ETC

アメリカンエキスプレス ETC

ETCについて。千葉県現住でこのごろアクアラインを利用する頻度が増えたのでETCを搭載しようと思っています。自分でセットアップや装着すれば安上がりとか書かれていますが自分でやるのは困難ですよね?その場合、イエローハットやオートバックス等で買い求め・装着してもらった方が安心ですよね?

また、ETCカードのお薦めはありますか?年会費無料やポイントがつく等・・・現在持っているクレジットカードはVISAとアメリカンエキスプレスです。お薦めがあれば教えてください。

千葉県なら「首都高カード」はどうでしょうか? カードの仮審査が通れば、ETC機械のセッティングまでやって、5800円から(こいつもカード払い)のワンストップサービスがあり、年1回のカード使用でカード年会費無料という特典があります。セッティング料まで考えると結構よいと思います。今は都下だと用賀、あとは神奈川の大黒パーキングエリアとさいたまでしか行っていないのでちょっと場所が悪いかな?

郵送申し込みで(セットアップ済の)ETC機器を宅配してもらい近くの提携店で取り付けてもらうこと、同じくセットアップ済のETC機器を送ってもらって、自分で取り付けることも出来ます。ポイントサービスなどの特典はありますが、有用でないと思ったら、年一回の適当な利用でお茶を濁すのも手です。

自分で取り付けする場合、ヒューズから電源を分離するケーブルを買えば結構ラクですが、配線を見えにくくするのと、固定で手間取るかもしれません。うちの親はケーブルを渡したら、自分でやってました。

ETCについて。千葉県在住で最近アクアラインを使用する頻度が増えたのでETCを搭載しよ... - Yahoo!知恵袋

NSFレンタルサーバー

black_centurionblack_centurion  at 20:41 この記事をクリップ!