[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>個人的な話題 | 画像 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 足あと帳(0)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

全35件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。 1  |  《前のページ |  次のページ》 

医者と坊主と警官は死体を怖がっては

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 5日(土)07時18分42秒
返信・引用
  医者と坊主と警官は死体を怖がっては商売にならないんだよ。w  

応顕寺旧信者・森常男くんに残された作戦とは?、

 投稿者:有志の会代表松木@債務550万、  投稿日:2012年 5月 4日(金)20時44分27秒
返信・引用
 


応顕寺旧信者・森常男くんは、

①大阪布教区へのタレコミ投稿でれいな落としに失敗。

②日正寺に対するタレコミ投稿で法太郎落としに失敗。

③宗務院に対するタレコミ投稿で法太郎落としに失敗。

④民事裁判では半ケツを公表出来ない状況で失敗。

⑤KDDIに対する開示請求でも失敗。


異常・・・じゃない、以上が応顕寺旧信者である森常男くんの現状である。(笑)、

これらは悉く、森常男くんが自身の力量による戦いを放棄し、他力本願による勝利を望んだ結果であるが、
天に見放されたか、はたまた策士としての力量が不足していたためか、福運が尽きているためか、凡夫の
窺うべきものではないが、まだ、強制執行が残されている。(爆笑)、

私は待つぞ、強制執行を強く望むものである。これを森常男くんに宣言しておきたい。


 

削除をおねがいします、(汗;

 投稿者:有志の会代表松木@債務550万、  投稿日:2012年 5月 4日(金)20時27分38秒
返信・引用
  村井さんの悲惨な最期には冥福を祈りたい。

が、因果応報ということもあるよな。

こんな死にざまが毎日毎日、日本中であるのは現実である。

最近でも、若い女性看護士が刺殺されて大きなニュースとなっている。

大聖人の時代にも在家の弥四郎が首を切られて殺害され、宗祖御自身も額に刀傷を
受けられている。

血なまぐさい話を忌避するわけではないが、やはり、生々しい写真は、酒の味が

かわりそうで・・・・・・


(酒のためか・・・・・・)


 

迷いますねん

 投稿者:けつねうろん  投稿日:2012年 5月 4日(金)20時01分27秒
返信・引用
  憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 様


いやぁ、「気色悪い」いうのではないんやが、ただ騒がれる様な気ぃも。
なので一考を要したほうが良いんやないかと。ここは管理者の皆様の判断を仰ぐべきやと。

 

村井を霊的ボルシェビキした

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 4日(金)18時11分4秒
返信・引用
  http://ameblo.jp/jo-hiroyuki/
徐裕行

オウム真理教の村井を霊的ポルシェビキした徐裕行氏のブログである。
現在は先代、元後藤組組長の全面支援を受けている。

実は2007年ごろ出所していたのだ。

http://ameblo.jp/jo-hiroyuki/

 

Re: いや、こうか。

 投稿者:けつねうろん  投稿日:2012年 5月 4日(金)17時40分50秒
返信・引用
  > No.319[元記事へ]

> 法華講員が謗法な人に与同した、かw

憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講様、久しぶりです。

あれは、「謗法」ではなくて「誹謗」と書いてはるようで、誹謗=人権侵害とシンプルに考えたのでしょう。

御自分の書いた黒川さんや松木さんへの誹謗中傷は棚に上げて、わては御都合良い御方やのう~~と思いましたわ(笑)。

 

ふうんw

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 4日(金)10時53分44秒
返信・引用
  >不許複製 著作権所有:富士宗学研究

ふうんw著作権所有ですかw

で冨士宗学さんの著作権は
    富士宗学さんがお持ちなのですねw

冨士宗学さんと
富士宗学さんは別の組織なんですねw
 

こんなの見つけました

 投稿者:ふーん  投稿日:2012年 5月 4日(金)08時50分45秒
返信・引用
  早瀬道寧には指導力がないということですね。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n69206

 

いや、こうか。

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 4日(金)08時42分4秒
返信・引用 編集済
  法華講員が謗法な人に与同した、かw  

この語句の造語はあきらかにオカシイ

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 4日(金)08時16分37秒
返信・引用 編集済
  人権侵害幇助者(法華講員誹謗に与同した人物

幇助とは刑法における正犯と狭義の共犯関係にいる人間をいう。
実質上幇助は賭博などの場合にしか使われないようで、他の刑法関連では共犯者
となるようだ。

この造語はまちがいです。

それと     法華講員謗法に与同
という言い方は文章的におかしい。

謗法を犯した法華講員に与同した、と言いたいのだろうがw
 

Re: 〝冨士尻学研究〟の大狂乱を嗤う、

 投稿者:けつねうろん  投稿日:2012年 5月 3日(木)22時01分34秒
返信・引用 編集済
  > No.312[元記事へ]

不治臭愕顕窮ってもしかして創価学会員とちゃうか?
砲太郎はんの論拠を交えてまとめてみた。

1番,「妙縁寺で葬儀があったことにしてください。」
   これなんか砲太郎さんが言われるとおり、ただ都合悪なって日蓮正宗を利用しただけやねん。
   ほんま、ド腐れ薄汚い根性で横浜と川崎の境を流れる鶴見川の方がまだ綺麗やで。あ、大阪にも鶴見川あるけどそれとはちゃうん。


2番,学会員とホモに?
   まっ、ホモかどうか本当のところは知らんけれど、本当やとしてホモになるのは遺伝子の働きによりまっさかい、仕方があるまい。不治臭愕顕窮はんオトコを好きになる遺伝子を持ってしまったのは不治臭愕顕窮はんの責任ではないわな。
   しやけどまっとうな法華講員が敵である創価学会員とそうなるなんて考えられんわ。


3番,日蓮正宗(英字では「NichirenShoshu」が正式表記)の誤字に無頓着過ぎる
   誰しも誤字はある。いくら注意しても書いてしまうんは『人間だもの』しゃーないわ。

   しやけど
   「Copyright (C) The FUJI Institute of NichirenSyousyu Buddhism, Japan」
  を指摘されても平気で修正しないのは、日蓮正宗を愛していない学会員でしかありえへんわ。


  何が「憂宗護山」「愛宗護法」や、可笑しくって臍で茶が沸くわ、ボケ!!!

http://www.nichirenshoshu.or.jp/

 

森はんがなぜ判決を公示せんのかを考えてみた

 投稿者:けつねうろん  投稿日:2012年 5月 3日(木)20時48分20秒
返信・引用 編集済
  毎度、砲太郎はん!
たまにここにアクセスして写真を見てまっさかい、ようやっと北海道は雪も解けてはるようで何よりです。

さっそくやけど、原告の森はんがなんで公表せぇへんか考えてみたで。

結論から言うと『エエ格好しい』ということでんね。

つまり砲太郎はんが出廷せんかったやさかい、満額判決はほぼ間違いなかろうけど公表してしまうと、原告の仲間から「あとは回収やな」となって回収できたか否かで恥をかく思ったからでは?

万一、回収出来たら出来たで「あいつは強欲や」となるし、出来なかったら出来なかったで「あいつは阿呆や」となるしで、どっちにしろ公表出来んのとちゃいまっか。

「修士過程」と書くような馬鹿な弁護士に金を貢いでやるくらいのお大尽様だもの、今更かかった弁護士費用を思うて泣いているとは、よう書けんのとちゃう?
 

一味の者も次々と暴かれているようですね。

 投稿者:ふーん  投稿日:2012年 5月 3日(木)20時42分31秒
返信・引用
  こんなの見つけました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186673876

 

日蓮正宗宗務院関係役僧と応顕寺早瀬道寧坊に告ぐ、

 投稿者:有志の会代表松木@債務550万  投稿日:2012年 5月 3日(木)15時34分14秒
返信・引用 編集済
 


今般、日蓮正宗の宗務院と応顕寺住職・早瀬道寧坊の裁可のもと、応顕寺〝旧信者〟森常男くんが提訴した民事訴訟につき、速やかに東京高裁の半ケツを開示し、日蓮正宗役僧および応顕寺・早瀬道寧坊が認定した賠償金550万円の結果について公開すべきものであることを申し述べるものである。


冨士宗学研究なる痴犬集団の声明文はすでに〝魚拓〟に記録されており、日蓮正宗宗務院および応顕寺・早瀬道寧坊がいかに遁辞を構えようとも云い逃れのきくものではない。曰く、

----------------------------------------------------------------
今般、黒川和雄一派の自称「有志の会」代表相談役に対して民事提訴に到ったことをここに発表するものである。

 被告・代表相談役は原告である日蓮正宗信徒・一法華講員(私人)に対して「日蓮正宗法華講員を詐称する輩」などと強弁して自らの悪事を隠蔽するであろうから述べておくが、宗務院御役僧方と面談の上で本件提訴(刑事訴訟もお構いなし)は御許可を賜っており、また指導教師様にも御指導を仰ぎつゝ、弁護士に依頼して実現したものである。

 仍って、原告である日蓮正宗信徒・一法華講員に対して「日蓮正宗法華講員を詐称する輩」などと虚言を以て強弁しても現実には虚しいだけである。原告が日蓮正宗法華講員であること、本件提訴は宗務院御役僧方の御許可と指導教師様の御指導を仰いで到ったものであることは、当然のことながら宗教法人日蓮正宗の宗務院、原告の御住職様も御存知なのである。
----------------------------------------------------------------


※以上。日蓮正宗宗務院および応顕寺住職たる早瀬道寧坊は、恥を知る人士であれば逃げ隠れることなく裁可した裁判の結果に責任を持つべきであり、すでに結果は出ているのである。速やかに宗務広報等に自ら関与した裁判の結果を公開すべき責務を実行されんことをここに宣布するものである。

以上。


 

応顕寺信徒・森常男くんが提訴した裁判、(笑)、

 投稿者:有志の会代表松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 5月 3日(木)15時32分37秒
返信・引用
 


〒223-0061 横浜市港北日吉2丁目6番31号
原告 森常男

送達場所 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門ビル306

電話 03-5532-1125FAX 03-5532-1126

原告訴訟代理人弁護士 石鍋 毀

損害賠償請求事件

訴訟物の価額 金550万円
添付印紙額  3万2000円

(4)このように、原告は被告(法太郎)により公然と内容虚偽の事実を嫡示され、原告の名誉を毀損された。その結果、原告は精神的にも肉体的にも大きな打撃を受けた。


 

〝冨士尻学研究〟の大狂乱を嗤う、

 投稿者:有志の会代表松木@債務550万円  投稿日:2012年 5月 3日(木)15時15分44秒
返信・引用 編集済
  〝尻学研〟が脳乱して云く、
----------------------------------------------------------------
戦前の帝都に於る、日應上人の日蓮宗冨士派法道会(現在の法道院の濫觴)、常泉寺、常在寺、妙光寺などに所属する諸講中は、大折伏戦を展開し、入信して入講された方を育成し、更に育成された方が人材となりまた折伏戦を展開し、折伏と育成の繰り返しで大講中に発展して行ったのである。これは帝都だけの現象ではなく、江戸時代の金沢諸講中に於ても然りである。

 即ち、折伏と育成のセットは日蓮正宗法華講の伝統であり、折伏を成就して更に育成を成就しなければならないのが日蓮正宗法華講衆なのである。
----------------------------------------------------------------


※ほほう、おもろいのう。常在寺の三谷素啓は牧口を折伏しておるが、牧口は三谷の指導を無視して正宗教義に牧口自身の教育理論を混入せしめて体系づけ、後に三谷と絶交している。これは常在寺の法華講員である三谷の育成失敗にあらずや。(笑)、


そも、冨士尻学研究には〝誠之助〟なる学会員が参加しておるが、もう十年になるではないか。誠之助こと赤沢くんは学会を脱会して法華講員となったのであるか。

十年の長きにわたって折伏するも成就しておらないのであればただの〝口舌の徒〟でありハッタリ野郎の誹りはまぬがれまい。(苦笑)、

〝冨士尻学研究〟は、ケツの穴をなめ回すのはうまいが折伏は出来ないし、登山の報告もなければ支部大会の発表も無い。

永遠に、肛門でも舐め回しておれや。ぶぅわっはっはっは、m(_ _)ノ彡☆バンバン、


ま、われながら、今回もかなり優雅で上品な文章となったわい。(爆笑)、

そもそもである。「死んだことにして妙縁寺で葬儀があったことにしてください」と私に泣きを入れて謀略を企図し、古刹の妙縁寺を利用するなんざ正宗信徒としての資格の問題となろう。

裁判を提起しました!!と、大々的に宣伝しておき、半ケツは無視して知らぬ顔の半兵衛を決め込むなど、ハッタリと虚言癖の現証ではないか。バカ久遠よ、反省はいらぬから男色のエロ動画でも見て、センズリに励んでおれ。

オマエにはそれが一番よく似合うのである。(苦笑)、



 

Re: 僧宝を誹謗する冨士宗学研究を妙相寺は支持しない!

 投稿者:たかぼん  投稿日:2012年 5月 3日(木)13時13分53秒
返信・引用
  > No.309[元記事へ]

申しわけありませんが、当方としてはちょっと妙相寺の関係者のれいなさんについての過去の発言について納得できない部分があります。
この文章そのものについては当然のことだと思います。とんでもないとしか言いようがありません。
法太郎さんにあっては当サイトを参照していただければと思います。
そういう冨士宗学研究の謀略性に今頃気づいたんですか?というのが当方の感想です。
 

Re: 僧宝を誹謗する冨士宗学研究を妙相寺は支持しない!

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 3日(木)08時13分42秒
返信・引用
  > このような書き込みを発見したので放ってはおけないと思い投稿した。この投稿は暗に樋田氏を指していることは明らかであるが、一言釘を刺しておく。
>
> ①妙相寺所属の樋田氏は御法主上人猊下及び石岡御住職の許可を得てビラ及び動画の作成をしている。
> ②貴殿は折伏に全生命を投じておられる樋田氏を「人権侵害幇助者」と誹謗・中傷している。
> ③「どんなに折伏しても退転してしまえば育成に失敗した・・」との書き込みは諸事情に詳しくない人間の単なる中傷であると断じる。
> ④「インターネットで動画ゴッコに興じている暇」とあるが、既に申し述べた通り御法主上人猊下及び石岡御住職の許可を得ている。
> ⑤「御宗門非公式の布教活動・・」、上④の通りである。
> ⑥「宗務院は在家に動画を作って公表せよ、広報活動せよ、対論・法論せよ、とは指導されていない。」とは笑止千万。宗務院は信徒を指導せぬ。指導をするのは所属寺院の住職の権限である。
>
> 貴殿は「法華講とは何か?」を根本から勉強することだ。【宗務院~指導】とはよく言えたものである。
>
> 貴殿は日蓮正宗の末寺である妙相寺を否定し、更に御法主上人猊下及び石岡御住職を否定し馬鹿にした僧宝破壊の堕地獄必定の不良法華講員であると断言する。貴殿は何名の人間を現実に折伏したのであるか? 一人の退転者が出たから育成に失敗した? 何を言うか馬鹿者!! 貴殿は三宝破壊の大罪人である。
>
>
>
>
>
>
> 長野の人権侵害幇助者(法華講員誹謗に与同した人物)が創価学会支部長を折伏したそうであるが、その元支部長が退転して件の放火容疑者・鳥本雄行氏(逮捕)に帰依するに到ったと私は聞き及んでいるが、どんなに折伏しても退転してしまえば育成に失敗したのであり、大いに恥じ入るべきである。インターネットで動画ゴッコに興じている暇があるのならば育成をすべきである。それが日蓮正宗法華講の伝統的姿勢である。宗務院は在家に動画を作って公表せよ、広報活動せよ、対論・法論せよ、とは指導されていない。このような御宗門非公式の布教活動は宗内僧俗にとって迷惑至極である。長野の人権侵害幇助者は一法華講員に過ぎないのであって、対外的に一宗を代表するものではない。
>
>  戦前の帝都に於る、日應上人の日蓮宗冨士派法道会(現在の法道院の濫觴)、常泉寺、常在寺、妙光寺などに所属する諸講中は、大折伏戦を展開し、入信して入講された方を育成し、更に育成された方が人材となりまた折伏戦を展開し、折伏と育成の繰り返しで大講中に発展して行ったのである。これは帝都だけの現象ではなく、江戸時代の金沢諸講中に於ても然りである。
>
>  即ち、折伏と育成のセットは日蓮正宗法華講の伝統であり、折伏を成就して更に育成を成就しなければならないのが日蓮正宗法華講衆なのである。
>
このホームページももうすぐ終わると思いますよ。w
 

僧宝を誹謗する冨士宗学研究を妙相寺は支持しない!

 投稿者:長野県妙相寺信徒  投稿日:2012年 5月 3日(木)00時36分40秒
返信・引用
  このような書き込みを発見したので放ってはおけないと思い投稿した。この投稿は暗に樋田氏を指していることは明らかであるが、一言釘を刺しておく。

①妙相寺所属の樋田氏は御法主上人猊下及び石岡御住職の許可を得てビラ及び動画の作成をしている。
②貴殿は折伏に全生命を投じておられる樋田氏を「人権侵害幇助者」と誹謗・中傷している。
③「どんなに折伏しても退転してしまえば育成に失敗した・・」との書き込みは諸事情に詳しくない人間の単なる中傷であると断じる。
④「インターネットで動画ゴッコに興じている暇」とあるが、既に申し述べた通り御法主上人猊下及び石岡御住職の許可を得ている。
⑤「御宗門非公式の布教活動・・」、上④の通りである。
⑥「宗務院は在家に動画を作って公表せよ、広報活動せよ、対論・法論せよ、とは指導されていない。」とは笑止千万。宗務院は信徒を指導せぬ。指導をするのは所属寺院の住職の権限である。

貴殿は「法華講とは何か?」を根本から勉強することだ。【宗務院~指導】とはよく言えたものである。

貴殿は日蓮正宗の末寺である妙相寺を否定し、更に御法主上人猊下及び石岡御住職を否定し馬鹿にした僧宝破壊の堕地獄必定の不良法華講員であると断言する。貴殿は何名の人間を現実に折伏したのであるか? 一人の退転者が出たから育成に失敗した? 何を言うか馬鹿者!! 貴殿は三宝破壊の大罪人である。






長野の人権侵害幇助者(法華講員誹謗に与同した人物)が創価学会支部長を折伏したそうであるが、その元支部長が退転して件の放火容疑者・鳥本雄行氏(逮捕)に帰依するに到ったと私は聞き及んでいるが、どんなに折伏しても退転してしまえば育成に失敗したのであり、大いに恥じ入るべきである。インターネットで動画ゴッコに興じている暇があるのならば育成をすべきである。それが日蓮正宗法華講の伝統的姿勢である。宗務院は在家に動画を作って公表せよ、広報活動せよ、対論・法論せよ、とは指導されていない。このような御宗門非公式の布教活動は宗内僧俗にとって迷惑至極である。長野の人権侵害幇助者は一法華講員に過ぎないのであって、対外的に一宗を代表するものではない。

 戦前の帝都に於る、日應上人の日蓮宗冨士派法道会(現在の法道院の濫觴)、常泉寺、常在寺、妙光寺などに所属する諸講中は、大折伏戦を展開し、入信して入講された方を育成し、更に育成された方が人材となりまた折伏戦を展開し、折伏と育成の繰り返しで大講中に発展して行ったのである。これは帝都だけの現象ではなく、江戸時代の金沢諸講中に於ても然りである。

 即ち、折伏と育成のセットは日蓮正宗法華講の伝統であり、折伏を成就して更に育成を成就しなければならないのが日蓮正宗法華講衆なのである。

http://fujimonryu.blog40.fc2.com/blog-category-19.html

 

いろいろ過去ログを見てたら

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 2日(水)19時23分50秒
返信・引用
  http://sp.unkar.org/r#!/koumei/1260859174
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/16(水) 11:47:40 ID:???
おい層化の滋賀の散髪屋

店が潰れてやけになるなよ

荒らしてる暇あるんやったら、人生一からやり直せ死ぬなよ


爆笑!
 

久遠居士のバカは高妻明憲さんではありませんよ。

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 2日(水)19時00分51秒
返信・引用
  久遠居士の言動を時々チェックしているのだが、高妻明憲さんではない。
高妻明憲さんとはアマクボ問題、置時計(大木)問題で、電話で直に話した事があるからだ。

久遠居士にくだらん揚げ足取りさせないためにも、間違った情報は気がついた範囲で
訂正していきます。
 

Re: 関越道で大事故、旅行会社は創価学会員経営だった!

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 2日(水)15時11分59秒
返信・引用
  > > 悪魔を呼んだ旅行会社!
> > あぁ、悲惨!!!!!!
>
>
> ※ま、大きな社会事件のかげには創賊あり、ってなところか?。
>
> このてんから云えば、沖浦さんを見習うべきであるか。(笑)、
>
>
> ・
昔、大富士観光だったか創価学会登山者を運んでいたバス会社があったな。
噂では役員さん自殺されたと聞いたことがある。

身延山を外護する、もう自民党をやめたが自民党の堀内派だった堀内さんは富士急行の
社主だった人で最近は平成安国論をぶち上げていた。
 

Re: 波木井氏へ、

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 2日(水)15時05分45秒
返信・引用
  > ※よく理解できるよ。私もアレはなあ、年を取ると口先ばかり達者になって体のほうは思ったほどそっちには向かわなくなるわな。気持ち的にはやはり若い頃の気分のままだとの感覚なのだが、やはり年齢は重なっていくものなのだな。

最近、以前は読みとばしていた精力剤のおクスリの広告とか栄養補助食品の広告とか、丹念に読んでしまっている
自分に気がつくw。以前のようにエロい画像を見なくなってきた自分に気がつき、枯れてきたかな?と思ったりw

> ※それは歳のせいではなくて、IT技術の変化でパソコンは業務用になり、個人使用ではiPhoneやiPadになるのは時代の趨勢というものなのかもしれない。もっとも私は新しいものは苦手で、未だに携帯は旧式のままだ。

2chしまくっていた10年前は、キーボードを1年おきに替えてきた。現在は5年以上も替えてないのだw


> ※あのころ、WIN95からはじまったのだよな。未来はIT技術の進化によりすべての文明がかわると思われていた。
>
>
僕はMacのエバンジェリストだった。しかしWindowsが広まれば大衆にコンピューターの利用が広まり
情報通信も広く普及するだろうと予測した。インターネットはまだUNIXとMacのユーザーの一部だけが
利用していたにすぎなかったからだ。
日本国民のスキルUP、レベルUPになると僕は考えていた。

> ※それは一種〝有名税〟だな。あの、ネットが普及しだした初期、WIN95の時代からバキバキのコテハンを通しているのは、日蓮系では「波木井坊」「れいな」「法太郎」くらいなものか。
>
人は見てくれで判断するが、私が過去に国士舘大学時代にひどい荒くれ者で、極端な行動に走る
瞬間湯沸かし器、キレると国士舘大学総長軟禁事件をおこし警視庁機動隊とタイマン張ったような
人物に誰も見ないのだ。
ネットでの私は、実はこれでもかなり大人しいのだ。w
インターネットは現実面でのキレやすい私をかなり吸収していてくれている。

> バカ久遠など、死んだことにしてくれと泣きついてとっとと消えてしまったからな。(爆笑)、投稿は串を刺し、所属は不明、登山の記事も無ければ支部総会の報告もない。ほんとうに法華講なのかと疑惑紛々である。(苦笑)、

身内に正体を隠さなければならないのなら、ネット上で反学会的工作をヤるなって俺は思うわけね。
しかし身内に見せかけながら内部撹乱するなら頷ける部分が多数ある。

> ※あの、一連のアナログ関係の記事は見事だったな。私も舌を巻いたぞ。確かに、ギターアンプは真空管のほうが表現力があるらしい。むかし、バンドをやっていたころ、トランジスタのアンプが出だし私も70ワットを買い込んだことがあるが音がこもりがちでTESCOの真空管アンプには適わなかったな。
>
> YAMAHAが小型だが高出力のアンプを出してから変わったかな?。高音がギンギンに固く、低温もガンガンと固く、音が主張しすぎてコントロールが難しかったが飛躍的に音質が変わったものだよ。

ギター独特の音色、その中での歪は真空管だからこそ出せる音なんです。真空管の特性を利用している。
エレキギターは、一度アンプを通りスピーカーから再生されるから生の音ではない。逆に言えば、
出る前に音の加工がいろいろできる楽器というわけですよ。
 

お任せください、地獄旅!

 投稿者:名犬フルチンチン  投稿日:2012年 5月 2日(水)11時28分40秒
返信・引用
  旅行は行って楽しいのは当たり前ですが、旅行に対しての計画作りも楽しみのひとつでしょう。 たとえば、グループ旅行の場合、人によって行きたい場所やそれに応じた予算など様々です。 予約金や旅行代金の支払い、キップなどの受け渡しなど、旅行会社に何度も足を運ぶといった 手間も生じてきます。ハーベストツアーでは、そんなわずらわしさを解消するため、 お電話での資料請求やお申し込みはもちろんのこと、旅行の相談やクーポン券の配達、発送など係員が お伺いします。地域に密着した、旅行の便利屋さんをモットーに活動しておりますので、何なりとお問い合 わせ、お申し込みください。





会社内容



JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行等国内・海外のパッケージ商品

個人、グループ旅行の国内・海外旅行

社員旅行、自治会旅行、老人会などの団体旅行

貸切観光バス(大型・小型・サロンカー等)

海外ディスカウント航空券






種類

株式会社



市場情報

非上場


本社所在地

日本
〒561-0838
大阪府豊中市庄内東町3-9-14第八伊藤ビル



設立

1995年(平成7年)12月12日



業種

サービス業



事業内容

旅行代理店事業



代表者

代表取締役社長 大屋政士



資本金

5,000万円



売上高

30億6,400万円(平成23年度1月期実績)



従業員数

200名(内契約社員110名)



外部リンク

http://www.harvest-tour.com/



特記事項:観光庁長官登録旅行業第1799号



テンプレートを表示


ハーヴェストツアーは、大阪府豊中市に本社を置く日本の旅行代理店である。 主に旅行商品(募集型企画旅行)の企画・販売を取り扱い、都市間ツアーバスの運行で知られる。





目次
   [非表示]  1 概要
2 営業所一覧
3 ツアーバス
4 事故
5 脚註
6 外部リンク


概要 [編集]

1995年(平成7年)12月12日に兵庫県伊丹市にて株式会社ハーヴェストとして創業。その後、東京、名古屋に営業所を

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC


 

大反響!ハーべスト・ホールディングス

 投稿者:名犬フルチンチン  投稿日:2012年 5月 2日(水)10時38分51秒
返信・引用
  今回の事故というか事件は

ハーヴェストツアー(株式会社ハーヴェストホールディングス)
  所在地 大阪府豊中市庄内東町3-9-14 第八伊藤ビル
  連絡先 TEL06-6335-0111 e-mail:info@harvest-tour.com

この旅行会社が観光バスを借り上げて運行する「ツアーバス」と呼ばれるものでした。噂ですが
創価学会系とか??

ツアーバスの形態からかなり逸脱しているのでは無いでしょうか。

そのハーヴェストツアーより請け負っていたバス運行会社が

陸援隊 針生裕美秀(はりうゆみひで)社長
陸援隊は 針生エキスプレスが運営する通称名で
〒270-2308 千葉県印西市本埜小林8
 TEL0478-97-3005
http://yamanohitotoki.blog61.fc2.com/



【ツアー会社】
大阪府豊中市の旅行代理店「ハーヴェストホールディングス」(大屋政士社長)は層化企業。
乗務員の1日の運転時間が基準を超えていたなど行政指導を過去に受けているブラック企業。
http://wintomorrow.at.webry.info/201205/article_3.html



(層化三色旗)
>1988年に池田の提案をもとに創価学会の旗として「三色旗」が定められた。ポールから順に青・黄・赤という色の三原色が使用され、青は「平和」黄は「栄光」赤は「勝利」を意味する。
>ルーマニアの国旗やチャドの国旗とほぼ同一であるが、中心に学会の紋章「八葉蓮華」や創価学園の校章が入ることもある。
http://ameblo.jp/don1110/



逮捕の運転手 バス運行歴は4年
元中国籍で難しい日本語は理解出来ず
取調べは通訳を通じて
http://11dollar.blog.fc2.com/


ハーベスト・ホールディングスホームページ
http://www.harvest-tour.com/index.html

 

Re: 関越道で大事故、旅行会社は創価学会員経営だった!

 投稿者:北の被告人・松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 5月 1日(火)18時24分9秒
返信・引用
  > No.299[元記事へ]

> 悪魔を呼んだ旅行会社!
> あぁ、悲惨!!!!!!


※ま、大きな社会事件のかげには創賊あり、ってなところか?。

このてんから云えば、沖浦さんを見習うべきであるか。(笑)、


 

波木井氏へ、

 投稿者:北の被告人・松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 5月 1日(火)18時20分17秒
返信・引用
  >意識レベルでは青年のつもりでいるが、身体が最近ついてこなくなったのを
>自覚しだした。過去の経験とテクでいくしかないw

※よく理解できるよ。私もアレはなあ、年を取ると口先ばかり達者になって体のほうは思ったほどそっちには向かわなくなるわな。気持ち的にはやはり若い頃の気分のままだとの感覚なのだが、やはり年齢は重なっていくものなのだな。


>実は最近すごく変化した部分があって、パソコンを触る気がしない。以前はパソコンが日常の中にいた。
>しかし最近はWordやExcelをどうしても使う以外電源すら入れないのだ。
>現在はiPhoneやiPadばかりですよ。

※それは歳のせいではなくて、IT技術の変化でパソコンは業務用になり、個人使用ではiPhoneやiPadになるのは時代の趨勢というものなのかもしれない。もっとも私は新しいものは苦手で、未だに携帯は旧式のままだ。


>これは一つ理由がわかっている。インターネットプロパイダを始めた時、
>いろいろ予想というか理想というか、未来の様々な技術の可能性が心をワクワクさせたのだ。

※あのころ、WIN95からはじまったのだよな。未来はIT技術の進化によりすべての文明がかわると思われていた。


>ネット上の誹謗中傷を見た実際若い社員に社長はいろいろ書かれてますね。
>と言われたことも数度あるし、かえって若い連中に人気すらとれた。

※それは一種〝有名税〟だな。あの、ネットが普及しだした初期、WIN95の時代からバキバキのコテハンを通しているのは、日蓮系では「波木井坊」「れいな」「法太郎」くらいなものか。

バカ久遠など、死んだことにしてくれと泣きついてとっとと消えてしまったからな。(爆笑)、投稿は串を刺し、所属は不明、登山の記事も無ければ支部総会の報告もない。ほんとうに法華講なのかと疑惑紛々である。(苦笑)、


>その頃から学研の電子ブロックや真空管組立キット類を物色するようになった。
>2009年以降いろいろな分野で嗜好が変わったのだ。

※あの、一連のアナログ関係の記事は見事だったな。私も舌を巻いたぞ。確かに、ギターアンプは真空管のほうが表現力があるらしい。むかし、バンドをやっていたころ、トランジスタのアンプが出だし私も70ワットを買い込んだことがあるが音がこもりがちでTESCOの真空管アンプには適わなかったな。

YAMAHAが小型だが高出力のアンプを出してから変わったかな?。高音がギンギンに固く、低温もガンガンと固く、音が主張しすぎてコントロールが難しかったが飛躍的に音質が変わったものだよ。


 

関越道で大事故、旅行会社は創価学会員経営だった!

 投稿者:名犬フルチンチン  投稿日:2012年 5月 1日(火)16時03分39秒
返信・引用
  悪魔を呼んだ旅行会社!
あぁ、悲惨!!!!!!



格安バスツアー、前日には満席…関越道事故

 関越自動車道で起きたバス事故。
 「ハーヴェストライナー」の名で集客した今回の高速バスツアーは、旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(本社・大阪府豊中市)が企画。
 約3か月前から、自社サイトと、代理販売を委託した他社のバス予約サイトで集客。1席3500円と、金沢―東京間を在来線特急と上越新幹線で乗り継いだ場合の指定席料金1万3010円に比べ格安。27日夕方には満席になっていた。
 同社の橋本卓也専務は29日正午頃から本社で記者会見し、「亡くなった方々やご家族、けがをした方々に大変申し訳ない」と謝罪。河野化山運転手(43)が、居眠りしていたとみられることに関し、「絶対にあってはならない。許されない」と語気を強めた。同社によると、河野運転手は27日夜、東京ディズニーリゾートから金沢市に向かい、翌28日午前8時前に到着した。ホテルに約8時間半滞在し、同日午後10時10分に東京に向け再び出発した。
(2012年4月30日08時42分  読売新聞)
 

Re: イエローカードだ、(笑)、

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 1日(火)10時50分41秒
返信・引用
  > ま、個人的な色事はナ、(^^/、・・・私も好きなほうだが、(笑)、
>
> 書くので有れば、閲覧者が〝ゴクッ〟となまつばを飲み込むようなものをやって欲しいものだ。(^^;
>
>
> 読んでいるうちに、思わず〝勃起ING〟するようなやつであればOKではないかな。(笑)、
>
>
> ・

意識レベルでは青年のつもりでいるが、身体が最近ついてこなくなったのを自覚しだした。
過去の経験とテクでいくしかないw

実は最近すごく変化した部分があって、パソコンを触る気がしない。以前はパソコンが日常の中にいた。しかし最近はWordやExcelを
どうしても使う以外電源すら入れないのだ。

現在はiPhoneやiPadばかりですよ。

これは一つ理由がわかっている。インターネットプロパイダを始めた時、いろいろ予想というか理想というか、
未来の様々な技術の可能性が心をワクワクさせたのだ。

ネット上の誹謗中傷を見た実際若い社員に社長はいろいろ書かれてますね。
と言われたことも数度あるし、かえって若い連中に人気すらとれた。

しかしツイーターやFacebookに興味がわかない。以前からある程度の出現が予測できていたからだ。
ただiPhoneやiPadは日常に溶け込みそれが残った。

しかしこれだってスタートレックではこれに似たようなタブレッドは登場している。
夢見た装置が実用化され自分の手元に入った。なんの不思議もなく。

その頃から学研の電子ブロックや真空管組立キット類を物色するようになった。
2009年以降いろいろな分野で嗜好が変わったのだ。
 

Re: 波木井氏へ、

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 5月 1日(火)10時30分34秒
返信・引用
  > >Rockさんはいずれ君を超えるだろう。
>
> ※無理だ。これは私の傲慢から云っているのではない。ロックが〝法華仏教研究〟に載せた小論は〝石山門流〟への〝破折〟がメインであったが、破折というのは〝仏教理論〟でもなければ〝宗学研究〟でもない、単なる「スポット論義」に過ぎないからだ。
>
> ロックが主張する論議の流れを見てきたが〝視点〟が創賊等と同次元であるのだ。つまり、日蓮宗内における活動勢力として台頭する石山門流に対して論理的な破折を行ずることは「宗学界」ではいかにも派手で〝教学研究者〟としての存在感を高めることが出来ると考えるのであれば大きな誤りとなる。
>
> それどころか、創賊のように「どこかに大石寺の誤りはないか?」とばかりに史資料を読み解くと肝心な部分が見えなくなってしまうのである。〝破折〟というのは実戦経験がものを云うのであり、私のように実世界での折伏経験が豊富なものには理屈は通らないということもあるのだ。
>
> 例えば日蓮宗の学者の中で興門研究の第一人者といえば「執行海秀」氏であるが、氏は仏教学者であるからあくまでも仏教学のうえから日興門流を研究したのである。これが最も大事な視点なのである。
>
> 私が例えば真宗の三吉氏と天台教学を巡って相当に高次元な議論を行えたのも、私が天台教義にある程度の素養があったためであり、逆に創賊の〝バカ宿坊〟やなんたったけ?、佐武誠だ、かれらをボッコちゃんにできたのは私があくまでも仏教学を志していたからなのである。
>
> たとえば〝一念三千〟の教理が法華経のみならず華厳経と大論から構成されていることを論じたとき奴等は狂気のごとく否定してきたし、天台智顗の階位が六即のうち観行即であることを述べたときも同様だった。ようするに誤った創賊の教学概念にとらわれて仏教学の常識を知り得なかった創賊の自滅議論であったのだ。このように痴劣な連中を破折するのは簡単なことであった。つまり、奴等は仏教学をまったく知らないのである。これでは仏教学者、もしくは仏教学者もどきに勝てるわけがないのである。
>
> さて、波木井坊よ、きみがロックを本当に朋達と思うのであれば大石寺のことは一旦忘れて仏教学を基本から勉学するようすすめたまえ。
>
> 私は祖判の研究に付随して天台教学へすすみ、さらに原始仏教にすすみ、ブッダゴータマの思想研究へとすすみ、それから代を逆に遡って仏教の根本分裂から大乗仏教運動とさらなる展開を研究し、中国天台における華厳融和の山外派と法華一乗である山内派との相克の中で、中期天台の四明知了と華厳澄観との激しい論争を経て結局日本には山外派の天台思想が移入されたことから、大乗仏教の諸問題が日本に持ち越されたことを知ったのである。
>
> 私の本格的な〝日蓮研究〟はここから始まったと云っても良いのだ。外部から見た日蓮正宗のすがたと云うのは恐らく門外漢にとっては驚愕すべき研究者がいることは知り得ないのである。妙法の実相を究明するには結局のところ〝般若〟を学ばなければならないと論ずる正宗僧侶がいたのである。
>
> 華厳の煌めくような広大な思想に感嘆し、密教の壮大な仏身観に感銘を受ける修学者もいるのである。私はこの部類の研究者であった。・・・過去の話だがな。
>
> 犀角独歩を知っているか。日蓮宗の講演会で幻灯機を持って大石寺の曼陀羅が北山の日禅授与本尊の模写であると広く広言して日蓮宗内で相応に評価をうけたようであるが、これを取り上げた日蓮宗の学者は聞いたことがない、どころか北山の日禅曼陀羅は、明治時代に立正安国会の片山随喜居士が鑑定して〝偽作〟との結論が出されているのである。
>
> これを知らなかった犀角独歩は現在では〝無知蒙昧の学者もどき〟の誹りは避けられないであろう。本人は〝割り紙〟の可能性もあるとか詭弁を弄しているようだが、もう遅いのである。今後、犀角独歩の所論をマトモに受け取る者はおるまい。
>
> 正宗敵視の学究が陥りやすいところはここなのである。法華仏教研究におけるロックの所論もまたこのレベルであった。宗内ではよく知られている弘安九年の申状の存在を知らずに無い物と論じてしまったのである。これは致命的な欠損であったのだ。
>
> 議論というのは、最初に論じたヤツがボコボコにされるのは致し方ないのである。反論するほうは十分に様々な角度から研究して弱い部分を徹底的に突っ込んでくるから所論を立てるときは、対手の中に入り込んであらゆる角度からのシミュレーションを行うことが重要なのである。
>
> そのためには仏教学の基本を体得するとともに仏教史もまた必須であり特に中古天台の本覚思想と密教の関連が重要なタームとなってくるのだ。ここのあたりをしっかり括っておけば学会に通る議論を構築することが出来るのではないか、と思う。
>
> ・

彼はもう私の手をかなり前えに離れているよ。

君の指摘通りで、彼に同じような事を言ったことがある。
 

GW前半終了、

 投稿者:有志の会代表・松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 4月30日(月)20時58分18秒
返信・引用
 

今日まで仕事だった。

ま、休暇など、貧乏ヒマナシで夢の中であったわい。

明日は打ち合わせで、明後日からまた現場を請け負いそうである。

友人・・・私の襟首をつかんで引き寄せ、私の耳元でささやく。

「おい、アホ松・・・ワイドで超ロンの4t車、ユニックで柱を12本-ほど立ててこい、4t転がすの好きやろ、あ~ん。」



「そやかて、わて、明日から釣りにいきたいやんけ~」

友人、・・今度は私の胸ぐらをつかみなおし、

「なにぃ、釣りだとう!、コラッ、てめーのために一日〝イチゴー(15000円)用意したってんねん。オレの顔をつぶすきか~」

私、

「どうせ、おめーの社員が休暇を取って家族で旅行にでも行ってるんだろうが、」

友人、・・・イスに座っている私の足の上に自分の足をのせて、

「いやなのか~、仕事がいやならハッキリいえよ~ああ!!」

私、

「わかった、すまん・・・・すまん・こ・・・」

友人・・・ニヤッと笑いながら、

「現場の近くに回転寿司屋があるからな、寿司券二千円分つけるから腹一杯くってこてや(笑)」

てなことで、今年もGWは無さそうなことになってきた。(^^;

 

イエローカードだ、(笑)、

 投稿者:有志の会代表・松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 4月30日(月)20時44分19秒
返信・引用
  ま、個人的な色事はナ、(^^/、・・・私も好きなほうだが、(笑)、

書くので有れば、閲覧者が〝ゴクッ〟となまつばを飲み込むようなものをやって欲しいものだ。(^^;


読んでいるうちに、思わず〝勃起ING〟するようなやつであればOKではないかな。(笑)、


 

波木井氏へ、

 投稿者:有志の会代表・松木@債務550万円、(笑)、  投稿日:2012年 4月30日(月)20時35分13秒
返信・引用
  >Rockさんはいずれ君を超えるだろう。

※無理だ。これは私の傲慢から云っているのではない。ロックが〝法華仏教研究〟に載せた小論は〝石山門流〟への〝破折〟がメインであったが、破折というのは〝仏教理論〟でもなければ〝宗学研究〟でもない、単なる「スポット論義」に過ぎないからだ。

ロックが主張する論議の流れを見てきたが〝視点〟が創賊等と同次元であるのだ。つまり、日蓮宗内における活動勢力として台頭する石山門流に対して論理的な破折を行ずることは「宗学界」ではいかにも派手で〝教学研究者〟としての存在感を高めることが出来ると考えるのであれば大きな誤りとなる。

それどころか、創賊のように「どこかに大石寺の誤りはないか?」とばかりに史資料を読み解くと肝心な部分が見えなくなってしまうのである。〝破折〟というのは実戦経験がものを云うのであり、私のように実世界での折伏経験が豊富なものには理屈は通らないということもあるのだ。

例えば日蓮宗の学者の中で興門研究の第一人者といえば「執行海秀」氏であるが、氏は仏教学者であるからあくまでも仏教学のうえから日興門流を研究したのである。これが最も大事な視点なのである。

私が例えば真宗の三吉氏と天台教学を巡って相当に高次元な議論を行えたのも、私が天台教義にある程度の素養があったためであり、逆に創賊の〝バカ宿坊〟やなんたったけ?、佐武誠だ、かれらをボッコちゃんにできたのは私があくまでも仏教学を志していたからなのである。

たとえば〝一念三千〟の教理が法華経のみならず華厳経と大論から構成されていることを論じたとき奴等は狂気のごとく否定してきたし、天台智顗の階位が六即のうち観行即であることを述べたときも同様だった。ようするに誤った創賊の教学概念にとらわれて仏教学の常識を知り得なかった創賊の自滅議論であったのだ。このように痴劣な連中を破折するのは簡単なことであった。つまり、奴等は仏教学をまったく知らないのである。これでは仏教学者、もしくは仏教学者もどきに勝てるわけがないのである。

さて、波木井坊よ、きみがロックを本当に朋達と思うのであれば大石寺のことは一旦忘れて仏教学を基本から勉学するようすすめたまえ。

私は祖判の研究に付随して天台教学へすすみ、さらに原始仏教にすすみ、ブッダゴータマの思想研究へとすすみ、それから代を逆に遡って仏教の根本分裂から大乗仏教運動とさらなる展開を研究し、中国天台における華厳融和の山外派と法華一乗である山内派との相克の中で、中期天台の四明知了と華厳澄観との激しい論争を経て結局日本には山外派の天台思想が移入されたことから、大乗仏教の諸問題が日本に持ち越されたことを知ったのである。

私の本格的な〝日蓮研究〟はここから始まったと云っても良いのだ。外部から見た日蓮正宗のすがたと云うのは恐らく門外漢にとっては驚愕すべき研究者がいることは知り得ないのである。妙法の実相を究明するには結局のところ〝般若〟を学ばなければならないと論ずる正宗僧侶がいたのである。

華厳の煌めくような広大な思想に感嘆し、密教の壮大な仏身観に感銘を受ける修学者もいるのである。私はこの部類の研究者であった。・・・過去の話だがな。

犀角独歩を知っているか。日蓮宗の講演会で幻灯機を持って大石寺の曼陀羅が北山の日禅授与本尊の模写であると広く広言して日蓮宗内で相応に評価をうけたようであるが、これを取り上げた日蓮宗の学者は聞いたことがない、どころか北山の日禅曼陀羅は、明治時代に立正安国会の片山随喜居士が鑑定して〝偽作〟との結論が出されているのである。

これを知らなかった犀角独歩は現在では〝無知蒙昧の学者もどき〟の誹りは避けられないであろう。本人は〝割り紙〟の可能性もあるとか詭弁を弄しているようだが、もう遅いのである。今後、犀角独歩の所論をマトモに受け取る者はおるまい。

正宗敵視の学究が陥りやすいところはここなのである。法華仏教研究におけるロックの所論もまたこのレベルであった。宗内ではよく知られている弘安九年の申状の存在を知らずに無い物と論じてしまったのである。これは致命的な欠損であったのだ。

議論というのは、最初に論じたヤツがボコボコにされるのは致し方ないのである。反論するほうは十分に様々な角度から研究して弱い部分を徹底的に突っ込んでくるから所論を立てるときは、対手の中に入り込んであらゆる角度からのシミュレーションを行うことが重要なのである。

そのためには仏教学の基本を体得するとともに仏教史もまた必須であり特に中古天台の本覚思想と密教の関連が重要なタームとなってくるのだ。ここのあたりをしっかり括っておけば学会に通る議論を構築することが出来るのではないか、と思う。

 

Re: イエローカードです。

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 4月30日(月)07時09分29秒
返信・引用
  > 憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講様、いつも御健筆何よりでございます。
>
> 総合管理人・松木も連休ということで遊んでおり憤懣やるかたないのは理解するのですが、当掲示板はあなた様の濡れ場を披露するものではありませんし、また男と女の秘め事を開示するのはハンドルネームであったにせよあまり美しくないと思います。
>
> >日蓮宗的にも九頭龍さんは謗法なんだが
>
> とのことでしたら、胸にしまっておく方が宜しいのではないかと愚考いたします。
> どうぞ削除するなり修正するなり、御判断お願いいたします。
>
> なお、イエローカードに納得いかんということであれば総合管理人・松木の裁定にゆだねましょう。
>

わかりましたw
削除しましょう。
 

法ちゃんへ

 投稿者:憚りながら波木井坊竜尊@日蓮宗葵講  投稿日:2012年 4月29日(日)07時51分59秒
返信・引用
  Rockさんはいずれ君を超えるだろう。

ROM男のように理詰めでいっても宗教は理解できない。

宗教は究極主観的、感情のものなのだよ。
それが理解できていればグダグダ理屈こね回すようなバカな真似をしないぞ。

んなものより裸足で黄色い衣来てインドで広宣流布する日本山ぼほうがよっぽど好きだ。


だいたい俺は理屈よりフォース、パワーで生きてきた人生だ。
あるのは男社会の力関係だけだよ。

中古天台教義を知れば、ある程度の論破はできてしまう。創価学会が日蓮宗に敗れるのもそこにあるだろう。
 

以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
1  |  《前のページ |  次のページ》 
/1 


[PR]