| v1.53a | JPEG保存において、1MB以上のファイルサイズでエラーとなる不具合を修正。 | 
  | v1.53 | ポップアップメニューからアクティブウィンドウをキャプチャする際、タスクバーをキャプチャ対象としないようにした。
		「保存ファイル名を毎回保存する」がオンの時に表示される保存ダイアログのフィルタを「自動保存時の拡張子」の設定に追従するようにした。
		JPEG形式の「自動保存時の拡張子」項目が正常に動作しない場合があった不具合を修正。 | 
  | v1.52b | 印刷設定に「印刷時にリサイズ設定を無視する」オプションを追加。(デフォルト:ON)
		クリップボードへコピーしたとき、環境設定のDPIの値を反映させるようにした。 | 
  | v1.52a | 時間差キャプチャ等のタスクトレイに表示しているカウントダウンのアイコンで使用したりソースが解放されていなかった不具合を修正。
		WinShot.iniに書き込み権限が無いとWinShotが終了できなくなる不具合を修正。
		定期実行キャプチャの間隔の指定を「9999」まで設定可能にした。
		起動時に定期実行キャプチャを実行するコマンドラインオプション「-T」を追加。 | 
  | v1.52 | [開く|保存]ダイアログにプレースバーを表示するようにした(Win2000以降のOSのみ)。
		「前回の短形範囲修正」ダイアログに「クライアント/コントロール」を指定して矩形範囲を設定できるボタンを追加。 | 
  | v1.51b | WinShotを起動した状態でWindowsを終了させた場合、環境設定が保存されなかった不具合を修正。 | 
  | v1.51a | 拡張アクティブウィンドウキャプチャについて、Office等キャプチャするアプリケーションョンによっては有効に動作しなかった不具合を修正(たぶん)。
		その他若干の修正。 | 
  | v1.51 | コントロール/クライアントキャプチャ機能においてクライアントキャプチャをデフォルトとするオプションを追加。[環境設定]-[その他の設定]
		ホット・キーの設定をファイルに書き出し/読み込み機能を追加。[環境設定]-[ホット・キー]
		WinXPで使用した場合、環境によってキャプチャ後タスクバーが数秒〜1分程度応答しなくなる現象に対処。 |