[CSS]テキストボックスで表示しきれないテキストを表示するスタイルシート

表示しきれないテキストをマウスホバーで表示するスタイルシートをCSSplayから紹介します。

デモのキャプチャ

CSS3 - Text Overflow
デモ

未表示のテキストがあることを明示するイメージを配置したデモもあります。

デモのキャプチャ

続きがあることをイメージで明示

最初のデモでは「text-overflow:ellipsis」が使用されており、省略されていることを示すために三つの点が表示されます。
※キャプチャはFxのため非対応

二番目のデモはその代わりにイメージを使用し、省略されているものが無い場合はそのイメージは表示されません。

対応ブラウザは、IE6/7/8, Fx, Op, Safari(PC), Chromeとのことで、現在主流のブラウザのほとんどで動作します。

top of page

Trackback

leave your Comments

※承認制のため、即時には反映されません。
※匿名、通りすがりさんなどへの回答は控えさせていただきます。

Comments

freewebdev.jp

on 2010年4月27日

表示しきれないテキストを表示するCSS3スタイルシート

「CSS3 – Text Overflow」
表示しきれないテキストをマウスホバーで表示するスタイルシートをCSSplayから紹介します。
未表示のテキストがあることを明示するイメージを配置したデモもあり…

ITキヲスク | 2010年4/25~5/1の週間ブックマーク

on 2010年5月2日

[...] [CSS]テキストボックスで表示しきれないテキストを表示するスタイルシート | コリス [...]

top of page

©2011 coliss