[ホーム]
ワラタ
タワラ
じ自動二輪ですかね
じどう申
しどう車?
リタイヤ
自我に目覚める
指導者になる
不便になる
正解http://portal.nifty.com/2012/05/05/a/img/17.jpg
てっきり暖簾になるのかと
なぞなぞとはかくも理不尽なものである
カタワ
日本語から英語になるのか
>http://portal.nifty.com
四輪が二輪になったらオートバイなのか
なあんだ答えを聞けば簡単なことだったんだねなんでわからなかったんだろう
常識があると分からないんだよ
>四輪が二輪になったらオートバイなのか 4ひく2は2だろう?
>常識があると分からないんだよ普通に考えたら事故になるもんね
4!
片側2本取っ払うとバランス取れんから片輪走行もできない・・
そんなことより拳銃のことをハジキと教えるとか子供向けじゃねえ
つまり変形だなトランスフォームだな
タイヤがふたつ取れる→運転が不安定になる→乗ってる人が酔う→嘔吐ばい→オートバイ
タイヤがふたつ取れる→運転が不安定になる→乗ってる人が混乱する→性別関係無く好きになる→AUTOバイ
自転車じゃ駄目なのか
リヤカーかもしれない
こういうのって普通はそれなりのパズル専門家が受注して作るのかなそのへんのバイトに作らせちゃったのかな
>自転車じゃ駄目なのかエンジンとマフラーが残ってる
どうなる?とかいきなり聞かれても困るなコブラさんならかっこいい答えを出すだろうけど
タイヤがふたつ取れる→運転が不安定になる→走馬灯が流れる→去年いったドバイの思い出→OH…ドバイ…
>そのへんのバイトに作らせちゃったのかな森のくまさんの作詞をした小説家らしいよ落ちぶれちゃって来た仕事何でもやってたんじゃないかな
ぐぐったら他の問題もひどすぎたそして作者ホンモノじゃねーか!
ただの詐欺師でしょ
馬場祥弘氏は、学生時代から芸名「小森豪人(こもりごうじん)」としても作詞作曲・執筆活動を行っており、今日までに推理小説やクイズ本など多数の著作を残しています。またいらない知識が増えてしまった
『森のくまさん』を自身の作詞作曲であると主張し、一時、その作詞作曲者として認められ、10年間に数千万円の著作権料を得たが、後の調査で原曲の存在が確認され、作曲者としての権利を剥奪されると共に作曲料の返金を余儀なくされた。この曲の他、作者不詳の曲に妙に詳しく、それらを片っ端から綴った大学ノートを人に見せては「この曲の作者は自分だ」と触れ回ってきたことで知られ、JASRAC関係では「札つきの要注意人物」と目されている。
出典の玉木ってなんやろ・・・
カタ画伯的なもの
ポータルZかほそいさんが引退したと聞いてショックだ
カメが出しゃばっただけとかマジなぞなぞの定義がわからなくなる…
http://portal.nifty.com/2012/05/05/a/43.htmとっさにコンドームだと思ってしまった
>http://portal.nifty.com/2012/05/05/a/43.htm>とっさにコンドームだと思ってしまった答えが酷すぎる・・・
ホンモノすぎる…
>とっさにコンドームだと思ってしまったリンク開いてもコンドームしか思いつかなくなったおのれ
答えが意味わかんねぇ…
序盤の問題は紹介している人が強引に上げ足を取っているように感じたが後半は本当にアレだった理不尽すぎる
『 スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006OVJ2VM?tag=futabachanimg-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,225