『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』について

| コメント(0) | トラックバック(0)

『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード』といえば、数あるゴールドカードの中でも、トップクラスのカードです。
カード付帯サービスは、“さすがアメックス”と思わせるものばかりで、この上なく充実しています。

世界200国以上で利用可能な、『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード』ですが、ETCカードとセット加入することで更に便利な『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』になります。

『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』のサービスは、旅行関連のサービスが特に充実しているのが、特徴です。
例えば、今まで利用付帯(旅行代金をカードで決算した場合のみ補償)だった旅行傷害保険が、自動付帯(カードを持っているだけでいつでも補償)となり、海外で最高1億円・国内で最高5000万円の補償額になりました。
そしてショッピング保険も500万円と高額が設定されています。
また、社命による出張や、本会員・家族会員の入院などによるキャンセル費用・損害を補償してくれる「キャンセルプロテクション」、商品の返品を購入店が受け付けない時の「リターンプロテクション」、「エアポート送迎サービス」、「手荷物無料宅配サービス」、空港ラウンジは、国内16ヶ所の空港で、カード会員本人と同伴者1名まで無料で利用できます。
これらのサービスはゴールドカード中トップクラスでしょう。

他にも、100円で1ポイント貯まるポイントは、1000ポイント=1000マイルに移行可能です(1,000円=10ポイント=10マイル)。
トラベラーズ特典は、参加費が 3150円/年間 かかりますが、現在、9社の航空会社のマイルに移行することができます。

『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』の今まであげたサービスの細かな内容や、それ以外のサービスについては、是非公式サイトで確認してみて下さい。驚くような嬉しいサービスが、まだまだあります。

最高級のサービスを誇るカードですが、唯一残念なのが、“ロードサービス”がないことです。

『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』は、25歳以上で、定職・定収入のある人というのが、加入資格となっています。
年会費は、本会員27300円(税込)で家族会員が12600円(税込)。しかも、カード有効期限は最大無期限。
これほどのサービスですから、年会費の高さも頷けます。
ETCカードは、初年度無料で2年目から525円(税込)かかりますが、ETCカードの利用が年1回以上あれば、翌年の年会費は原則として無料です。
『アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・ETCカード』の利用限度額は、申し込み審査時に個別に設定となるので、人により限度額が異なります。


尚、MUFJ の“ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード”とは、似たような名前ですが別物なので、注意しましょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.card-etc.net/mtos/mt-tb.cgi/268

コメントする

このブログ記事について

このページは、genが2009年11月 4日 00:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「『MUFGカード ゴールド・ETCカード』について」です。

次のブログ記事は「『OMC 首都高カード・ETCカード』について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。