記事の見出しへ

記事の検索へ

今日のイチオシ芸能記事

今日のイチオシ芸能記事

記事を印刷
拡大
 12日開幕の世界選手権へ闘志満々のしずちゃん

 12日開幕の世界選手権へ闘志満々のしずちゃん

(5/6)

 ボクシングでロンドン五輪出場を目指すお笑いコンビ・南海キャンディーズの山崎静代(33)の、公認応援ソングが完成したことが5日、分かった。シンガー・ソングライターのYU‐A(25)が、夢舞台に向けて戦うしずちゃんを思い浮かべ、アップテンポな楽曲「Hey Ladies!」を作詞。五輪選考会となる世界選手権(12日開幕、中国・秦皇島)を目前に控えたしずちゃんが、応援歌を武器に闘志を奮い立たせる。

 ロンドン五輪への大一番を目前にしたしずちゃんに、心強い“援軍”が現れた。昨年秋からしずちゃんと同じ、吉本興業の所属となったYU‐Aが、環境や年齢をもろともせず夢へ挑戦する姿に感銘を受けて、応援ソングの制作を打診。快諾をもらい、ニューアルバム「DREAM」(23日発売)に収録されるアッパーチューン「Hey Ladies!」を、公認応援歌として完成させた。

 ♪傷ついて心痛くてもHey ladies!目指す場所はもっと上でしょ?失敗を恐れないでYou are the best 何1つ間違ってないから‐。YU‐Aが歌う「Hey‐」には、“ボクサー山崎”にリンクする歌詞が並んでいる。

リンクする内容 しずちゃんは優勝した2月の全日本女子選手権から、ウオーミングアップや試合直前に、自分の世界に入り込んで集中力を高めるために、音楽を聴くようにしている。もともとレディー・ガガの楽曲や、さだまさしの「風に立つライオン」がお気に入り。自身をテーマにした「Hey‐」を耳にして、「なかなか曲を覚えない私が、『Hey‐』は一度聴いたら頭にこびりついています。ありがたいです。つらいときはこの曲を口ずさんで、テンションを上げていきたいと思います」と“勝負曲”に仲間入りさせた。

 ベスト8に入れば五輪切符が与えられる世界選手権に向けて、しずちゃんは6日まで都内で合宿して最終調整。7日にはいよいよ決戦の地である中国へと渡る。歌の力を拳に込めて、運命のリングに立つ。

(デイリースポーツ提供)

  • 神戸洋菓子職人
  • Live! VISSEL
  • 兵庫の高校野球
  • 駅伝2011
  • いまもえjp
  • JAZZ
▲このページの先頭へ