Firefoxのmoz-iconを使ってみる
Firefoxのロケーションバーに
moz-icon://.txt?size=32
と入力してみてください。テキストファイルのアイコンが表示されると思います。今回はこれを利用します。PDFファイルへのリンクを見分ける方法はいろいろありますが、ここでmoz-iconを使ってみます。
a[href$=".pdf"]:before { content: url( "moz-icon://.pdf?size=16" ); vertical-align: middle; }
これをuserContent.cssに追加するとPDFファイルへのリンクにPDFアイコンが表示されます。同様に.doc、.xls、.ppt、mailto:に対してもアイコンを表示させてもいいかもしれません。
次にhail2u.netさんのFirefoxのuserChrome.cssネタ #10にてBookmarkletのアイコンを変える方法が載っていますが、これを参考にしてアイコンをJavaScriptファイルのアイコンに変更してみます。こちらはuserChrome.cssに追加してください。
.bookmark-item[statustext^="javascript:"] { list-style-image: url("moz-icon://.js?size=16") !important; }
また、以下のように実行ファイルのアイコンを表示することもできます。ちなみにFirefoxの拡張のLaunchyはこの方法でプログラムのアイコンを表示させています。
moz-icon:file:///c:/windows/explorer.exe?size=32
TrackBack URI: http://sks.s201.xrea.com/blog/archives/34/trackback