タイトル画像
Samurizeでデスクトップ改造部屋  
Windows用のデスクトップカスタマイズソフトの紹介や、基本の使い方を紹介します。
デスクトップカスタマイズが出来るフリーソフトはたくさんありますが、当サイトでは「Samurize」を取り扱っています。
デスクトップ改造で起こるトラブルなどを防ぐため、HDDのバックアップは取っておくようにして下さい。
当サイトはリンクフリーです。お好きにリンクを貼っていって下さい。
Samurizeの説明
基本編:壁紙の変更基本編:メーターの配置基本編:リンクの設定応用編:その他配置作品サンプル
 
Firefox 2 無料ダウンロード
デスクトップカスタマイズには、色々なソフトがありますが、本サイトでは「Samurize Ver.1.64.3」を使用しています。
さらに日本語化パッチをあてているので、英語が苦手な方も大丈夫!
Samurizeの導入と日本語化
まずはソフトをインストールしなければ始まりません。ソフトは公式サイトからダウンロードして下さい。
ダウンロード
ダウンロードしたら解凍し、インストールウィザードに従いインストールして下さい。
 
次は日本語化です。下記サイトから日本語化パッチをダウンロードして下さい。
ダウンロード
ソフトを解凍すると下記画面になります。Readmeを良く読んでパッチをあてて下さい。
日本語化パッチ
バージョンが合っていれば、「Samurize1643jr03」をダブルクリックし、OKボタンを押すことでパッチをあてられます。
 
Samurizeの設定
Samurizeをインストールすると、デスクトップ右下のタスクバーにサムライズのボタンが出るので、こちらを右クリックします。
サムライズ起動画面 表示
上画面のように設定して下さい。右画面は表示位置をクリックした時のものです。こちらも画面通りに設定しましょう。
 
さあデスクトップのカスタマイズを始めましょう。同じく起動ボタンの上で右クリックし、下記画面を出します。
構成ファイルの選択 設定画面
上部画面で、デスクトップの改造を行います。
改造が終わったら、好きな名前で保存をしましょう。
詳しいカスタマイズの仕方は、次のステップで紹介します。
 
忘れてはならないのが、下記の設定。これをやらないとせっかく改造しても反映されません。
構成画面
新しく作ったファイルを選択しましょう。これでデスクトップに反映されるようになります。
写真の場合、作ったサンプルはaki.iniとなります。これを選択します。
次のステップへ 
 
・オンラインゲーム情報は無料オンラインゲームまとめで調べよう
・食べ物のゲーム情報は食べ物ゲーム★コレクションで詳しく!
・着せ替えゲーム情報は着せ替えゲーム★コレクションをチェック
・脱出ゲーム情報は3年D組 脱出ゲーム先生で詳しく調べよう
・脳トレのゲーム情報は脳トレゲームまとめで調べよう
・無料タイピングゲーム情報はタイピングゲーム★コレクションで調べよう
・記憶力アップ情報は記憶力アップゲーム★コレクションで調べよう
・集中力アップ情報は集中力アップゲーム★コレクションで調べよう
・野球ゲーム情報は野球ゲーム★コレクションで調べよう
・風水の情報は運気を上げる♪風水インテリアデザイン
「セレンディの魔法の絵本」:森の中に住む優しい魔女と可愛い兄妹が繰り広げる物語「Shopping Cart Hero 3」: ショッピングカートに乗ってアクション!
Copyright (C) 2007 デスクトップ改造部屋 All Rights Reserved.