TOP > JALマイルが貯まる最強カード
JALマイルが貯まる最強カード
| 移行手数料有料のカード | 移行手数料無料のカード |
カード利用1年間で貯まるポイントでは、JALの無料航空券に交換できるだけのマイルを獲得することは困難です。ところが、ありがたいことに、大半のカードでは、ポイント有効期間は2年間以上に設定されています。
このページでは、JALマイルを貯めやすい代表的なカードを取り上げて、2年間のカード利用で貯まったポイントをJALマイレージバンクへ移行した場合を想定した、JALマイル獲得シミュレーションを行っています。
マイル移行が有料のカード
このタイプのカードは、一般的に、獲得ポイントの移行レートが高く設定されています。
なかでも、アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンアメリカン・エキスプレス・カード(ゴールド/プラチナ/プラチナ・ビジネス)、UCカード、そしてJALカードは、カード利用1,000円につき10マイル以上を獲得することができます。
結論から言えば、JALカードもしくはセゾンアメリカン・エキスプレス・カード・シリーズ(ゴールド/プラチナ/プラチナ・ビジネス)が、JALマイラーのメインカードとしての現実的な選択肢となります。
■セゾンアメリカン・エキスプレス・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードおよびセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード会員は、
SAISON MILE CLUB<JALコース>「ショッピングマイルプラン」(ゴールド会員は年会費4,200円/プラチナおよびプラチナ・ビジネス会員は年会費無料)に登録すると、
カード利用1,000円につき10マイルがJALマイレージバンクに自動移行されます。
さらに、限定ポイントとして永久不滅ポイントが2,000円につき1ポイント(2.5JALマイルに交換可)が貯まります。
つまり、トータルで、2,000円利用につき22.5JALマイルを貯めることができます。
なお、永久不滅ドットコム利用時は最大19倍のボーナスポイントが永久不滅ポイント(1P=2.5JALマイル相当)として別途加算されるので、ネットショッピングでJALマイルが爆発的に貯まります。マイル移行の年間上限も15万マイルまでとかなり大きく設定されています。
※上記以外のカードは、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを含め、2012年6月のショッピング利用分をもって、「SAISON MILE CLUB」のサービスが完全に終了します。
■アメリカン・エキスプレス
アメリカン・エキスプレス・カードは、「トラベラーズ特典」および「JAL/AMEXショッピング・マイル・プラン」の年間参加費で合計12,150円かかるものの、少数のアメリカン・エキスプレス提携店舗利用での加算されるボーナスポイントもマイレージ移行対象となりますから、カードショッピングで通常100円=1マイル、ボーナスポイント店舗では100円=2マイル以上のJALマイルを貯めることも可能です。マイル移行の年間上限は15万マイルまで。
■JALカード
JALカード(普通カード/年会費2,100円)は、「JALカード・ショッピングマイルプレミアム」(年会費2,100円)に登録すると、通常利用1,000円につき10マイル加算されます。
また、全国約39,000店舗のJALカード特約店では1,000円=2マイルが貯まります。
※NICOSカードおよびUFJカードは、サービス改定に伴い、JALマイラー向けカードではなくなりました。
●JALマイルが貯まる最強カードは?
JALカードは、搭乗ごとボーナス(区間基本マイル+10%)と「家族プログラム」のゆえに、家族の中に一人でも、最低年1回はJALでフライトする方がいるJALマイラーにとって必須カードです。ただし、必ずしもJALカードをメインカードとして使わなければソンというわけではありません。
JALカードには、JMBマイルパートナー以外にも全国約39,000店舗のJALカード特約店でカード利用100円=2マイルが貯まるという限定特典もありますので、利用したいJALカード特約店がある方にとって、JALカードはメインカードの最右翼であることはまちがいありませんが、
2011年9月現在、
通常のカード利用でJALマイルが貯まる最強カードは、実のところ、JALカードを抑えて、カード利用1,000円につき11.25JALマイル貯まるセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード・シリーズ(ゴールド・プラチナ)です。
JMBマイルパートナー店舗利用時に、JALマイレージバンクカードを提示すれば、100円=1マイルが別途加算(JALカードと同じ)されるのはもちろん、
最強ネットモール「永久不滅.com」経由のショッピングでは、通常利用分の1,000円=11.25マイルとは別途に、1,000円につき最大19Pの永久不滅ポイント(47.5マイル相当)がボーナスポイントとして加算されます。
ですから、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費10,500円+ショッピングマイルプラン年会費4,200円)をメインカードとして利用し、JALカードは「搭乗ごとボーナスマイル」と「家族プログラム」目当てのサブカードと割り切って、普通カードにのみ加入し、ショッピングマイル・プレミアム(年会費2,100円)には加入しないのが、JALマイルを貯める最もスマートな方法です。
なお、JALでのフライトが家族を含めて全くないという方には、JALカード入会のメリットは減少します。
家族全員、ショッピング利用だけでマイルを貯めるという場合は、家族カードを使えば、クレジットカードのポイントもショッピングマイルも本会員の口座に合算して加算されるからです。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの上位には、
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費21,000円/招待制)、
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費21,000円)も用意されており、
いずれも、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードと同様、カード利用1,000円=11.25マイルが貯まります。これらの3枚は、フライト利用時に便利な空港ラウンジサービスもついています。
※セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードやセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなど上記3券種以外のセゾンカードは、2011年6月30日をもって「ショッピングマイルプラン」への新規登録申し込み受付は終了し、2012年6月のショッピング利用分をもってマイル自動移行も終了となります。
とくに、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードとセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ショッピングマイルプランに参加費無料で登録できる上、世界300空港600ヵ所以上のVIPラウンジが無料で使える「プライオリティ・パス特典」やコンシェルジュサービスをはじめ、多彩なプラチナサービスを備えており、高い人気を誇っています。
なお、JALカードは、多彩な券種が用意されています。小田急沿線にお住まいの方はJALカードOPクレジット、東急沿線在住の方にはJALカードTOP&ClubQ、Suica利用が多い方にはJALカードSuicaがお勧めであることはいうまでありません。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード |
||||
「最強のゴールド」を標榜する実力派ゴールド。JALマイラーには特におススメ。しっかり使えば、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードへの招待状が!詳細解説はこちら≫ |
||||
ステイタス | 年会費 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
《国内》7.3/《海外》7.2 | 10,500円 | 〜300万円 | 9.6〜12.0% | 14.5〜17.5% |
入会資格 | 家族カード | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
学生、未成年を除く 電話連絡が可能な方 |
1,050円 | 5,000万円 家族特約:原則同額*2 |
5,000万円 家族特約:原則同額*2 |
200万円/120日間 免責なし |
ポイント付与 | ポイント還元率 | ポイント交換 | マイレージ移行 | 空港ラウンジ |
1,000円=1.5P/2P 無期限 |
0.75〜1.0% | 200P〜 | 国内20空港31ヵ所 海外1空港1ヵ所 |
|
・アメリカン・エキスプレス・セレクト:世界100以上の国と地域で、8,000以上のトラベル・グルメ・ショッピング優待特典 ・世界140余ヵ国、2,200ヵ所以上のアメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス網 ・世界の主要51ヶ都市にある日本語トラベルデスクも利用可 ・航空機遅延費用/乗継遅延費用保険:3万円 ・航空機寄託手荷物遅延費用:10万円 ・国内利用ポイント1.5倍/海外利用はポイント2倍 ・「ショッピングマイルプラン」(年会費4,200円):SAISON MILE CLUB優遇サービスとあわせて、カード利用1,000円=11.25JALマイルが貯まります! ・最強ネットモール「永久不滅.com」:2011年3月19日現在、参加531店舗・平均ポイント付与6.95倍! ・毎月5日、20日は、西友・リヴィン・サニーでの買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイントに加え、nanacoポイントが貯まります(要登録) ・ハーツNo.1クラブゴールド(通常年会費5,000円)に無料入会 ・コナミスポーツクラブ:都度利用会員の月会費が無料 ・リージャス・ビジネスワールド・ゴールドメンバーシップに初年度年会費無料(通常55,440円)で登録可能 ・プライオリティ・パスへの登録費用優遇 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時にスーツケース1個を自宅まで無料宅配。 ・エクスペディア料金優待:世界最大の旅行予約サイト「エクスペディア」のサイト掲載価格からさらに割引(海外ホテル宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,500円OFF、永久不滅ポイント2倍) |
*2 配偶者や生計を共にする同居の家族、別居の未婚の子女が対象。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード |
||||
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・クレジット・カードと同一デザイン採用!驚愕のコストパフォーマンスとステイタスを併せ持つ招待制プレミアムカードです。詳細解説はこちら>> |
||||
ステイタス | 年会費 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
《国内》8.6/《海外》8.6 | 【本会員】21,000円 【家族会員】3,150円 |
〜500万円 | 9.6〜12.0% | 14.5% |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
招待制 | 1,000円=1.5P/2P 無期限有効 0.75〜1.0% |
【海外】1億円 【国内】5,000万円 家族:原則同額*1 |
300万円/120日間 免責なし |
国内24空港41ヵ所 海外300空港600ヵ所以上 |
・プラチナならでは365日24時間対応の≪コンシェルジュ・サービス≫ ・プライオリティ・パス:世界300空港・VIPラウンジ600カ所以上を無料利用 ・アメリカン・エキスプレスのプレミアム優待特典「オントレ」:国内外のレストランで特別ディナーやウェルカム・ドリンク、特別席のご用意、ホテルでの特別優待料金やアーリーチェックイン/レイトチェックアウト・朝食サービス、ビジネスクラス航空券の特別優待料金、スパ・エステご優待など ・航空機遅延費用・乗継遅延費用保険(3万円)/航空機寄託手荷物遅延費用(10万円) ・「ショッピングマイルプラン」(通常年会費5,250円)が無料:カード利用1,000円につき10JALマイルを自動移行。SAISON MILE CLUB優遇サービスを活用して、カード利用2,000円=22JALマイルが貯まります。 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:世界2,200ヶ所以上に広がるアメックスのトラベルサービス網 ・アメリカン・エキスプレス・セレクト:世界100以上の国と地域で、8,000以上のトラベル・グルメ・ショッピング優待特典 ・アランデュカスレストラン:世界20 ヶ所以上のレストランの予約・ご優待 ・国内利用ポイント1.5倍/海外利用はポイント2倍 ・最強ネットモール「永久不滅.com」:2011年3月19日現在、参加531店舗・平均ポイント付与6.95倍! ・毎月5日、20日は、西友・リヴィン・サニーでの買い物が5%OFF ・毎月5日はパルコでの買い物が5%OFF イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイントに加え、nanacoポイントが貯まります(要登録) ・ハーツNo.1クラブゴールド(通常年会費5,000円)に無料入会 ・コナミスポーツクラブ:都度利用会員の月会費が無料 ・手荷物無料宅配サービス(出発時・帰国時):サービス対象はゆとりのスーツケースLサイズ・重量25sまで! ・リージャス・ビジネスワールド・ゴールドメンバーシップに初年度年会費無料(通常55,440円)で登録可能 ・プレミアムゴルフサービス:憧れの名門コースでのプレーを可能にする「スポニチゴルファーズ倶楽部」への優待入会 ・プレミアムホテルプリビレッジ:最高ランクのホテルで特別のおもてなしを満喫 ・海外携帯電話レンタル基本料金が10日間無料!(通常250円/日) ・エクスペディア料金優待:世界最大の旅行予約サイト「エクスペディア」のサイト掲載価格からさらに割引(海外ホテル宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,500円OFF、永久不滅ポイント2倍) |
*1 配偶者や生計を共にする同居の家族、別居の未婚の子女が対象。死亡・後遺障害保険は最高1,000万円補償となります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード |
||||
インビテーションなしで入会できるビジネス仕様の究極のハイコストパフォーマンス・プラチナカード。JAL利用の多い方には特におススメ!詳細解説はこちら≫ |
||||
ステイタス | 年会費 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
《国内》8.4/《海外》8.5 | 【本会員】21,000円 【追加会員】3,150円 |
〜500万円 | 9.6〜12.0% | 14.5% |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
原則、法人の代表者もしくは個人事業主の方 ※お勤めの方も入会可能 |
【国内】1,000円=1P 【海外】1,000円=2P 無期限有効 0.5〜1.0% |
【海外】最高1億円 【国内】最高5,000万円 |
300万円/120日間 免責なし |
国内24空港41カ所 海外300空港600ヵ所以上 |
・プラチナならでは365日24時間対応の≪コンシェルジュ・サービス≫ ・プライオリティ・パス:世界300空港・VIPラウンジ600カ所以上を無料利用 ・カード年会費優遇:年間200万円以上利用すると、翌年年会費が10,500円(税込)に! ・ビジネス・アドバンテージ: ビジネスの効率化に役立つジネスカード会員様限定の優待プログラム ・アメリカン・エキスプレスのプレミアム優待特典「オントレ」:国内外のレストランで特別ディナーやウェルカム・ドリンク、特別席のご用意、ホテルでの特別優待料金やアーリーチェックイン/レイトチェックアウト・朝食サービス、ビジネスクラス航空券の特別優待料金、スパ・エステご優待など ・航空機遅延費用・乗継遅延費用保険(3万円)/航空機寄託手荷物遅延費用(10万円) ・「ショッピングマイルプラン」(通常年会費5,250円)が無料:カード利用1,000円につき10JALマイルを自動移行。SAISON MILE CLUB優遇サービスを活用して、カード利用2,000円=22.5JALマイルが貯まります。 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:世界2,200ヶ所以上に広がるアメックスのトラベルサービス網 ・アメリカン・エキスプレス・セレクト:世界100以上の国と地域で、8,000以上のトラベル・グルメ・ショッピング優待特典 ・《セゾン》永久不滅ポイント優遇:海外利用はポイント2倍 ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイントに加え、nanacoポイントが貯まります(要登録) ・最強ネットモール「永久不滅.com」:2011年3月19日現在、参加531店舗・平均ポイント付与6.95倍! ・毎月5日、20日は、西友・リヴィン・サニーでの買い物が5%OFF ・毎月5日はパルコでの買い物が5%OFF ・リージャス・ビジネスワールド・ゴールドメンバーシップに初年度年会費無料(通常55,440円)で登録可能 ・ハーツNo.1クラブゴールド(通常年会費5,000円)に無料入会 ・コナミスポーツクラブ:都度利用会員の月会費が無料 |
■セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードのマイル獲得試算
セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(ゴールド・プラチナ)は、「ショッピングマイルプラン」に登録した場合、
@ショッピング利用で通常1,000円=10マイルが加算(ショッピングマイル)されるほか、
A2,000円利用=永久不滅ポイント1P(2.5マイル相当)(SAISON MILE CLUB優遇サービス)
が貯まります。
さらに、永久不滅.com利用時は、最大19倍のボーナスポイントが永久不滅ポイントとして追加加算されます。
2011年7月1日以降のマイル獲得試算です。
年間利用額 | ショッピング マイル |
優遇 サービス ポイント |
JMB マイル パートナー ボーナス |
永久不滅 .com ボーナス ポイント |
2年間の獲得 マイル総数 |
2年間分の カード年会費 +移行手数料 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 での利用 |
JMB マイル パートナー 利用※1 |
永久不滅 .com 利用 ※2 |
||||||
20万円 | 3万円 | 7万円 | 3,000マイル | 150P (375mile) |
300マイル | 700P (1,750mile) |
5,425マイル×2 =10,850マイル |
ゴールド・アメックス 29,400円 プラチナ・アメックス 42,000円 |
35万円 | 5万円 | 20万円 | 6,000マイル | 300P (750mile) |
500マイル | 2,000P (5,000mile) |
12,250マイル×2 =24,500マイル |
|
70万円 | 10万円 | 40万円 | 12,000マイル | 600P (1,500mile) |
1,000マイル | 4,000P (10,000mile) |
24,500マイル×2 =49,000マイル |
|
120万円 | 20万円 | 60万円 | 20,000マイル | 1,000P (2,500mile) |
2,000マイル | 6,000P (15,000mile) |
39,500マイル×2 =79,000マイル |
※1 利用100円につき1マイルがもらえるJMBマイルパートナーを利用した場合
※2 永久不滅.com利用分は、ポイント11倍(ボーナスポイント10倍)がもらえるショップを利用した場合。
JALカード(普通/navi学生)


JALカード普通(年会費2,100円/初年度無料)は、ショッピングマイル・プレミアム(年会参加費2,100円※naviカードは無料)に入会すると、カード利用100円=1マイル(JALカード特約店は2マイル)貯まります。フライトでは、入会初搭乗/毎年初搭乗1,000マイル、搭乗ごとボーナス(区間基本マイル+10%)のボーナスがもらえます。
JALカード(普通)は、JAL・JCBカード、JALカードVISA/MasterCard、JALカードTOP&ClubQ、JALカードSuica、JALカードOPクレジットから選ぶことができます。
なお、JAL・JCBカードならびにJALカードVISA/MasterCardには、年会費在学中無料のうえ、オリジナルボーナスマイルもある学生専用JALカードnaviも用意されています。
JALカードの特典解説とカードタイプ一覧比較はこちら≫
JALカードSuica(普通)
年会費2,100円 (初年度無料) |
JALカードとビュー・スイカJCBカードの特典が1枚になったカード。通常のカード利用ではJALマイルが、JR東日本利用ではビューサンクスポイントが貯まります。 通常ならポイント(マイル)加算の対象外となるSuicaチャージでも100円=1マイル相当のポイントが獲得可能!貯まったJALマイルとSuicaとを相互交換することもできます。JALカードSuica徹底解説はこちら≫ |
■JAL・JCBカード(普通/navi)とJALカードSuica(普通)のマイル獲得試算
カード利用年額 | ショッピング マイル |
JALカード特約店・ JMBマイルパートナー ボーナス |
毎年初搭乗 ボーナス |
2年間の獲得 マイル総数 |
カード年会費 +ショッピング マイルプレミアム 参加費 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 利用 |
JALカード特約店・ JMBパートナー利用 |
|||||
20万円 | 10万円 | 3,000 | 1,000 | 1,000 | 5,000マイル×2 =10,000マイル |
8,400円* ※navi学生カード は無料! |
35万円 | 25万円 | 6,000 | 2,500 | 9,500マイル×2 =19,000マイル |
||
70万円 | 50万円 | 12,000 | 5,000 | 18,000マイル×2 =36,000マイル |
||
120万円 | 80万円 | 20,000 | 8,000 | 29,000マイル×2 =58,000マイル |
*カード入会初年度は、カード年会費の初年度無料分2,100円が割安になります。
JALカードVISA/MasterCard(普通/navi)
JALカードVISA/MasterCardのマイル獲得率は、通常、JAL・JCBカードと同一ですが、2008年11月1日より、JALカード(VISA・MasterCard)ならびにJALカードTOP&ClubQで、JMB WAONカードにチャージすると、JALカード・ショッピングマイル・プレミアム会員の場合、「チャージ利用100円=1マイル」が貯まる期間限定キャンペーンを継続実施中です。
JMB WAONカードは、「WAON利用200円=1マイル」が貯まりますので、合計で200円=3マイルが貯まります。(キャンペーン期間:2010年9月30日2013年3月31日まで)
JALカードVISA/Master(普通) |
||||
世界で使えるVISA/MasterCardブランドのJALカード。JMB WAONカードとセットで使えば、JALマイルがなんと200円=3マイルが貯まる! |
||||
年会費 | 家族カード | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
2,100円 初年度無料 |
1,050円 初年度無料 |
入会時に通知 | 15.0% | 18.0% |
入会資格 | ポイント還元率 | 海外・国内旅行保険 | 買物保険 | |
高校生を除く 18歳以上 |
【JALマイル】100円=1マイル(2.0%還元)※ | 1,000万円 | - | |
・入会時&毎年初搭乗時ボーナス1,000マイル/ご搭乗ごとのボーナス(区間基本マイル+10%) ・JALカード家族プログラム:家族間でマイル合算が可能! ・ショッピングマイル・プレミアム(年間参加費2,100円※):一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店では100円=2マイル貯まります。 ※naviカード、CLUB-Aゴールド、ダイナースは参加費無料 ・JALカード割引<期間限定で定期的に実施>:JALホームページから特典航空券を申し込むと、≪国内線特典航空券は≫通常マイル、ディスカウントマイルから1,000マイルOFFで、≪国際特典航空券は≫通常マイル・ディスカウントマイルから10%OFFのマイルで交換できます。 ・JALカード・ツアープレミアム(年間登録料2,100円):JALグループ航空会社のエコノミー正規割引運賃ならびにパッケージツアーに適用される団体包括旅行割引運賃(格安航空券)でも区間マイル100%加算 ・JALグループでの優待特典:JAL機内販売・国内空港売店「BLUE SKY」・JALホテルズが10%割引、成田空港免税店割引、JALカード「ビジネスきっぷ」など。 ・JALカード特約店(例えば、ENEOSやJOMO)での利用は、100円=最大2マイル! ・JMB WAONクレジットチャージ:JMB WAONカード ※東急沿線にお住まいの方には、さらにお得なJALカードTOP&ClubQがおススメです。 |
※ ショッピングマイル・プレミアム(年会費2,100円)登録の場合。還元率は1マイル=2円の場合の参考値。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
■JALカード(VISA/MasterCard)のマイル獲得試算
【表中略語】
「JMB/JAL」:JALカード特約店ならびにJMBマイルパートナー
カード利用年額 | ショッピング マイル |
JMB WAON マイル |
JAL/JMB ボーナス |
毎年 初搭乗 ボーナス |
2年間の獲得 マイル総数 |
2年間分の 年会費など |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 利用 |
WAON 利用 |
JAL/JMB 利用 |
||||||
15万円 | 5万円 | 10万円 | 3,000 | 250 | 1,000 | 1,000 | 5,250マイル×2 =10,500マイル* |
8,400円* ※naviカード は無料! |
28万円 | 7万円 | 25万円 | 6,000 | 350 | 2,500 | 9,850マイル×2 =19,700マイル* |
||
55万円 | 15万円 | 50万円 | 12,000 | 750 | 5,000 | 18,750マイル×2 =37,500マイル* |
||
90万円 | 30万円 | 80万円 | 20,000 | 1,500 | 8,000 | 30,500マイル×2 =61,000マイル* |
*入会初年度は、カード年会費の初年度無料分2,100円が割安になります。JALカード(MasterCard)入会の場合は、さらに、入会ボーナスとして、1,000マイルが上乗せになります。(キャンペーン期間:2011年9月30日入会分まで)
JALカード TOP&ClubQ(普通)
JALカード TOP&ClubQ(普通) |
||||
東急沿線にお住まいのJALマイラーにイチオシ。TOKYUポイント加盟店、とくに東急百貨店でのJALマイル獲得は爆発的!JMB WAONカードとセットで使っても200円=3マイル!詳細はこちら≫ |
||||
年会費 | 家族カード | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
2,100円 初年度無料 |
1,050円 初年度無料 |
入会時に通知 | 15.0% | 18.0% |
入会資格 | ポイント還元率 | 海外・国内旅行保険 | 買物保険 | |
高校生を除く 18歳以上 |
【TOKYUポイント】200円=1P(0.5%還元) 【JALマイル】100円=1マイル(2.0%還元)※ |
1,000万円 | - | |
・JALマイルが貯まる多彩なJALカード特典(搭乗ごとのボーナス、入会時&毎年初搭乗ボーナス、JALツアープレミアム、JALカードツアープレミアム、JALカードショッピングマイル・プレミアム) ・JALカード家族プログラム:家族間でマイル合算が可能! ・JALカード割引<期間限定で定期的に実施>:JALホームページからの申込で、特典航空券をおトクにゲット! ・JALグループでの優待特典:JAL機内販売・国内空港売店「BLUE SKY」・JALホテルズが10%割引、成田空港免税店割引、JALカード「ビジネスきっぷ」など。 ・JALカード特約店(例えば、ENEOSやJOMO)での利用は、100円=最大2マイル! ・JMB WAONクレジットチャージ:JMB WAONカード 【JALカードTOP&ClubQのオリジナル特典】 JALマイルとTOKYUポイントがダブルで貯まる ・貯まったJALマイルとTOKYUポイントは相互交換可能: TOKYUポイント2,000P⇒JAL1,000マイル、JAL10,000マイル⇒TOKYUポイント10,000P ・東急百貨店でのポイント付与率は3%以上最高8%! ・東急ストア/とうきゅう/フレッセで月間利用2万円以上ならポイント還元率1.5%、月間10万円なら還元率3.5% ・東急沿線での優待特典満載 |
※ ショッピングマイル・プレミアム(年会費2,100円)登録の場合。還元率は1マイル=2円の場合の参考値。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
■JALカードTOP&ClubQのマイル獲得試算
【表中略語】
「JMB」:JALカード特約店ならびにJMBマイルパートナー
「東急」:東急百貨店(アップポイント期間利用の場合)
カード利用年額 | ショッピング マイル |
JMB WAON マイル |
JMB ボーナス |
東急 ボーナス |
毎年 初搭乗 ボーナス |
2年間の獲得 マイル総数 |
2年間分の 年会費など |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 利用 |
WAON 利用 |
JMB 利用 |
東急 利用 |
|||||||
10万円 | 5万円 | 10万円 | 5万円 | 3,000 | 250 | 1,000 | 250P (125mile) |
1,000 | 5,375マイル×2 =10,750マイル* |
8,400円* |
18万円 | 7万円 | 25万円 | 10万円 | 6,000 | 350 | 2,500 | 700P (350mile) |
10,200マイル×2 =20,400マイル* |
||
35万円 | 15万円 | 50万円 | 20万円 | 12,000 | 750 | 5,000 | 1,400P (700mile) |
19,450マイル×2 =38,900マイル* |
||
40万円 | 30万円 | 80万円 | 50万円 | 20,000 | 1,500 | 8,000 | 4,500P (2,250mile) |
32,750マイル×2 =65,500マイル* |
*入会初年度は、カード年会費の初年度無料分2,100円が割安になります。JALカード(MasterCard)入会の場合は、さらに、入会ボーナスとして、1,000マイルが上乗せになります。(キャンペーン期間:2011年9月30日入会分まで)
JALカードCLUB-A


JALカードCLUB-Aは、ショッピングマイル・プレミアム(年会費2,100円)に加入すると、カード利用100円=1マイル(JALカード特約店では2マイル)貯まります。フライトでは、入会初搭乗時5,000マイル、毎年初搭乗時2,000マイル、搭乗ごとボーナス(区間基本マイル+25%)がつきます。JALグループ便でのフライトが多い方(年間2万マイルが目安)にオススメです。
JALカードCLUB-Aは、JAL・JCBカード、JALカードVISA/MasterCard、JALカードTOP&ClubQ、JALカードSuica、JALカードOPクレジットから選ぶことができます。
JALカードの特典解説とカードタイプ一覧比較はこちら≫
年会費10,500円 |
オススメは、JALカードCLUB-A(MasterCard)ならびにJALカードTOP&ClubQ(CLUB-A MasterCard)。これらは、JMB WAONクレジットチャージでお得なほか、2012年9月30日まで、MasterCard入会ボーナスマイルとして1,000マイルがもらえます。 |
JALカード CLUB-Aゴールドカード/JALダイナース



JALカード CLUB-Aゴールドカードは、JALカードCLUB-Aの特典に、ショッピングマイル・プレミアム(通常年会費2,100円)への自動無料入会がプラス。さらに、カード発行会社がそれぞれ独自提供するゴールドサービスを利用することができます。空港ラウンジサービスも利用できますから、フライトが多い方で、他のゴールドカードをお持ちでない方なら、JALカードCLUB-Aよりも、JALカードCLUB-Aゴールドカードを選ぶ方がリーズナブルであるといえます。
JALカード CLUB-Aゴールドカードは、JAL・JCBカードCLUB-Aゴールドカード、JALカード CLUB-Aゴールドカード(VISA/MasterCard)、JALカードTOP&ClubQ CLUB-Aゴールドカード、JALカードOPクレジットCLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカードから選ぶことができます。
≫JALカードCLUB-Aゴールド・JALダイナースカード徹底解説はこちら
2011年9月現在のオススメは、入会キャンペーン・海外利用キャンペーンを実施しているJALカードCLUB-Aゴールドカード(MasterCard)ならびにJALカードTOP&ClubQ CLUB-Aゴールドカード(MasterCard)です。
JALカードCLUB-Aゴールド |
||||
世界中で使えるVISA/Masterブランド。「JMB WAONカード」へのチャージ&利用で200円=3マイルが貯まります!詳細解説はこちら≫ |
||||
ステイタス | 年会費 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
《国内》7/《海外》7 | 【本人】16,800円 【家族】8,400円 |
【DCカード】50〜200万円 【JALカード】入会時通知 |
年率15.0% | 年率18.0% |
入会資格 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
20歳以上、一定以上の勤続年数・営業歴と安定収入をお持ちの方 | 5,000万円 家族:最高2,000万円 |
5,000万円 | 300万円/90日間 免責1万円 |
国内27空港37ヶ所 +ホノルル1ヶ所 |
【JAL CLUB-Aゴールド特典の一例】 ・入会時初搭乗ボーナス5,000マイル/毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル ・フライトボーナス:区間マイルの25% ・ショッピングマイルプレミアム(通常年間参加費2,100円)が無料 ・JALカード家族プログラム:家族会員と本会員のマイルを合算して利用できます。 ・JAL国際線エコノミークラスご利用の際にもJALエグゼクティブクラスカウンターが利用可能 ・会員誌「アゴラ」(通常価格420円)を年12回無料送付 ・最高1億円補償のゴルファー保険 ・海外航空便遅延お見舞い制度 【DCゴールドカード特典の一例】 ・「JMB WAONカード ・海外アシスタンスサービス「ハローデスク」(海外51都市):日本語でトラベルサポート。 ・上質な生活を楽しむための会員情報誌「GRAN」を年10回無料送付 ・ゴールドデスク |
■JALカードCLUB-A/CLUB-Aゴールド/JALダイナースのマイル獲得試算
カード利用年額 | ショッピング マイル |
JALカード特約店・ JMBマイルパートナー ボーナス |
毎年 初搭乗 ボーナス |
2年間の獲得 マイル総数 |
2年間分の 年会費など |
|
---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 利用 |
JALカード特約店・ JMBパートナー利用 |
|||||
20万円 | 10万円 | 3,000 | 1,000 | 2,000 初年度は 5,000 |
6,000マイル×2 =12,000マイル* |
【CLUB-A】 25,200円 【CLUB-Aゴールド】 33,600円 【JALダイナース】 46,200円 |
35万円 | 25万円 | 6,000 | 2,500 | 10,500マイル×2 =21,000マイル* |
||
70万円 | 50万円 | 12,000 | 5,000 | 19,000マイル×2 =38,000マイル* |
||
120万円 | 80万円 | 20,000 | 8,000 | 30,000マイル×2 =60,000マイル* |
* 入会初年度からの2年間の場合は、3,000マイル多くなります。
■JAL・MasterCard CLUB-A/CLUB-Aゴールドカードのマイル獲得試算
カード利用年額 | ショッ ピング マイル |
JMB WAON マイル |
JALカード特約店 ・JMBマイル パートナー ボーナス |
毎年 初搭乗 ボーナス |
2年間の獲得 マイル総数 |
2年間分の 年会費など |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般店舗 利用 |
WAON ・海外 利用 |
JALカード特約店 ・JMBパートナー 利用 |
||||||
15万円 | 5万円 | 10万円 | 3,000 | 250 | 1,000 | 2,000 初年度は 5,000 |
6,250マイル×2 =12,500mile* |
【CLUB-A】 25,200円 【CLUB-Aゴールド】 33,600円 【JALダイナース】 46,200円 |
28万円 | 7万円 | 25万円 | 6,000 | 350 | 2,500 | 10,850マイル×2 =21,700mile* |
||
55万円 | 15万円 | 50万円 | 12,000 | 750 | 5,000 | 19,750マイル×2 =39,500mile* |
||
90万円 | 30万円 | 80万円 | 20,000 | 1,500 | 8,000 | 31,500マイル×2 =63,000mile* |
* 入会初年度からの2年間の場合は、4,000マイル多くなります。
■JALカード・キャンペーン情報
マイル移行が無料のカード
このタイプのカードは、移行手数料がかかるカードにくらべて、マイルへの移行レートは低いですが、なんといっても移行手数料がかかりませんので、フライトマイルを補足するには、都合がいいカードです。
ショッピング利用1,000円につき5マイル相当以上のポイントがたまるカードであれば、特典交換にあと一歩マイルが足りないときに役立ちます。
ここでは、
ショッピング利用1,000円につき6マイル相当のポイントが貯まるJCB EIT、
1,000円につき5〜6.25マイル相当が貯まるオリコカードPremium Gold iD
1,000円につき5マイル相当が貯まるTOP&ClubQ JMBカード、UCカードFreeBo、イオンJMBカードなどを取り上げています。
JCB EIT
JCB EIT |
||||
いつでもポイント2倍以上!【最高レベルのポイント還元率】+【海外旅行保険・ショッピング保険】+【年会費永年無料】の3拍子がそろったおトク度最強の自由払いカード。全額払いなら、ショッピング手数料も無料!詳細解説はこちら>> | ||||
年会費 | 家族会員 | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
無料 | 無料 | 〜100万円 | カード会社のホームページをご確認ください | |
入会資格 | ポイント還元率 | 航空マイレージ移行 | 旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方or学生 | 1.0〜1.10% | 【海外】2,000万円 | 100万円/90日間 免責1万円 |
|
・OkiDokiポイント通常2倍※年間利用額に応じてボーナスポイントも付与! ・OkiDokiランド(参加ネットショップ約400店舗)でポイント3〜14倍以上(ポイント通常2倍の店舗でもポイント3倍!) ・マイレージ移行でオトク!:カード利用1,000円につき6.0〜6.6マイル相当のポイントが貯まります。 ・見せるのがうれしい、スタイリッシュなカードデザイン※QUICPay搭載型(ストライプ)を含む3種類から選択可能 ・選べる支払方法(定額コース/全額コース):全額コース(翌月一括払い)ならショッピング手数料は無料! ・ショッピング手数料初回無料:大きな買い物でリボ払いにする場合でも、初回分の手数料が無料なので、通常のリボ払いよりもオトクです。 ・きめ細かさで定評の「JCBプラザ・ラウンジ」(9カ都市)とJCBプラザ(51カ都市)が海外旅行を日本語でサポート |
■JCB EITのJALマイル獲得シミュレーション
JCB EITは、ショッピング利用1,000円につき2〜2.2ポイント貯まるOki Dokiポイントを500P以上1P単位(1P→3マイル)でJALマイルに移行できます。
カード利用年額 | 年間獲得ポイント | 次年度以降の2年間で獲得 できるマイル数+残余ポイント数 |
年会費(2年分) +移行手数料 |
|
---|---|---|---|---|
初年度 | 次年度以降 | |||
30万円 | 600P | 600P | 3,600マイル | 無料 |
50万円 | 1,000P | 1,050P | 6,300マイル | |
75万円 | 1,500P | 1,575P | 9,450マイル | |
100万円 | 2,000P | 2,200P | 13,200マイル | |
120万円 | 2,400P | 2,640P | 15,840マイル | |
150万円 | 3,000P | 3,300P | 19,800マイル |
OricoCard Premium Gold iD
Orico Premium Gold iD |
||||
ポイント高還元&充実の優待割引特典&最もお得なリボ払い手数料!おトク満載のiD機能付きゴールドカード。マイラーにもオススメです。詳細解説はこちら≫ |
||||
ステイタス | 年会費 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
《国内》6.0/《海外》6.5 | 【本会員】1,950円 【家族会員】無料 |
10〜300万円 | 11.52% | 18.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
20歳以上で安定収入のある方。(学生不可) | 1,000円=1.2〜2.2P 最大24ヶ月間有効 0.6〜1.1%還元 |
【海外】2,000万円 【国内】1,000万円 |
100万円/90日間 免責1万円 |
- |
・最大ポイント2.2倍が貯まる高水準のポイントサービス ・海外旅行保険/国内旅行保険/ショッピングガード保険 ・ショッピングリボ払いで最強!:金利年率11.52%&初回手数料無料! ・「えぶりコライフサポート倶楽部」 ・国内外のパッケージツアーが3〜8%OFF マイル移行も便利!:参加登録費も移行手数料もなしで、ANAマイル(1,000円=3.6〜6.6マイル)・JALマイル(1,000円=3.0〜5.5マイル)にポイント移行できるので、いざというとき便利です。 ・会員専用「オリコモール」※2011年3月現在、参加355店舗うち55店舗でポイント10〜20倍(平均6.05倍) |
■≪オリコPremium Gold iD≫JALマイル獲得シミュレーション
オリコカードPremium Gold iDは、カード利用1,000円につき1.2〜2.2ポイント貯まるスマイルポイントを400P以上400P単位(1P→2.5マイル)でJALマイルへ移行できます。
カード利用年額 | 年間獲得ポイント | 次年度以降の2年間で獲得 できるマイル数+残余ポイント数 |
年会費(2年分) +移行手数料 |
|
---|---|---|---|---|
初年度 | 次年度以降 | |||
30万円 | 360P | 1,800マイル | 3,900円 | |
50万円 | 600P | 850P | 4,2500マイル | |
100万円 | 1,200P | 1,900P | 9,500マイル | |
200万円 | 2,400P | 4,400P | 22,000マイル |
※2013年以降に適用されるポイント制度に基づいた試算です。
TOP&ClubQ JMBカード
TOP&ClubQ JMBカードPASMO |
||||
無料でPASMOが持てる便利でおトクなPASMO一体型。東急・系列店・TOP&ネットモール利用でガンガン貯まるTOKYUポイントとJALマイルは相互移行が可能!詳細≫ |
||||
年会費 | 家族カード | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
1,050円 初年度無料 |
315円 初年度無料 |
入会時に通知 | 15.0% | 18.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | ポイント還元率 | 旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上、安定収入のある方またその配偶者、自宅・勤務先に電話連絡が可能な方 | 200円=2P*1 (1P=1円相当) 最長3年 |
1.0%*1〜 | 【海外】1,000万円 【国内】1,000万円 |
- |
・東急百貨店でのポイント付与率は3%以上最高8%! ・東急ストア/とうきゅう/フレッセで月間利用2万円以上ならポイント還元率1.5%、月間10万円なら還元率3.5% ・TOP&Webプラス:「ご利用代金Web明細サービスの本登録」および「TOP&Webプラスの登録」をすると、【特典1】東急グループ以外でのカード利用で従来の0.5%ポイントに加えて、0.5%の上乗せポイントを加算(トータル1.0%還元) 【特典2】東急線の毎年初回定期券購入金額の3%のTOKYUポイントをバック ・TOKYUポイント2,000P→1,000JALマイルで移行可 ・便利でおトクなオートチャージサービス機能付きPASMO:PASMOデポジット(通常500円)が無料! ・オートチャージ利用分もTOKYUポイントの加算対象! ・東急線での毎年初回定期券購入金額の3%分のTOKYUポイントバック ・PASMO電子マネーTOKYUポイント加盟店での、オートチャージサービス機能付きPASMO電子マネー利用200円につき1ポイントのTOKYUポイント加算! ・「乗って買ってTOKYUポイント」:同じ日に東急の電車やバスに乗車+TOKYUポイント加盟店で合計1,000円以上カード利用すると、1日あたりTOKYUポイントが50ポイント貯まります。 ・TOP&ネットモール:2011年3月19日現在、330店舗参加。うち136店舗でポイント5%以上 ・多彩な東急沿線での優待特典 ・出光SS/JOMO SSでのカード利用100円につき1Pのボーナスが追加加算 ・今なら新規入会者を対象に、定期券10%ポイントバックキャンペーン実施中(2011年10月31日まで) ※PASMO機能なしのTOP&ClubQ JMBカードおよびTOP&ClubQ JMBゴールドカードもあります。 ※東急ホテルズ・コンフォートメンバーズ(通常入会金500円)に無料入会できるコンフォートメンバーズ機能付カードも選択可能 |
*1 TOP&Webプラス登録(登録料無料)の場合。 未登録の場合はポイント加算は200円=1P(0.5%還元)
■≪TOP&ClubQ JMBカード≫JALマイル獲得シミュレーション
TOP&ClubQ JMBは、一般加盟店での利用200円につき2ポイント(TOKYUポイント加盟店ではそれ以上に)貯まるTOKYUポイントを2,000P以上2,000P単位(2P→1マイルのレート)でJALマイルに移行できます。
カード年間利用額 | 獲得ポイント | 2年間で貯まる JALマイル総数 +残余ポイント数 |
年会費 (2年分)+ 移行手数料 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年間総額 | 東急 百貨店 |
東急 ストア |
ENEOS /出光SS |
一般 加盟店 |
通常 加算分 |
東急 百貨店 |
東急 ストア |
ENEOS /出光SS Bonus |
上乗せ POINT |
||
30万円 | 5万円 | 12万円 | 8万円 | 5万円 | 1,250 | 1,500P | 600 | 800P | 660P | 4,000マイル +1,600P |
2,100円 |
50万円 | 10万円 | 24万円 | 10万円 | 6万円 | 2,000 | 5,000P | 1,200 | 1,000P | 800P | 10,000マイル +200P |
|
75万円 | 15万円 | 36万円 | 12万円 | 12万円 | 3,000 | 7,500P | 1,800 | 1,200P | 1,200P | 14,000マイル +1,800P |
|
100万円 | 60万円 | 12万円 | 13万円 | 4,250 | 3,000 | 1,200P | 1,250P | 17,000マイル +1,400P |
|||
130万円 | 20万円 | 84万円 | 12万円 | 14万円 | 5,500 | 10,000P | 4,200 | 1,200P | 1,300P | 23,000マイル +900P |
|
160万円 | 120万円 | 12万円 | 8万円 | 7,000 | 6,000 | 1,200P | 1,000P | 27,000マイル +1,400P |
|||
75万円 | 50万円 | 12万円 | 8万円 | 5万円 | 1,250 | 35,000P | 600 | 800P | 650P | 38,000マイル +600P |
|
90万円 | 24万円 | 10万円 | 6万円 | 2,000 | 1,200 | 1,000P | 800P | 40,000マイル +200P |
|||
110万円 | 36万円 | 12万円 | 12万円 | 3,000 | 1,800 | 1,200P | 1,200P | 42,000マイル +800P |
|||
135万円 | 60万円 | 12万円 | 13万円 | 4,250 | 3,000 | 1,200P | 1,250P | 45,000マイル +400P |
|||
160万円 | 84万円 | 12万円 | 14万円 | 5,500 | 4,200 | 1,200P | 1,300P | 48,000マイル +900P |
|||
200万円 | 120万円 | 15万円 | 15万円 | 7,500 | 6,000 | 1,500P | 1,500P | 54,000マイル |
UCカードFreeBo!
UCカードFreeBO!(フリーボ!) |
||||
永久不滅ポイントがいつでも2倍もらえる自由払い型の年会費無料カード。 詳細解説はこちら≫ |
||||
年会費 | 家族カード | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
永年無料 | 無料 | 10〜40万円 | 15.0% | 18.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上の安定収入のある方、もしくは学生(高校生不可) | 1,000円=2P 無期限 還元率1.0% |
- | - | 100万円 90日間/免責1万円 |
・UC永久不滅ポイントが2倍 ・「JAL・ANAマイル交換」:カード利用1,000円=2P⇒ANA6マイル/JAL5マイル ・最強ネットモール「永久不滅.com」:2011年3月19日現在、参加531店舗・平均ポイント付与6.95倍! ・「毎月払い(自動引き落とし)」+「いつでも払い(銀行ATMやコンビニATMでのご入金)」の組み合わせで、好きなときに好きなだけお支払い:初回手数料無料 ・海外・国内パッケージツアー最大8%OFF |
■《UCカードFreeBo!》JALマイル獲得シミュレーション
UCカードFreeBoは、ショッピング利用1,000円につき2ポイント貯まるUC永久不滅ポイントを200P=500マイル単位(交換率1P→2.5マイル)で移行できます。
カード利用年額 | 年間獲得ポイント | 2年間で獲得 できるマイル数+残余ポイント数 |
年会費(2年分) +移行手数料 |
---|---|---|---|
30万円 | 600P | 3,000マイル | 無料 |
50万円 | 1,000P | 5,000マイル | |
75万円 | 1,500P | 7,500マイル | |
100万円 | 2,000P | 10,000マイル | |
120万円 | 2,400P | 12,000マイル | |
150万円 | 3,000P | 15,000マイル |
イオンJMBカード
イオンJMBカード(JMB WAON一体型) |
||||
JMB WAONカード発行手数料(通常500円)が無料!「JMB WAON」機能付きの便利なイオンカード。クレジット&WAON利用200円につき1JALマイルが貯まります。詳細解説はこちら>> |
||||
年会費 | 家族カード | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
永年無料 | 無料 | 10〜50万円 | 15.0% | 9.8〜18.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | ポイント交換 | 旅行保険 | 買物保険 |
高校生を除く 18歳以上で 電話連絡可能な方 |
200円=1マイル 36か月間有効 通常還元率1.0% |
- | - | 50万円 免責なし/180日間 |
・JMBカード機能&WAONカード機能(「オートチャージ」対応)※オートチャージ利用には別途登録が必要 ・JAL ICサービス機能付き:空港での「JALタッチ&ゴーサービス」など便利なJAL ICサービスが利用可能 ・JAL1万マイル⇒《2012年8月31日まで》WAON1万円分、《2012年9月1日〜2014年12月31日》WAON12,000円分へ交換可能 ※交換単位は1万マイルです。 「お客様感謝デー」:毎月20日・30日はイオン各店・マックスバリュー・・ビブレ・メガマート・イオンスーパーセンターでの買物が5%OFF ・「お客さまわくわくデー」:毎月5日・15日・25日は、全国のイオングループ各店舗でのWAON利用でマイル2倍! ・ワーナー・マイカル・シネマズ/イオンシネマで映画鑑賞料金が300円OFF ・ETCゲート車両損傷お見舞金制度:イオンETC専用カード(入会金・年会費無料※要別途申込)を使用中(挿入中)に、ETC料金所ゲートの開閉バーに衝突し、車両損傷があった場合、年1回一律5万円のお見舞金が支払われます。 ・ジャスベルコールセンターで国内外パック旅行が3〜6%OFF |
■≪イオンJMBカード≫JALマイル獲得シミュレーション
イオンJMBカードは、通常ショッピング利用200円につき1マイル相当のポイントが貯まります。
イオンわくわくデー(毎月5日・15日・25日)は全国のイオングループでのWAON利用でポイント2倍加算となります。
カード年間利用額 | 獲得ポイント | 2年間で貯まる JALマイル総数 +残余ポイント数 |
年会費 (2年分)+ 移行手数料 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
年間総額 | イオンわくわくデー 利用分 |
通常利用分 | イオンわくわくデー | 通常利用 | ||
30万円 | 15万円 | 15万円 | 1,500マイル | 750マイル | 4,500マイル | 無料 |
50万円 | 25万円 | 25万円 | 2,500マイル | 1,250マイル | 7,500マイル | |
75万円 | 35万円 | 40万円 | 3,500マイル | 2,000マイル | 11,000マイル | |
100万円 | 40万円 | 60万円 | 4,000マイル | 3,000マイル | 14,000マイル | |
120万円 | 50万円 | 70万円 | 5,000マイル | 3,500マイル | 17,000マイル |
オリコカードUPtyシリーズ
■オリコカードUPty iDのANAマイル獲得シミュレーション
カード利用年額 | 獲得ポイント | 次年度以降の2年間で獲得 できるマイル数+残余ポイント数 |
年会費(2年分) +移行手数料 |
|
---|---|---|---|---|
初年度 | 次年度以降 | |||
12万円 | 120P | 144P | 500マイル+88P | 無料 |
36万円 | 360P | 540P | 2,000マイル+280P | |
60万円 | 600P | 1,200P | 6,000マイル | |
120万円 | 1,200P | 3,000P | 15,000マイル | |
150万円 | 1,500P | 3,750P | 18,750マイル |
※2011年までのポイント制度に基づく試算です。2012年より、ポイント還元率は大幅に改悪されます。
JCB LINDA
年間のカード利用額の累計が50万円を超えると、その翌月からポイントが2倍に、100万円を超えると3倍になります。貯まったOkiDokiポイントは、1P=3マイルで移行できます。カード詳細情報>> |
カード 年間利用額 |
獲得ポイント | 2年間で獲得 できるマイル数 |
年会費(2年分) +移行手数料 |
|
---|---|---|---|---|
初年度 | 次年度以降 | |||
30万円 | 300P | 1,800 | 実質無料 | |
50万円 | 500P | 3,000 | ||
75万円 | 500+500=1,000P | 6,000 | ||
100万円 | 500P+1,000P=1,500P | 9,000 | ||
120万円 | 500+1,000+600=2,100P | 12,600 | ||
150万円 | 500+1,000+1,500=3,000P | 18,000 | ||
200万円 | 500+1,000+3,000=4,500P | 27,000 | ||
300万円 | 500+1,000+6,000=7,500P | 45,000 |
【注意】LINDAボーナス制度適用期間の最終月(たとえば5月)の場合、5月(最終月)時点で50万円、100万円達成しても、ポイントは2倍、3倍にはなりません。
|
|
|
|
|
|
|
|
【移行先パートナー】Gポイント、セシール、Amazonギフト券、QUOカード、こども商品券、ジェフグルメカード、Joshin、全国共通図書カード、日本赤十字社への寄付、Pex、ベルメゾン、ポイントオン、マックカード、UCギフトカード、郵便局 Gポイント:大手企業が多数参加する日本最大のポイント交換サイト |
|
概要 ポイント移行カードパートナー
【1,000円→10マイル】JALカード、アメリカン・エキスプレス、 【1,000円→8〜12マイル】MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 【1,000円→6〜6.6マイル】JCB EIT 【1,000円→3.6〜6.6マイル】Orico Premium Gold iD 【1,000円→5マイル】TOP&ClubQ JMBカード、イオンJMBカード、JMB nimoca、共立UCカード 【1,000円→4マイル】NICOSゴールドカード 【1,000円→3マイル】JCBカード、CFカード、ポケットカード(セレクトコース)、アプラスカード、NCカード、日専連カード、九州日本信販カード、山陰合同銀行/ごうぎんDuoカード 【1,000円→2.5マイル】セディナカード、オリコカード、OMCカード、イオンカード、UCSカード、DCカード、セゾンカード、UCカード、ジャックス、山陰信販カード、OCSカード、三菱東京UFJ銀行スーパーICカード/ICクレジットカード 【1,000円→2マイル】MUFGカード、NICOSカード、UFJカード、りそなカード《セゾン》、 【1,000円→1.5マイル】ポケットカード(スタンダードコース)
【その他】TOP&カード、TSキュービックカード ポイント移行パートナー 【プロバイダー・通信】
【銀行・証券・保険】大垣共立銀行(20P→1マイル)、りそな銀行・埼玉りそな銀行(2Pマイル)、中央三井信託銀行、北海道銀行(10P→5マイル)、 【インターネット】Yahoo!ポイント(2P→1マイル)、アウトレットポイント(500P→100マイル)、オンライン書店ビーケーワン (250P→50マイル)、ゴルフダイジェスト・オンラインポイント(3,000P→500マイル)、フォートラベル(1,000P→50マイル)、ちょ コム(100P→30マイル) 【総合ポイント】帝国ホテルインペリアルクラブ/UC提携カード(1,000P→10,000マイル)、TOKYUポイント(TOP&ClubQ JMBカード:2,000P→1,000マイル、JALカードTOP&ClubQ:1万P→1万マイル)、フィナンシャルワン・メンバーズクラブ (1P→1マイル) 【店舗ポイント】JTBトラベルポイントJMBカード(5,000P2,500マイル)、オフィス・デポ・ジャパン(2P→1マイル)、グリーンスタンプ (ポイント券10枚=1,000マイル)、PiTaPa(JALカード会員限定:500P→20マイル)、パーク24(2P→1マイル)、トヨタレンタ カー・フレクエントドライバーズクラブ(1P→1マイル)、植松JCBカード(1,000P→300マイル)、JUN(1,000P→1,000マイ ル)、デパート大和(1,000P→200マイル) 暮らしでマイルを貯める JALマイル特典交換
【2万マイル→】JAL利用クーポン30,000円分 ※2012年10月1日申込分より、1万マイル→12,000円分に改定されます。 【1万マイル→】JAL IC利用クーポン12,000円分※JALホームページからの航空券・ツアー商品をご購入いただくと、JAL IC利用クーポンが通常の25%増(1.25倍)相当額でお使いいただけます。 【提携パートナー特典※】(1万マイル→)Suicaチャージ1万円分/TOKYUポイント1万円分/小田急ポイント1万円分/Pontaポイント1万円分/KIPSポイント1万円分/JTBトラベルポイント1万円分/ビックポイント1万円分/伊予鉄チャージ1万円分/PiTaPa「ショップdeポイント」1万円分/nimocaポイント1万円分/電子マネー「WAON」1万円分 ※一部提携カード会員に限定されます。 |
|
【略語説明】 ボーナスマイル 【入会搭乗ボーナス】 【毎年初回搭乗ボーナス】 【卒業時ボーナス】《navi限定.》2,000マイル JALカード家族プログラム 家族プログラムにご登録の18歳未満および18歳の高校生の方には、「毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル」と「スカイメイト運賃でも区間マイル100%」の特典も付与されます。 ※特典交換する場合、親会員または18歳以上の子会員がお申し込みをすることができます。 ショッピングでマイル 【ショッピングマイル】一般加盟店利用200円=1マイル、JALカード特約店200円=2マイル 【ショッピングマイルプレミアム】(年会費2,100円※)登録すると、 一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店100円=2マイル JALカード特約店 【ガソリンスタンド】ENEOS、JOMO 【書店】旭屋書店、インプレスダイレクト、ビーケーワン、紀伊國屋書店、ブックファースト・サウンドファースト 【レンタカー】オリックス、エックス、JR北海道レンタリース、トヨタ、日産、フジ、マツダ、ジャパレン 【メガネ】愛眼、メガネストアー、金明堂本町本店 JALカードツアープレミアム 【国際線】ダイナミックセイバー、JALグループ航空会社利用のパッケージツアーや海外団体旅行に適用されるエグゼクティブクラス運賃(日本で発券された日本発着の航空券に限ります。) 【国内線】先得割引、スーパー先得、バーゲンフェア、JALグループ航空会社利用のパッケージツアーに適用される個人包括旅行割引運賃 JALカード割引 JAL ICチェックインサービス ※搭乗券がほしい方は、自動チェックイン・発券機にタッチして搭乗券を受け取ることもできます。 エグゼクティブクラスカウンターでのチェックイン 【対象運賃】エコノミークラス普通運賃、エコノミークラス個人特別運賃(JALエコノミーセイバーフレックス運賃、JALエコノミーセイバープレミアム運賃、JALエノコミーセイバー運賃、JAL悟空運賃、PEX運賃など) JALホテルズの特典・割引 《CGD》@宿泊の有無に関わらず、上記ホテル指定の料飲施設で5%OFF。A日本地区のホテルに上記会員割引で宿泊の場合、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトサービス(最大15:00まで)。※普通カード会員の方も、ホテルJALシティでのレイトチェックサービスのみ対象となります。 レンタカーサービス 【国内レンタカー】フジレンタカー20〜30%OFF、三菱レンタカー25%OFF、日産・オリックス・トヨタ・マツダ・ジャパレン・ニッポンレンタカー5%OFF 【海外レンタカー】エイビス、ハーツ、ダラー5〜20%OFF JALカード・サービスデスク 会員優待割引 JALショッピング10%OFF JALビジネスきっぷ オリジナルカレンダー 会員誌「アゴラ」 JAL CARD MEMBER'S ROOM ETCカード |
|
|