入力モードを常に「ひらがな」にしたいのですが

質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave

回答受付中の質問

入力モードを常に「ひらがな」にしたいのですが

ひらがな入力をするとき、いつもカタカナ・ひらがなキーを押さなくてはなりません。
これを常にひらがなモードに変えることはできますか?
バージョンはIMEスタンダート2002です。
よろしくお願いします。

投稿日時 - 2001-11-19 22:58:04

連想キーワード:

QNo.171419

暇なときに回答ください

2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

回答(4件中 1~4件目)

ANo.4

>たまに「直接入力」になってしまいます。
これは回避できませんか?

これは、メールやホームページのフォームに書き入れるときでありませんか?
IMEをどの状態で出すかは、ソフトにより変わってきます。ワードなどのワープロソフトでは、「ひらがな」になっていると思います。

もう少し、具体的に、どんなケースでどのように使っていて、困っているのか、どういう場合、「ひらがな」で、初期値として出したいのか、補足なさると良いと思います。

投稿日時 - 2001-11-20 06:43:29

ANo.3

 IMEのプロパティを開いて 『オートコレクト』設定タブの中の 全角/半角 の設定項目で
【前回の変換結果に従う】にチェックが入っていれば、
あとは ひたすら何か入力してやり変換を全角でやってたら、自動的に変換結果に従って 通常「全角」に変換されるようになると思うけど。

投稿日時 - 2001-11-20 06:40:03

ANo.2

こんばんわ。
入力のON-OFFはいつも半角/全角キーでやっていたもので‥。
こういうことではダメでしょうか?

投稿日時 - 2001-11-20 01:04:35

ANo.1

こんばんわ。

コントロールパネル→キーボードのプロパティ→入力ロケール→IMEの設定

IMEのプロパティ→全般→初期入力モードでここをひらがなでOKとすると‥。

投稿日時 - 2001-11-19 23:18:16

お礼

確認できました!初期入力をひらがなにしました!
しかし、たまに「直接入力」になってしまいます。
これは回避できませんか?

投稿日時 - 2001-11-19 23:46:22

あわせてチェックしたい
  • 「カタカナ/ひらがな」キーで仮名入力に切り替わらない ...
  •  カタカナひらがな/ローマ字キーの使い方 ...
  • カタカナ入力をひらがな入力に戻すショートカットキー ...
PR
お父さんの家族の悩み特集・アンケート有り[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら