共産党長崎県委員会

ホーム ニュース 見解や主張 県議会報告 国会報告 長崎県党紹介 核廃絶を
更新情報 データ集 リンク集 サイト内検索 特別記事 共産党の県・市・町議一覧
メールはこちらへ



田村 ブログ 赤峰 ブログ 仁比 ブログ

長崎のみなさんと共に、頑張ります。
今度こそ衆院で九州2議席を!

ムダづかい止め県民の暮らしに!
県議 堀江ひとみ
ひとみブログ
共産党長崎のムービー一覧 核廃絶へ 被爆体験や遺構など

「2012/03/05 衆院予算委員会第八分科会
 石木ダム問題 赤嶺議員質問」

「2012/03/16 2012年長崎県予算案への
反対討論」

「TPP断固阻止 壱岐1000人集会の様子と、参加した田村氏の感想」
「三菱 もう一つの素顔」 長崎県委員会の
三役紹介

日本共産党長崎県委員会 
〒852-8132長崎市扇町1−8
電話 095-849-6481 FAX 849-6490
 


最近の更新情報です
更新内容 更新日
オイたち長崎生まれバイ 長崎ペンギン水族館 03/31
がれき処理で長崎市に要請 党南部地区委員会 03/31
リフォーム助成歓迎の声広がる 長崎市 03/30
国民の期待に応える 衆院長崎1区牧山氏が決意 03/29
長崎県議会百条委員会 補助金不認可経緯に疑義 政治的圧力を調査 03/29
五島市 豪華図書館建設を撤回 署名1・7万人住民の声実る 03/28
原発ゼロへ長崎で活動するイラストレーター 宮崎由紀さん 03/26
応益負担継続なんて きょうされんなど4団体 田村比例候補が懇談 03/25
核兵器廃絶署名 若い世代が多く 長崎市 03/24
九州・沖縄ブロック宣伝 政党助成金拒否に激励 「共産党すごい」 03/24
「新幹線」より暮らしに 長崎県予算可決 堀江県議が反対討論 03/18
消費税増税を断念させる運動継続 重税反対統一行動 03/16
日本のすべてを売り渡すTPP 県下各地でTPP反対宣伝 03/14
東日本大震災1年 原発いらない 子の未来のため 集会やパレード多彩に 03/13
原発事故から1年 県内各地で原発ゼロ署名 03/11
新システムで現場に負担増 長崎・保育士ら集い 03/11
核兵器いらない 長崎で6・9行動 03/10
長崎 国際女性デー集会 03/10
子の医療助成広げよ 長崎・堀江県議 石木ダム中止を 03/09
「三菱 もう一つの素顔」推進ニュース19号を掲載 03/08
自然エネルギー転換 科学的観点で 長崎・青年学習会 03/07
年金削減・消費税増税やめよ 年金者組合が訴え 03/04
ビキニデー署名 「核兵器も原発もいらない」 03/03
西海市 介護保険料軽減ぜひ 03/03
諫早開門 長崎県知事が判決無視の発言 原告漁民ら公開質問状 03/03
長崎市で原発学習会へ 03/03
長崎・五島 豪華図書館より暮らし充実 市議会に1万人署名 02/28
消費税増税許すな 02/26
消費税増税ストップ「提言」届ける 長崎「食料品、非課税に」 02/24
中学生も飛び入りで参加 長崎で核兵器廃絶署名 02/23
消費税10%阻止を 党伸ばして政治に展望 九州・沖縄いっせい宣伝 02/23
リフォーム助成継続 党地区委要望 長崎市が答える 02/19
全国いっせい宣伝 共産党が街頭に 経済壊す消費税やめよ 02/19
土曜人とき 被爆者を撮り続ける写真家 黒アリ生さん 02/19
アピール署名1周年でつどい 長崎県原水協 02/17
公共サービス守り隊を結成 長崎市で集会 02/17
長崎・壱岐 離島の暮らし守って 農協・焼酎業者と田村比例候補懇談 02/17
島ぐるみTPP反対 長崎・壱岐市で1000人集会 田村衆院比例候補参加 02/17
核兵器禁止新アピール署名 田上市長「一緒にやりたい」 県原水協が要請 02/17
原発ゼロ署名 長崎でも実施 02/17
歴史に学び憲法守る 「建国記念の日」各地で考える 02/15
諫早干拓優良営農地入植 親族企業優遇の疑惑 県議会百条委に新たな物証 02/12
語り合い、学んで、楽しい支部に 北部地区・青年支部結成 02/11
“核に危機感をもつべきだ” 長崎6・9行動 02/10
百条委員会 当時の大村市農業委証言 自民党議員の親族企業への便宜 02/09
佐世保市 日出生台演習場へ弾薬陸上輸送 平和団体が抗議集会 02/08
「三菱 もう一つの素顔」推進ニュース18号を掲載 02/04
長崎 南島原市の小学校統廃合計画 教職員・学級数は半減 02/02
長崎大学前で増税反対宣伝 長崎県委員会 02/01