ニュースランキング

'12/5/4

2012年「花の祭典」スタート<動画あり>



 2012ひろしまフラワーフェスティバル(FF)が3日、広島市中区の平和記念公園と平和大通りをメーン会場に開幕した。36回目のことしのテーマは「笑顔咲く 未来を照らす 希望の花」。約66万6千人(FF実行委員会調べ)がダイナミックで国際色豊かなパレードなどを楽しんだ。5日まで。

 オープニングセレモニーは正午から、原爆資料館南側のカーネーションステージであった。平和と東日本大震災の復興を祈って黙とうをささげた後、FF実行委の長崎邦彦委員長が「私たちの笑顔と希望を世界中に届けましょう」と開会を宣言。広島市の松井一実市長が「花の塔」に点火した。

 フラワークイーン3人は「広島と世界を結ぶ平和の祭典。みんなで輝きましょう」と宣誓した。全国で被爆ピアノのコンサートを開くソプラノ歌手中川詩歩さん(25)がテーマ曲「花ぐるま」を歌い、会場を透き通った歌声で包んだ。

 花の総合パレードには、広島県内外77団体計約8100人が踊りやバトンで平和大通りを盛り上げた。朝鮮通信使行列を、日韓両国の市民たちが再現し友情を深めた。日が暮れると、平和記念公園の芝生広場と元安川に、内部から明かりに照らした折りづるみこし計62基を置き、幻想的なムードを生み出した。

 動画はこちら

【写真説明】朝鮮通信使を再現した行列などで沿道を沸かせた平和大通りの花の総合パレード(撮影・藤井康正)




MenuTopBackNextLast