2012年 5月 5日
元巡査部長を酒気帯び運転の疑いで逮捕
4日、高松市で、警察の元巡査部長で非常勤嘱託員の男が、酒を飲んで自損事故を起こし、酒気帯び運転の容疑で逮捕されました。逮捕されたのは、高松北警察署の非常勤嘱託員で、三木町の貞中正廣容疑者です。調べによりますと、貞中容疑者は、4日午後1時40分頃、酒を飲んで乗用車を運転中、高松市伏石町の国道11号線で、中央分離帯に衝突する自損事故を起こした疑いです。調べに対し貞中容疑者は、「自宅で酒を飲んだ」と話し、容疑を認めているということです。貞中容疑者は、おととし3月、香川県警を定年退職した元警察官で、高松北警察署の非常勤嘱託員として勤務していました。警察関係者が逮捕されたことについて、県警の小脇一幸人事課長は、「誠に遺憾であり、厳正に措置する」とコメントしています。

路面電車を無料譲渡へ
使わなくなった路面電車が希望者に無料で譲られることになり、岡山市の鉄道会社で車両が公開されました。これは岡山市の岡山電気軌道が、運行開始100周年となるのを記念して行ったものです。譲られるのは、1969年から岡山市内を走っていた車両で、2008年には、水色のチェック柄に装飾されたラッピング電車として活躍していました。約60年前に製造されたこの路面電車、木製の床や車内の装飾がレトロな雰囲気を感じさせます。無料譲渡の交渉権は先着順となっていますが、輸送費を自己負担し、設置場所を確保できる人に限られるということです。

高速道路の渋滞情報
GWの後半3日目、岡山・香川の高速道路は、行楽地などへ向かう車で混雑しています。ネクスコによりますと、午前11時30分現在、山陽自動車の上り線中庄トンネル付近で3キロの渋滞、岡山自動車道の下り線高梁サービスエリア付近で6キロの渋滞となっています。一方、高松自動車道の上り線では、大坂トンネル付近で11キロの渋滞などとなっています。