任天堂が認めた失敗作「ゲームキューブ」「バーチャルボーイ」「ディスクシステム」、そして「3DS」
失敗を糧に成長する任天堂
1 名前: ポキール星人Zφ ★ 投稿日:2012/05/04(金) 19:02:52.35 0
赤字でもしたたかな任天堂 持ち味の冒険心で年末商戦を勝ち抜く?!
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120504/wec12050407010000-n1.htm
昭和37年の株式上場以来、営業、最終損益とも初の赤字転落という“敗北”を喫した任天堂。主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売低迷などが業績不振の要因の1つ。しかし、これまでも失敗に終わったゲーム機を世に送り出しながら、それを糧に新作を生み出す「冒険」を繰り返してきた歴史が任天堂にはある。年末には新型据え置きゲーム機「Wii U」を投入する“ゲーム王国”の今後の巻き返し戦略が注目される。
(略)
失敗にめげない姿勢は、これまでの任天堂のゲーム機の製作現場にある。
「ニンテンドーゲームキューブ」「バーチャルボーイ」「ファミリーコンピュータディスクシステム」…発表してきたゲーム機の中には、岩田社長が「失敗作」と認める商品もあるが、それを元に新作を生み出してきた。3DSもその1つだ。
“赤い眼鏡”と称されたスタンドに据え付けられたゴーグルを、のぞき込んでプレイする斬新なゲームスタイルが話題を集めた「バーチャルボーイ」。売り上げはイマイチだったが、岩田社長はコピーライターの糸井重里氏との対談で「バーチャルボーイの失敗がなかったら、任天堂の関係者全員が『メガネがある以上、3Dはありえない』ということをはっきり言ってないかもしれない」とコメント。裸眼での3Dの発想が誕生した経緯を打ち明けている。
「転んでもただでは、起きない“したたか”な冒険魂が企業精神として根付いている。その精神がこれまで任天堂を引っ張ってきた」。ある業界関係者はそうたたえる。
しかし一方、その持ち前の精神が近年失われつつあるという指摘も。ITジャーナリストの大河原克行氏は「3DSは、全くゼロの発想から作ったものではなく、ヒットしたDSを改良した商品」と指摘。「経営陣が、冒険の度合いが少なく堅くいけると予測していたがゆえに、つまずいたときに致命傷になってしまったのでは」と分析する。
以下略
2 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:04:57.03 0
経営陣だろう。
3 名前: 【関電 69.2 %】 投稿日:2012/05/04(金) 19:07:04.43 P
3DSもバーチャルボーイ2という名称なら...ダメか
4 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:07:26.24 I
ゲームキューブは俺的には面白いソフトが多いと思うけどなぁ。
8年前ぐらいにスマブラとかルイージマンションとか友達と夢中になってやったなぁ。
5 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:07:35.04 0
4DS
6 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:08:24.78 0
ソフト開発に対する愛情が薄くなった為じゃね?
手抜きソフトが多くなった
7 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:08:44.64 0
冒険とかどうでもいいから
シリーズもののゲームをハードバラバラにすんじゃねーよ
シリーズものだけ流れでやるためだけにいくつも本体買う羽目になるのが許せん
カプコン
お前に言ってるんだ!
8 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:08:55.77 0
失敗作なら全部持ってる子どもたちにお詫びが先だろ
9 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:12:39.60 0
原点に立ち返って花札作ったら?
海外でも意外と売れそうじゃないか?
10 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:12:46.53 0
ゲームキューブは良かったな
11 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:14:15.22 0
ゲームキューブの中古ソフトなにげに高い
12 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:15:05.97 0
Nintendo64は素晴らしい。
これからも、ソフトを充実させてくれ。
14 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:15:49.12 0
ディスクシステムは失敗じゃないだろ
15 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:15:56.12 0
オンラインゲームにドラクエのナンバリングを付けて
Wiiで配信する事は失敗じゃないの?
17 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:17:31.35 i
ディスクシステムは結構楽しかったが
18 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:17:45.83 O
3DS、3D機能切りっぱなし
19 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:17:52.35 O
まーたこの記者か
任天堂になんか恨みでもあるのか?
21 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:19:28.12 0
ゲームキューブはハードそのものはよくできていた
22 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:19:58.83 0
GCは名器
隠れた名作は多い
23 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:20:52.11 O
ディスクシステムは成功だろ。
500円で書き換え出来るなんて画期的だし、予算的に子供として大助かりだったよ。
24 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:21:25.84 0
ディスクシステムを失敗作呼ばわりとわ(゚д゚)
25 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:21:26.64 0
vitaは対決の舞台にすら立てなかったので、ソーシャルを当て馬にして3DS叩きに余念がない
26 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:24:15.72 0
任天堂で始めて買ってやったゲームがゲームキューブ
動物の森は癒されたわ
これを失敗とか言ってるようじゃ、先はないな
27 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:24:33.55 O
ディスクシステムは成功だろ
失敗はファミリーベーシック
28 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/05/04(金) 19:25:12.92 0
サテラビューは?
3DSの失敗から学んだ、次世代携帯ゲームはどうなっているのやら
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カドカワコミックスエース)
貞本 義行,カラー,GAINAX
角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-11-02
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのプレゼントコード同梱)
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る