おはなし村ってなあに? 村長の家 おはなし畑 音楽畑 もろこし畑
村のひろば 事務局通信 イベントスケジュール ご入会案内
おはなしの部屋 料理のページ 村の倉庫 ペッテ村の井戸のこと リンク集
地球おはなし村は、西アフリカをこよなく愛する文化人類学者、江口一久のもとに集まった、語りと音楽の活動グループです。 この集まりは、2003年7月から11月の間、大阪府吹田市の国立民族学博物館で開催された特別展、「西アフリカおはなし村」で活躍したボランティアグループが母体となっています。 現在、わたしたちのすんでいる地球では、以前にはかんがえられなかったような問題がたくさんおこっています。生産を急ぐあまり、自然や昔ながらの暮らしがどんどんなくなっています。人間関係も、居心地の悪いものになっています。このままいったら、地球はどうなってしまうのかと考え込んでしまいます。わたしたちは、あらゆる努力をして、地球にすむさまざまな人びとから生きる知恵をまなばなければならないと思います。 「地球おはなし村」は、「語り合い」「伝えあい」「ふれあい」を合い言葉に、人と人、地球と人との、一番いいかかわりあいかたを考えながら、音楽と語りの活動を続けています。 |