Motorola SM56とは
Windows XPを起動し、デスクトップにいくと毎回
「Motorola SM56 Install Disk for Windows 2000\XP上のファイル
'Motorola SM56hlpr.exe'が必要です。
ファイルの格納場所へのパスを入力して、
[OK]をクリックしてください。」
との表示が出てしまいます。
PCを購入したのは昨年なのですが、いらない付属ソフトを
色々アンインストールしてから出るようになったのですが
このMotorola SM56ものがどういうもので、
何に必要なものであるのかわかりません。
毎回、この表示が出るとキャンセルしてから使うのですが
起動毎に表示が出るのでわずらわしいです。
この表示を消すにはどうすればいいかお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
回答(2件)
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示
No.2ベストアンサー20pt
モデムのドライバのようですね。
パソコンはメーカ製でしょうか?
メーカ製ならパソコン内にドライバフォルダが有ると思います。
自作でしたら別途ドライバディスクを用意されていると思いますが。
あと、デバイスマネージャを起動して、当該モデムを無効化しても良いと思います。
この回答への補足
再度すみません。
検索結果ですが、Dドライブにmodemフォルダがありまして
そちらからアンインストールしてみると出来ました!!
アンインストールしても特に不具合はないようです。
ありがとうございました。
この回答へのお礼
お返事ありがとうございます。
パソコンは、HITACHIのプリウスです。
SM56でマイコンピュータ内を検索したのですが、
フォルダはなく、SM56~に関係しているだろうファイルのみが
出てきました。
また、デバイスマネージャを起動し、モデムの箇所を見ましても
SM56~はありませんでした。
No.1ベストアンサー10pt
どうもモデムのドライバか何かのようです。
http://bbs.tip.ne.jp/win/49532.html
とりあえず、一旦ドライバを再インストールしてみて、ハードウェアの追加と削除でモデムを消してからドライバをアンインストール…で直るといいなぁ。
この回答へのお礼
お返事ありがとうございます。
ドライバを再インストールとのことですが、
いつインストールしたものかがわからない状態です。。
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示