- ETCカードα TOP
- ETCカードを選ぶポイント
- 即日発行のETCカード
即日発行のETCカード
急にどこかにでかけることになった。ETCカードが便利であることを知って、すぐにETCカードを作りたい。手続きや審査に時間がかかるのを待てない。
こうした人にとっては即時発行ができるETCカードがオススメ!
まずは即日・もしくは数日で発行できるオススメのETCカードを以下に紹介します。
カードを選ぶ際に、是非参考にしてください!
オススメの即日発行ETCカードランキング
- 【最短即日】セゾンカードインターナショナル
- 最短即日発行!すぐに手に入れたいなら、この1枚!
即日発行のETCカードであれば、このカードがイチオシ!オンラインで申し込み、郵送なら最短3日、セゾンカウンターへ直接行けば最短即日にカードを手に入れられます。世界中で使えるだけでなく、ポイントには有効期限がないのも魅力的。何よりも年会費が永久無料ですので、1枚作って損をすることは決してありません。すぐにでもETCカードを手に入れたい方にはオススメです。 -
- 最短で即日発行!郵送でも最短3日!
- 世界中で利用することができる
- 西友・リヴァン・サニーで毎月5・20日は5%OFF
- 年会費が永久無料
-
- 【最短3営業日】出光カードまいどプラス
- 最短3営業日で発行!ガソリン代を浮かせたい人にオススメ!
ガソリン・軽油・灯油代の値下げに役立つETCカード。出光のガソリンスタンドで利用すると、いつでもガソリン・軽油は2円/L引き、灯油は1円/L引きとなります。このカードも最短3営業日で発行することができます!しかも、年会費は永久無料ですので、週末にドライブや旅行によく出かける方は、お財布に1枚入れておくと大変お得ですよ! -
- 最短3営業日で発行!
- 出光のガソリンスタンドでガソリン・軽油が2円/L引き
- 西友・リヴァン・サニーで毎月5・20日は5%OFF
- 年会費は永久無料!
-
- 【最短3営業日】MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- ETCカードは最短3営業日で発行
年会費2,000円で手に入るアメックスブランドのゴールドカード
年会費が2,000円と手に入れやすいゴールドカード。カード発行は最短翌日。ETCカードであれば3営業日で手に入れることが可能です。充実のアメリカンエキスプレスブランドが初年度年会費無料(次年度以降2,000円)で手に入るのはかなりお得です! -
- 最短で即日発行!ETCカードなら最短3日!
- 世界で通用するアメックスブランド
- 海外・国内の旅行傷害保険は最高2,000万円付帯
- 初年度年会費無料!次年度以降も2,000円!
-
- 【最短3営業日】JCBカード
- 最短3営業日で発行!安心の国内ブランド
JCBカードも最短3営業日で発行することが可能です。国内ではカードを取り扱うほとんどのお店で利用できるのは大きなメリットです。また「MyJチェック」に登録することで、最高3,000万円の海外・国内旅行保険が付帯されます。JCBブランドのカードを作りたい人にはオススメです。 -
- 最短3営業日で発行!
- 国内のいたるところで利用できるJCBブランド
- 海外・国内の旅行傷害保険は最高3,000万円付帯
- 海外の利用ではポイント2倍
- 初年度年会費無料!年間50万円以上の利用で次年度も無料
-
- 【最短1週間】三井住友VISAカード
- 最短1週間で発行!ETCの利用状況でポイントが貯まる!
最短1週間といわれていますが、それよりも短期間で発行されるという評判があるのがこのカードです。安心のVISAカードですので、海外・国内のいたるところで利用することができます。また、ETCを利用することで貯まったマイレージを高速道路の無料通行費に交換することができる数少ないカードでもあります。「ETCカードは高速道路で使うため!」と決めている人にはオススメの1枚です。 -
- 最短1週間で発行!
- ETCの利用で貯まったマイレージを高速道路代に交換できる
- 最高2,000万円までの海外旅行傷害保険
- 1年間100万円までのお買い物安心保険
-
オススメのETCカードはどれか?
「週末、急遽ドライブに行くことになった。」
「旅行に行くので、すぐにETCカードが欲しい」
そのような方に、もっともオススメのETCカードは、ズバリ「セゾンカードインターナショナル」です。
とにかく、このカードは申込みから手に入れるまでのスピードが速い!
最短即日で手に入れることができるのはこのカードだけ。
年会費も永久無料のため、「今すぐ手に入れたい!」という人は、
まずはセゾンカードを選べば間違いありません。
それ以外のカードは早くても大体3営業日以上かかるのが一般的です。
それ以外で人気があるのは「出光まいどプラス」「JCBカード」「MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」の3枚。
それぞれ特徴が違うため、車に頻繁に乗るためガソリン代を少しでも安くしたい人は「出光まいどプラス」、海外・国内の旅行保険に魅力を感じる人は「JCBカード」、ゴールドカードやアメックスブランドを希望する人は「MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」というように、あなたがメリットに感じるポイントで選ぶことをオススメします。
即日発行でお得なETCカードを選ぶことによって、より快適なカーライフをお過ごしください。
ETCカード一覧
カード名 | 発行期間 | 年会費 | 提携 ブランド |
---|---|---|---|
セゾンカードインターナショナル | 即日~3営業日 | 無料 | |
出光カードまいどプラス | 最短3営業日 | 無料 | |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 最短3営業日 | 初年度:無料 次年度以降:2,000円 |
|
JCBカード | 最短3営業日 | 初年度:無料 次年度以降:1,312円 ※年間50万円以上の利用で無料 |
|
NEXCO中日本プレミアムドライバーズカード | 最短5営業日 | 初年度:年会費無料 次年度以降:1,837円 |
|
高速人 E-NEXCO pass | 最短5営業日 | 初年度:年会費無料 次年度以降:1312円 |
|
昭和シェル スターレックスカード | 最短6営業日 | 初年度:無料 次年度以降:1312円 ※利用状況により次年度も無料 |
|
SBIレギュラーカード | 最短1週間 | 無料 | |
NTTグループカード | 最短1週間 | WEB明細:無料 紙明細:1,260円 |
|
三井住友VISAカード | 最短1週間 | 初年度:無料 次年度以降:1,312円 |
|
コスモ・ザ・カード・オーパス | 最短1週間 | 無料 | |
JCB ドライバーズプラスカード | 1週間程度 | 1,312円 ※オンライン申込で初年度無料 |
|
JMBローソンPontaカードVisa | 1週間程度 | 無料 | |
ライフカード | 最短7営業日 | 無料 | |
Type Select JCBカード | 最短7営業日 | 無料 | |
楽天カード | 最短7営業日 | 初年度:無料 次年度:2,100円 ※カードの利用で次年度無料 |
|
オリコUPty iD | 最短8営業日 | 無料 | |
UFJ VIASOカ―ド | 約2週間 | 初年度:無料 次年度以降:1312円 ※利用状況により次年度無料 |
|
JCB EIT | 約2週間 | 無料 | |
りそなカード《セゾン》 | 2週間~3週間 | 無料 | |
ENEOSカード | 2週間~3週間 | 初年度:無料 次年度以降:1,312円 ※「CARD S」は年1回以上のカード利用で無料) |