2011-05-06
Chromeで動くニコ生コメントビュアーを作りました
プログラミング | |
Google Chromeで動作するニコニコ生放送用のコメントビュアーを作りました。
ブラウザのプラグインのためインストールが簡単です。起動も速いです。
配布場所
https://github.com/nus/CommentViewerForGoogleChrome/wiki
機能
現状はWindowsでしか動きません。
Macにも対応させる予定です。
起動方法
対象の生放送のページへ行き当プラグインのアイコンをクリックすると起動します。
レビュー・改善案・要望・バグ報告
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ichhi/20110506/1304687037
リンク元
- 3 http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=hibari.2ch.net&bbs=software&key=1297945922&rc=959
- 3 http://twitter.com/
- 2 http://goo.gl/7deka
- 2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297945922/l50
- 2 http://longurl.org
- 2 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://www.google.co.jp/search?q=mac+ニコ生&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=4iM&tbo=1&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&output=search&source=lnt&tbs=rltm:1&sa=X&ei=0wLETdDSLJHIvQPP2pSZAQ&ved=0CAgQpwUoAQ
- 2 http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&biw=1150&bih=879&q=xmlsocket+jsocket&aq=f&aqi=g-sv1&aql=&oq=&qscrl=1
- 1 http://akid.s17.xrea.com/p2ime.phtml?enc=1&url=http://d.hatena.ne.jp/ichhi/20110506/1304687037
- 1 http://blog.shimabox.net/2011/05/03/html5の音声入力とgoogleの翻訳apiを試してみた/
ありがとうございます
Windows立ち上げたときに使わせてもらいますね・・・普段はUbuntuなのでめったに使わないんですが^^;