ここから本文です
最終更新:2012年5月6日(日) 2時48分

全原発停止めぐり「再稼働反対」パレード

動画を他のプレイヤーで見る


 日本で稼働する原発がゼロになることを受け、「原発の再稼働に反対する」パレードや、「原発ゼロを祝う」街頭キャンペーンなどが全国各地で行われました。

 「この歴史的な瞬間を皆さんと一緒にお祝いしたいと思います。お祝いして、それから脱原発に力強く向かっていく。未来を担う子どもたち、そういう人の全ての思いを込めて頑張りましょう」(呼びかけ人 鎌田慧さん )

 5日の午前中、東京都内では、JR有楽町駅の駅前などで、今後新たに原発が再稼働しないよう呼びかける署名活動が行われました。

 また、午後には、およそ5000人が参加した大規模なパレードも行われ、参加者は「ストップ再稼働」と書かれたこいのぼりを手に、観光客でにぎわう東京タワー周辺をシュプレヒコールをあげながら歩きました。

 「子どもの未来を思う親たちの声がたくさんの人に届くことを祈っています」

 一方、福岡市では、「原発ゼロ」を祝う街頭キャンペーンが行われ、およそ50人が街行く人たちにチラシを配って、原発再稼働の阻止を呼びかけました。

 また、名古屋市では、5日を「脱原発の日」と位置づけ、市民らおよそ200人が1時間にわたり市内をデモ行進しました。(05日17:14)

2012年5月5日(土)のニュース一覧