T会員規約のダウンロード
- 2011年10月1日 改訂版
- T会員規約
- 162KB
その他の利用規約について
T会員規約 Index
T会員規約
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
2011年10月1日改訂版
2011年10月1日改訂版
第1条 (会員の定義)
1.
T会員(以下、会員といいます)とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、当社といいます)が選定する各種サービスを受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。
なお、会員には、以下の3通りがございます。
なお、会員には、以下の3通りがございます。
(1)
ネットサービスを利用するために第2条第1項の定めに従いTログインIDを登録した会員
(2)
TSUTAYAフランチャイズチェーン加盟店を含むポイントプログラム参加企業(以下「ポイントプログラム参加企業」といいます)の店舗を利用するために第2条第2項の定めに従いTカードの発行を受けた会員
(3)
上記(1)(2)両方の会員資格を保有し、かつ、第2条第3項の定めに従いTログインIDとTカード番号の紐付け登録を行った会員
2.
会員は、会員登録の範囲により、受けることのできるサービスが異なります。また、サービスによっては、別途各サービス利用規約にご同意いただく必要のあるものがあります。
(1)
TログインIDで利用できる主なサービス
Tサイト、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、インターネット上でのポイントサービス、その他提携先サイトへのログイン認証サービス等を利用することができます。
Tサイト、TSUTAYA online、TSUTAYA DISCAS、インターネット上でのポイントサービス、その他提携先サイトへのログイン認証サービス等を利用することができます。
(2)
TSUTAYAフランチャイズチェーン加盟店でのレンタルサービス、ポイントプログラム参加企業の店舗でのポイントサービス、提携クレジットカードによるサービス等を利用することができます。
(3)
TログインIDにTカード番号を紐付け登録することにより利用できる主なサービス
上記(1)(2)両方のサービスを同一の会員として利用でき、インターネット上で貯めたポイント、店舗で貯めたポイントの区別なく、ネット、店舗、どちらでもポイントを利用すること等ができます。
上記(1)(2)両方のサービスを同一の会員として利用でき、インターネット上で貯めたポイント、店舗で貯めたポイントの区別なく、ネット、店舗、どちらでもポイントを利用すること等ができます。
第2条 (会員のお申し込み方法)
1.
TログインIDのお申し込み (「TログインID」は、サイト上で「T-ID(TログインID)」、「T-ID」と表記される場合があります)
(1)
当社が企画運営するインターネット上のWebサイトhttp://tsite.jp(以下「当社Webサイト」といいます)にてお申し込みください。
15歳以下の方からのお申し込みの場合は、保護者の方の同意が必要な場合があります。
15歳以下の方からのお申し込みの場合は、保護者の方の同意が必要な場合があります。
(2)
以下のいずれかに該当する場合、当社は承諾しないことがあります。
- 申告した登録内容に虚偽、誤記、または記入漏れがあったことが判明した場合
- 過去に本規約違反などにより強制退会させられていることが判明した場合
- 過去にサービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅延し、または支払いを拒絶したことがある場合
- その他当社が会員として不適切と判断した場合
(3)
会員登録が完了すると、会員はご自身のメールアドレスまたはTカード番号をTログインIDとしてご利用いただけます。ネットサービスの利用には、TログインIDの登録と同時にパスワードの登録が必要です。パスワードは、会員ご自身が任意に設定することができます。
(4)
会員は、TログインIDとパスワードとの認証により、当社指定の提携先サイトのサービスを利用することができます。ご利用にあたっての手続きは各サイト利用時にご確認ください。お手続きいただいた結果・状況につきましては、当社Webサイトの「TログインID登録情報確認ページ」にてご確認いただけます。
(5)
TログインIDは、以下の条件すべてに該当した場合に失効します。
- ポイント残高がないこと
- 当社からの電子メールが届かないこと
(6)
会員は、自己の責任においてTログインID及びパスワードを管理・保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。なお、TログインID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用による損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
(7)
会員は、TログインID及びパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に連絡するとともに、当社からの指示に従うものとします。
2.
Tカードのお申し込み
(1)
ポイントプログラム参加企業の店舗でのサービス等をご利用いただくには、当社がTカードの発行を許諾した企業、及び当社が運営する店舗で当社が別途定める「お客様登録申込書」に所定の事項をご記入の上、お申し込みください。
会員登録が完了すると、会員証としてTカードを発行いたします。
すでにTカードをお持ちの場合には、新規にお申し込みいただくことはできません。
15歳以下の方からのお申し込みの場合は、保護者の方の同意書が必要な場合があります。
会員登録が完了すると、会員証としてTカードを発行いたします。
すでにTカードをお持ちの場合には、新規にお申し込みいただくことはできません。
15歳以下の方からのお申し込みの場合は、保護者の方の同意書が必要な場合があります。
(2)
以下のいずれかに該当する場合、当社は承諾しないことがあります。
- 「お客様登録申込書」の記載内容に虚偽、誤記、または記入漏れがあったことが判明した場合
- 過去に本規約違反などにより強制退会させられていることが判明した場合
- 過去にサービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅延し、または支払いを拒絶したことがある場合
- その他当社が会員として不適切と判断した場合
(3)
Tカードはお申し込みいただいたご本人のみのご利用を認めるものです。一切の権利を第三者に譲渡・貸与することはできません。会員は直ちにTカードの署名欄に自署するものといたします。Tカードの所有権は発行後もTカードを発行した企業・店舗に属します。
(4)
Tカードの有効期間は、会員登録日より1年間です。但し、入会日の翌々日から有効期間満了日までの間にポイント数の変動があった場合、Tカードの有効期間はポイント数の変動が最後にあった日から1年間自動的に延長され、翌年以降も同様とさせていただきます。但し、提携クレジットカードは、提携クレジットカードが無効となった際には、Tカードも失効する場合があります。
(5)
Tカードを紛失・盗難された場合は、速やかに末尾記載のTカードサポートセンターまでお申し出ください。紛失・盗難のお申し出がなく、当社及びサービス提供者が損害を被った場合、その被害額をご負担いただきます。お申し出後、利用停止が反映されるまでにTカードが盗用された場合も、会員のご負担及び責任となります。
なお、紛失・盗難された場合、TSUTAYA店舗にて発行されたTカードについては、TSUTAYA店舗で再発行することにより(店舗によって再発行手数料は異なります)、ポイントを引き継ぐことができますが、その他の店舗にて発行されたTカードについては、Tカードサポートセンターへお申し出ください。
第三者の使用により当該会員が被害を被った場合、当社は一切責任を負わないものとします。
提携クレジットカードの場合は、会員ご自身で提携クレジットカード会社にも速やかにお申し出ください。
なお、紛失・盗難された場合、TSUTAYA店舗にて発行されたTカードについては、TSUTAYA店舗で再発行することにより(店舗によって再発行手数料は異なります)、ポイントを引き継ぐことができますが、その他の店舗にて発行されたTカードについては、Tカードサポートセンターへお申し出ください。
第三者の使用により当該会員が被害を被った場合、当社は一切責任を負わないものとします。
提携クレジットカードの場合は、会員ご自身で提携クレジットカード会社にも速やかにお申し出ください。
3.
TログインIDとTカードの紐付け登録のお申し込み
(1)
TログインID、Tカードを利用したサービスを、どちらも同一の会員としてご利用いただくには、当社Webサイトで所定の手続きに従い、TログインIDにTカード番号を紐付け登録する必要があります。
(2)
紐付け登録後、第2条第1項(5)に該当しTログインIDが失効した場合でも、Tカード及び貯められたポイントは継続してご利用いただけます。
(3)
紐付け登録後、第2条第2項(4)又は(5)によりTカードが無効になった場合は、それまでに貯められた全ポイントが失効しますが、TログインIDは継続してご利用いただけます。
4.
登録情報の変更・更新方法
会員は、お名前・ご住所等登録した情報に変更が生じた場合には、必ず速やかに以下の手続きを行うものとします。
(1)
TログインIDをご登録の際にご提供いただいた情報の変更は、当社Webサイトで所定の画面から手続きを行うものとします。
(2)
Tカード発行時にご登録いただいた情報の変更については、TSUTAYA店舗にお申し出いただくか、http://www.ccc.co.jp掲載の届出書にて手続きをおこなうものとします。 但し、提携クレジットカードの場合は、提携クレジットカード会社にも速やかにお申し出ください。
(3)
TログインID、Tカード両方の登録情報を変更する場合は、上記(1)(2)の手続きを両方とも行っていただく必要があります。
5.
電子メールによるお知らせ、情報案内
但し、上記(2)の電子メールの受け取りを希望されない場合は、当社所定のお手続きをいただければ配信を中止いたします。
会員は、TログインIDの登録完了と同時に、以下の電子メールを受け取ることに予め承諾するものとします。
(1)
サービスの追加、変更・中止等に関する重要なお知らせ
(2)
クーポン等お得な情報メール、アンケートメール、その他の販促メール。
第3条 (一時停止・退会・除名)
1.
会員ご自身により、一時停止・退会を希望される場合
一時停止 | 退会 | |
TログインID | ―― | 第3条第1項(1)をご参照ください |
Tカード | 第3条第1項(2)をご参照ください | 第3条第1項(2)をご参照ください |
(1)
インターネットでのご利用を停止する方法は、退会のみになります。退会にはTログインIDの解除が必要です。解除後、再度ネットサービスのご利用を希望する場合には、新規にTログインIDのお申し込みが必要です。なお、ご利用中のネットサービスの解除が完了していないと、TログインIDの解除はできません。
(2)
Tカードのご利用停止は、一時停止と退会の2通りあります。どちらの手続きを希望する場合も、TSUTAYA店舗、Tカードサポートセンターまたは当社が定める所定の手続き(届出書の提出等)によりお申し出ください。一時停止の場合、Tカードサポートセンターにお申し出いただければサービスを再び利用することができますが、退会手続きが完了した場合、退会したTカードのカード番号と同じ番号のTカードを復活させることはできません。
(3)
TログインID、Tカード両方のご利用の停止を希望する場合は、上記(1)(2)の手続きを両方とも行っていただく必要があります。
(4)
TログインIDまたはTカードの退会手続きが完了した場合は、第1条第2項のサービスがそれぞれご利用いただけなくなり、ポイント残高も失効します。TログインIDにTカード番号を紐付け登録された会員は、TログインIDを解除した場合でも、Tカード及び貯められたポイントを継続してご利用いただけますが、Tカードを退会された場合、貯められた全ポイントは失効します(TログインIDは継続してご利用いただけます)。退会までに発生した有償サービスの利用料金の未払い等は、当該サービス利用規約に従い、お支払いいただきます。
2.
当社が一時停止・除名措置をとらせていただく場合
(1)
当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合、TログインID及びTカードの一時停止又は除名措置をとらせていただくことがあります。
- 会員の登録内容に虚偽があり、サービス運営上支障が生じた場合
- 会員の登録内容に変更があったにもかかわらず、所定の届出がなく、サービス運営上支障が生じた場合
- TログインID、パスワード及びTカードを第三者に譲渡・貸与した場合
- 一定回数以上のパスワード入力ミスなど、当社が会員のセキュリティ確保に必要と判断した場合
- サービスの利用において、不正行為があった場合
- サービスの利用において、迷惑行為があった場合
- サービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅滞し、または支払いを拒否した場合
- 手段の如何を問わず、サービスの運営を妨害した場合
- 本規約及び各サービスをご利用いただく際にご承諾いただいている各サービス利用規約のいずれかに違反した場合
- その他、当社が会員として不適切と判断した場合
(2)
前号の場合、新たにTログインIDやTカードのお申し込みができなくなることがあります。
(3)
除名措置の場合、ポイント残高は失効します。
(4)
当社による一時停止または除名措置により、会員に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
第4条 (個人情報について)
1.
個人情報のお取扱い
当社は、本条第2項記載の会員の個人情報を必要な保護措置を講じた上で取得し、本条第3項記載の各利用目的のために利用させていただきます。また、本条第4項記載の共同利用者と本条第3項記載の各利用目的のために本条第2項記載の個人情報項目を共同して利用させていただきます。
なお、インターネット等当社が別途定める方式にてすべての項目にご登録いただくこと及び本項の記載内容にご同意いただけない場合は、会員登録をお断りすることや、会員登録完了後に退会の手続きをとらせていただくことがあります。但し、本条第3項(4)記載の利用目的にご同意いただけない場合でもこれを理由に入会をお断りすることや退会の手続きをとることはございません。この場合、会員は、当社に対して本条第3項(4)記載の利用目的に基づく会員の個人情報の利用停止を申し出ることができます。利用停止を申し出る場合には、本条第8項記載の「届出書」の所定欄に必要事項をご記入の上、当社指定の方法にてご提出ください。
なお、インターネット等当社が別途定める方式にてすべての項目にご登録いただくこと及び本項の記載内容にご同意いただけない場合は、会員登録をお断りすることや、会員登録完了後に退会の手続きをとらせていただくことがあります。但し、本条第3項(4)記載の利用目的にご同意いただけない場合でもこれを理由に入会をお断りすることや退会の手続きをとることはございません。この場合、会員は、当社に対して本条第3項(4)記載の利用目的に基づく会員の個人情報の利用停止を申し出ることができます。利用停止を申し出る場合には、本条第8項記載の「届出書」の所定欄に必要事項をご記入の上、当社指定の方法にてご提出ください。
2.
当社が取得する会員の個人情報の項目
(1)
「お客様登録申込書」の記載事項及びTログインIDお申し込み時の登録事項(変更のお申し出の内容を含みます)氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス等
(2)
ポイントプログラム参加企業における利用の履歴
(3)
TログインID及びTカードの停止・退会状況その他第3条第2項に関する事項
(4)
ポイントの付与又は使用等に関する情報
(5)
クレジットカード番号
(6)
その他の記述または個人別に付与された番号・記号その他の符号
(7)
画像もしくは音声によりその個人を識別できるもの
(8)
サービスご利用内容
(9)
サイトへアクセスしたことを契機に機械的に取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーションシステム、プラットフォーム等のほか、閲覧履歴、購入の履歴を含むサービスご利用履歴
(10)
お問い合わせなどの情報
(11)
会員のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、モバイル端末でのアクセスによる契約端末情報
(12)
モバイル端末による位置情報
(13)
新たなサービスご利用の際にご提供いただく一切の事項
3.
利用目的
(1)
TログインIDの入力またはTカードの提示により提供する、第1条第2項記載事項に代表される会員サービス(ポイントプログラムを含みます)の円滑な運営のため
(2)
ポイントプログラムの変更等の場合に、後継プログラムへの引継やそれらに関連する業務を行うため
(3)
会員のライフスタイル分析のため
(4)
会員に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、会員のライフスタイル分析をもとに、または当社が適切と判断した企業のさまざまな商品情報やサービス情報その他の営業案内または情報提供のため
(5)
会員の皆様からのお問い合わせ、苦情等に対し適切に対応するため
(6)
その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため
なお、個人情報の利用にあたっては会員が退会後も上記⑤記載の利用目的のために利用できるものとします。
なお、個人情報の利用にあたっては会員が退会後も上記⑤記載の利用目的のために利用できるものとします。
4.
共同利用者の範囲及び管理責任者
- 当社の連結対象会社及び持分法適用会社
- ポイントプログラム参加企業(TSUTAYA加盟店を含みます)
5.
会員がポイントサービスの利用のためにポイントプログラム参加企業においてTログインIDを入力又はTカードを提示した場合、当社とポイントプログラム参加企業との間において当該会員の個人情報が相互に提供されることについて、当該会員は同意したとみなされることとさせていただきます。かかる個人情報の提供にご同意いただけない場合には、ポイントプログラム参加企業におけるポイントサービス(ポイントの付与及び使用を含みます)をご利用いただくことはできません。
6.
当社は、運営業務の一部を守秘義務契約を締結した委託先に委託しています。委託先は、委託業務を遂行するために必要な個人情報に接し、これを利用します。
7.
当社の連結対象会社、持分法適用会社及びポイントプログラム参加企業は、当社による他企業の合併・買収、新規のポイントプログラム参加企業の加入その他の事由により変動する場合があります。最新の情報は随時当社Webサイト、またはhttp://www.ccc.co.jpにてご覧いただけます。
8.
会員が自己の個人情報について、個人情報保護法またはその関連法令に基づく利用項目の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、または第三者への情報提供の停止(以下「開示等の求め」といいます)を求める場合には、当社所定の届出書にてご請求ください。届出書につきましては、http://www.ccc.co.jpにアクセスいただくか、Tカードサポートセンターまでお問い合わせください。
ご請求の内容について確認の上、適切な処理を実施し、開示については書面または会員にご同意いただいた方法で、その他の措置の結果については電話または電子メール等により、遅滞なく回答させていただきます。なお、所定の手数料をご負担いただく場合があります。
ご請求の内容について確認の上、適切な処理を実施し、開示については書面または会員にご同意いただいた方法で、その他の措置の結果については電話または電子メール等により、遅滞なく回答させていただきます。なお、所定の手数料をご負担いただく場合があります。
9.
個人情報のセキュリティについて
当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損などのリスクに対して、経済産業省が告示した「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」に準拠し、技術面及び組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。
第5条 (免責事項等)
1.
天災地変、通信回線障害等の不可抗力及び当社が必要と判断した場合、会員に事前通知なく一時的に会員が受けることのできるサービスの提供を中止させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
2.
当社は、会員がサービスを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有効性において一切の責任を負わないものとします。
3.
会員は、T会員番号、TログインID及びパスワードを他人に知られることのないよう、責任をもって管理するものとし、会員の過失により何らかの損害が生じた場合といえども、当社は一切責任は負わないものとします。
4.
インターネットサービスにおいては、利用されたTログインIDとパスワードが一致することを当社所定の方法により確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害については当社は一切責任を負わないものとします。
5.
会員の登録情報に変更が生じた場合に変更登録がなされなかったことにより生じた損害についても当社は一切責任を負わないものとします。
第6条 (著作権、お問合わせ先、その他の事項)
1.
会員がサービスに対し自らが発信、提供した情報(以下「会員提供データ」といいます)に著作権が発生した場合、会員は当社が当該権利を無償かつ非独占的に使用(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等)することを許諾するものとします。また会員は会員提供データに対し、著作者人格権を行使しないものとします。
2.
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
3.
当社が提供するサービスに関連して会員と当社の間で紛争が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
4.
当社は、1日以上の予告期間をおいて当社ホームページにおいて変更後の本規約の内容を周知することにより、いつでも本規約の内容を変更することができるものとし、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。なお、最新の規約につきましては、http://www.ccc.co.jpにアクセスしていただくか、Tカードサポートセンターまでお問い合わせください。
個人情報管理責任者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
個人情報に関するお問合せはこちら
お客様お問い合わせ先
Tカードサポートセンター
電話番号 0570-029294 受付時間 10:00~21:00(年中無休)
個人情報に関するお問合せはこちら
お客様お問い合わせ先
Tカードサポートセンター
電話番号 0570-029294 受付時間 10:00~21:00(年中無休)