもあるかもしれないけど、すごくときめきやすいタイプかもしれない。
R「じゃあ大学入ってから付き合ったのは何人?」
3人くらいかな。
R「最初の人はいつ頃?」
1年生の時の6月くらい。
Y「どうして付きあおうって思ったん?」
最初はそんなにビビッと来たわけじゃないけど、めっちゃ性格いい子だったんだよね。で、付き合ってみようかなーって。
R「なるほど、さおりんは男の子のいい所を見てくれるんやな」
いいところは見るかな。優しさってすごい大事だと思うもん。
R「それよく聞くし、思うんやけど、優しさってなんなんやろ?」
みんなのためにさり気なく仕事してくれたり、一個一個丁寧にやってたり、っていうのを何個か見るとすごくいいなぁって思う。私は彼女だけに優しいとかじゃなくて、普遍的な優しさを持ってる人が好きかな。