部長  菊池 喜一

 何事も全力投球


 監督  福原 正明

 勝った時・巧くいった時の喜び、負けた時・失敗した時の悔しさをもっともっと感じて欲しい


 主将  高山 武彦

 目標・あと20年現役!


 渉外  中野 菊夫

 南区・保土ヶ谷区での強豪チームとしての思い出。東大、富山、豊橋、金沢等の遠征試合に行ったことが懐かしく思い出されます


 審判部  上野 博文

 審判技術を学び始めて4年目となりますが,まだまだ未熟なのでお役にたてません。1日も早く正審判となるよう頑張りますので期待していて下さい


 スコアラー 石井 幸子

 来年はお手伝いできるようにがんばります


 篠 秀司

 21世紀は出席率を上げます


 西澤 隆

 ミスや結果を恐れずに、おもいっきり打って守る、それだけ・・・。暴投魔西澤


 駒村 高宏

 創部50周年おめでとうございます。次は100周年をめざしてがんばりましょう


 原 浩

 最低でも20年選手賞を目標に、最高で通算打率3割を目標に


 大坪 幸夫

 21世紀の目標 100本安打


 岡田 功

 自分の身体と相談してPLAYしたいと思います


 大久保 一博

 生涯打率4割目指してこれから頑張ります! 50年前にワープしてその時のチームと試合をしてみたい・・・


 田中 勝行

 50周年!! すごい歴史ですね


 小笠原 永久

 この野球部はなんで癖のある人が多いのだろう・・・勉強になります


 椎野 清

 50年と伝統を誇る国大野球部!このすばらしい伝統をけがさぬよう努力していきたい


 根岸 洋一

 創部50周年おめでとうございます。私が生まれた年の創部とは驚くばかりです。諸先輩のご努力あっての現在と思っていますが、今後はそのご苦労を無にしない様我が野球部のために尽くしたいと思っています。(入部22年 根岸洋一)


 中村 博之

 見る野球と実際自分でする野球の違いを痛感しています。思うようにはいきませんが、チームの中で十分楽しんでいます


 泉 博之

 こんな年齢まで、野球が出来て幸せです。職員野球部に感謝です!


 菊地 清史

 21世紀を迎える前に,創部50年(半世紀)!私が生まれて,まだ歩けないくらいからの歴史なんて,諸先輩たちに,脱帽です。そして,そんな部に在籍できたことを感謝します


 高柳 圭悟

 なんとか20年もちました


 吉野 剣

 優勝カップで美味しいお酒を飲んでみたい


 早川 信夫

 野球部50年の歴史の重みを、新たなる歴史の糧に!


 冨松 和寛

 人に言われる前に,自分の頭で考えることを心がける