宮崎政治文化研究所

上杉光弘スレッド

  1. 1拝一刀

    2002/03/17(日) 11:26

    前回の参院選の時、ばば君の過去を暴こうと彼の出身校である日向学院
    に自民党が成績表や調査書を見せてくれと何とも秘密警察のような事を
    した事がある。しかし、だ。上杉の息子が同級生なので息子に聞いた方
    が早いような気がする・・・このネタはマジで笑えるのでオフ会でねw。

  2. 2岡田克彦(Gay75MZI)

    2002/05/13(月) 22:03

    2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
    がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
    しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
    一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
    何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
    全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

    私の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
    http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

  3. 3松茸捨てたか@名無しさん

    2002/05/20(月) 16:41

    知事選に出るって本当ですか。

  4. 4松茸捨てたか@名無しさん

    2002/05/26(日) 10:12

    元自治相だしね。ネームバリューは最高だけど・・・・。

    松形が牧野を担がなければ、知事の目もあるか?
    しかし今さら組織選挙もどうかと。<有権者の反応ね。

  5. 5松茸捨てたか@名無しさん

    2002/05/31(金) 17:38

    知事選は上杉vs牧野と聞きました。土建屋さんはどっちにつくのかなー?

  6. 6松茸捨てたか@名無しさん

    2002/06/02(日) 04:25

    >>5
    安藤はどうよ?正式立候補してるのはヤツだけだぞ。

  7. 7松茸捨てたか@名無しさん

    2002/06/03(月) 22:54

    安藤でしょう。上杉とか牧野って誰だよ。シラネーヨw

  8. 8拝一刀

    2002/06/04(火) 09:58

    いや、上杉はともかく、牧野は強敵だと思う。侮れない。

  9. 9拝一刀

    2002/06/04(火) 10:05

    triptest

  10. 10松茸捨てたか@名無しさん

    2002/06/29(土) 06:52

    知事出馬要請。
    上杉「参議院にいた方が楽」
      「帳尻あわせで出るようなことはしない」
    はははははh
    上杉もも言うねえ・・・・。

  11. 11予想ではあるが・・・

    2002/06/30(日) 10:36

    県北の土建は、こいつだな・・・

  12. 12松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/02(火) 20:55

    ttp://village.infoweb.ne.jp/~t5588/back/H9-nagata/nagata-H9-10-10.html
    永田町コンフィデンシャル
    <上杉と種子田の出会いとその後の関係>
    宮崎農協の会長で、参院議員の故温水(ぬくみず)三郎系の県議グループ「昭和会」のメンバーに上杉がいた。
    上杉は 故温水から目をかけられ、頻繁に出入りしていた。
    当時、同農協連の副会長が故平島敏夫(後に参院議員)、坂元親男(後に衆院議員、参院議員)
    の二人であった。
    故温水、故平島、坂元らが地面師グループに担がれて、ゴルフ場建設に絡む詐欺事件に巻き込まれたことがあった。
    地面師グループは逮捕されたが、トラブルの後始末に種子田が故温水の所に入ってきた。
    故温水は宮崎県小林市出身の郷土意識の強い人で、同じ小林市出身の種子田にも目かけていた。
    故温水の所で、上杉と種子田は「運命的な出会い」をした。以後、上杉と種子田は二人三脚で次第に力を持つようになった。

  13. 13松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/02(火) 20:56

    <ヤミ献金・融資を受けた背景>
    上杉が種子田から裏融資(ヤミ献金)を受けるようになったのは、
    上杉の県議選、過去二回の衆院選出馬(旧三木派 から出馬、いずれも惨敗している=当時)、
    その後の二回の参院選の時であるといわれている。
    その見返りとして上杉は、種子田が開発・経営するゴルフ場の認可、
    さらに種子田のゴルフ場の隣に道路を作るよう水面下で県などの関係部局の課長クラスに
    強力な働きかけたといわれている。
    「種子田という男は宮崎じゃ、鼻摘み者ですよ」(宮崎市内のタクシー運転手)

  14. 14松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/02(火) 20:58

    <上杉と種子田の関係が悪化した原因>
    バブル崩壊後、種子田の事業が不振となったことが最大の理由とされている。
    上杉の地元での評判を聞いてみると、上杉は地元で「次の内閣改造で大臣。
    その後、参院自民党の幹事長」
    と豪語しているという。
    上杉は黒木博知事 時代に黒木知事が提唱した「SAP協議会」の初代会長に就任、
    農業協議会、青年団協議会、不動産・建設業界にも影響力を持っているようだ。
    上杉 光弘議員の学歴詐称疑惑───上杉議員は高鍋農業卒業であるが、
    参院議員になってから東京農大終了(最終学歴・東京農大)となっているのはなぜか。
    故金丸氏が農大の理事長をしていた時に、何らかの工作が行われた模様だ。
    秘書の小川氏の父親は朝日生命の代理店関係の仕事をしていた。
    上杉議員が衆院選に出て二回ほど落選した際、金銭的な面倒をみていた関係があ る。

  15. 15松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/02(火) 21:00

    第一秘書・佐藤栄作の父親・佐藤正人と上杉が「刎頸の友」と言われるようになった原点は
    約二十年前の日高たけし県議の急死と関係があるという話がある。
    故日高県議は事故死扱いになったが当時、「故日高県議と一緒にいたのはに上杉県議で、
    酔った日高県議と上杉県議が何かのことで揉み合いになり、
    突き落とされた日高県議が階段の角に頭をぶつけたのが原因である地元で噂に なったことがある」(地元政界関係者)
    窮地に立たされた上杉を救ったのが佐藤正人であったと地元ではいわれている。
    秘書・スタッフ───政策秘書の小川典昭は初当選の時、第二秘書として仕え、
    現在に至る。
    第一秘書・佐藤栄作は上杉の地元秘書であった佐藤正人「木村産業」副社長の息子で次回の宮崎県議選への立候補に見せている。
    上杉は国会議員の資産公開で約一億円の借入金がある、としている。
    が、その借金の相手が種子田益夫なのか、どうかは明らかにしていない。
    上杉の実弟の妻が元宮崎県知事・黒木博の娘である。
    上杉と黒木元知事は縁戚関係にある。

  16. 16松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/04(木) 11:59

    上杉さんは出ないでしょう。いや出れないでしょう。
    出れば警察と仲の良い牧野が黙ってないでしょうね。

  17. 17予想ではあるが・・・

    2002/07/04(木) 17:57

    そだね、たぶん、お縄だね(^^)

  18. 18松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/04(木) 18:26

    したたかな野心が見え隠れするのは私だけだろうか・・・。

  19. 19松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/06(土) 06:00

    というか、国会議員のご都合主義的上杉推薦ですね。
    堀ノ内が小選挙区に回る関係じゃないの?
    牧野って哀れだな(ぷ

  20. 20松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/06(土) 15:53

    上杉汚ねぇ!!!

  21. 21松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/06(土) 22:07

    あーわれーな牧野 
    みすてられたよー

    かわいそうにー
    こせひら(うえすぎ)におどされるー

    まきまきまきまきー
    ながみねと同じー

    まきまきまきまきー
    沈められーたーよー

  22. 22松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/07(日) 08:43

    創価学会はどうなんだ?自主投票か?
    つかこのパソコン創価学会一発変換しやがったクソ

  23. 23これで、決定!

    2002/07/07(日) 21:42

    延○市の運○工務店が裁判するらしいね。
    ○心工業あいてにね・・・
    聞けば、4年間だけ○心工業従うとかの約束があったらしいけど、勝手な手形の振り出しとか、○一ヶ岡の開発行為での住宅金融公庫の不正融資(○栄産業の親族の名義貸し)に絡んで、やるらしいよ。
    ○心工業には、上杉の息子もいたしね・・・留学費とかの肩代わりとかね。
    ○栄産業は、金がなくなるとになると、火事多いとかね・・・社長、火事の最中”商品の木材”の上に仁王立ちしてたとかね・・・
    やっぱ、あれだね(想像してくださいね)。

  24. 24松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/07(日) 21:48

    ○の中の単語を答えよ

  25. 25これで、決定!

    2002/07/07(日) 21:53

    岡、乗、一、一、南、興、一、興、以上!

  26. 26これで、決定!

    2002/07/07(日) 21:56

    ここに書き込むのも、めんどくさいから、住宅金融公庫に摘発するかな?

  27. 27これで、決定!

    2002/07/07(日) 21:57

    やーまーだーくーーん(0930風に・・)

  28. 28松茸捨てたか@名無しさん

    2002/07/08(月) 21:55

    >26
    住宅金融公庫はあと5年でなくなりますよ

  29. 29松茸捨てたか@名無しさん

    2002/09/10(火) 00:21

    住宅公庫の保証料が、大幅値上げ!。

  30. 30松茸捨てたか@名無しさん

    2002/09/26(木) 07:58

    何だよ、まだくすぶってるの?出るなら出る!出ないなら出ない!
    ハッキリしろヴァカ

  31. 31・・・。

    2002/09/26(木) 21:02

    本人は出たがってるんだよ。でも、周りから「出てください」って言われるのを待ってるの。
    でも、後援会も国会議員も県会議員も反対だから・・・。

  32. 32・・・。

    2002/09/26(木) 21:02

    本人は出たがってるんだよ。でも、周りから「出てください」って言われるのを待ってるの。
    でも、後援会も国会議員も県会議員も反対だから・・・。

  33. 33・・・。

    2002/09/26(木) 23:45

    僕はいろいろな所で中山恭子さん(中山衆議院議員の奥さん)に対する待望論をききます。
    まあ、出馬はされないでしょうが 宮崎を変えるって意味では女性の方がいいのかもしれませんね。

  34. 34松茸捨てたか@名無しさん

    2002/09/27(金) 00:16

    >>33
    ハア?ウズベキの女王様はいりませんよ

  35. 35松茸捨てたか@名無しさん

    2002/09/29(日) 09:02

    くさい。くさすぎ

  36. 36松茸捨てたか@名無しさん

    2002/09/29(日) 12:09

    ====上杉光弘議員の学歴詐称疑惑
    上杉議員は高鍋農業卒業であるが、参院議員になってから東京農大終了
    (最終学歴・東京農大)となっているのはなぜか。
    故金丸氏が農大の理事長をしていた時に、何らかの工作が行われた模様だ。

    今日の宮日には「東京農大通信制卒」となってた。これも嘘なのか?

  37. 37松茸捨てたか@名無しさん

    2002/10/16(水) 21:25

    中山~~!女房大活躍じゃないか!

  38. 38・・・・。

    2002/10/17(木) 03:17

    大活躍ですよね。たぶん、ないだろうけど こういった女性を知事として希望します。

  39. 39松茸捨てたか@名無しさん

    2002/10/17(木) 08:57

    この人どう?

    http://www.ne.jp/asahi/miwa/sano/

  40. 40松茸捨てたか@名無しさん

    2002/10/17(木) 09:14

    またさのかよ!w

  41. 41松茸捨てたか@名無しさん

    2002/12/30(月) 19:08

    12月28日前後に西米良にて上杉氏が気分が悪くなって、側近が大慌てした模様
    近日中に上京して入院か通院する模様

  42. 42松茸捨てたか@名無しさん

    2002/12/31(火) 11:45

    毒でも盛られたか。

  43. 43拝一刀(sqIREE8U)

    2003/01/04(土) 12:12

    >>41
    ネタ? 裏が取れないぞ。

  44. 44松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/08(水) 00:59

    >>43
    拝一刀さん、宮崎の県政番記者なら誰でも知っているはずですよ

  45. 45拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/01/08(水) 09:58

    そうなんすか。。
    で、結局どうなったのですか?上杉氏は安泰だったですか?

  46. 46拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/01/08(水) 21:21

    某氏の情報によれば回復して今日は都城らしい。。。。

  47. 47松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/13(月) 19:39

    41の情報はほんとうだよ。西米良の会合の前に日向市長と電話で言い争いみたいなのをしてたらしい。
    その後、イライラしたまま会合にでたら 出席者が少なくまたイライラして気分が悪くなって倒れたらしい。
    西都の病院で点滴して入院にはならなかったらしい。

  48. 48松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/14(火) 19:05

    上杉が当確結局当確なんでしょ?

  49. 49松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/14(火) 23:03

    いやー。けっこうまとまってないらしいよ。
    土建屋も牧野・上杉かどっちかについて後で報復されるのを恐れてる。
    結局は安藤が勝つのを願ってる人が多い。

  50. 50松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/15(水) 11:19

    >>49
    牧野と上杉は二人で一生懸命土建票を集めて、最終的に一本化すれば
    (どちらかがどちらかを応援すれば)最強

  51. 51松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/15(水) 11:37

    >50
    そうは、ならないと思うよ。今、都城の方の土建は牧野で固まってるらしいけど。
    ダークホースは安藤だよ。まあ、牧野と上杉が裏で手をうってるって情報もあるけど
    まあ、それはガセネタだと思うね。
    上杉の力が昔ほどではないって評判はいろいろな方面から聞くよ。
    まあ、牧野が勝つってのはないと思うけどね。
    県庁も牧野を切って他の候補を立てるって噂もあるぐらいだからね。

  52. 52松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/15(水) 14:37

    ↑なんでならないと思う?

  53. 53拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/01/15(水) 15:04

    >>51
    安藤が大好きな気持ちは分かるが、
    県庁も牧野を切ってって県庁のだれがそんな事言ってますか?

  54. 54松茸捨てたか@名無しさん

    2003/01/15(水) 17:56

    県庁が牧野を切るかもしれないってのは、彼が勝ち馬じゃなかったからだよ。
    所詮は県庁職員も自分の地位を望んでるんだよ。まあ、これは噂だから真意は
    わからないけど。結局は最終的な構図は安藤対上杉だよ。

    いまのところ土建が一本化するって話はないよ。
    県はかなり締め付けをおこなってるらしいしね。

  55. 55拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/01/16(木) 08:23

    なんか言わんとしてることが抽象的なんだよな。
    というか、現段階ではそんなもんなのかもな。
    ま、県政保守分裂って構図だからどういう形で選挙が終わっても
    土建屋の仕事が減るのは間違いないだろう。死にゆく馬の様に哀れだ。

  56. 56松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/04(火) 13:24

    日本経済新聞2003年1月28日(火)朝刊 2面総合・政治
    ■勝算立たず出馬断念も■
    自民党では昨秋以降、知事選への転出表明が相次いでいる。
    参院宮崎選挙区の上杉光弘氏が宮崎県知事選、同福井選挙区の山崎正昭氏が
    福井県知事選に出馬する意向を表明している。
    「この二人が勝つのはかなり難しい」。20日、青木幹雄幹事長と野中公務元幹事長、
    片山虎之助総務相は国会内で会談し、宮崎、福井両知事選挙情勢について、
    こんな認識で一致した。青木氏は24日は森善朗前首相とともに、森派所属の
    山崎氏と会って「勝てない戦はだめだ。参院はあんたが残ってくれないと困る」
    と説得。これを踏まえて、山崎氏は27日、福井市内で記者会見し、
    出馬断念を正式に表明した。上杉氏にも、参院幹部や所属する橋本派の説得が続き、
    党内では出馬は流動的との見方が強まっている。

    http://f9.aaacafe.ne.jp/~icricr/030128nkl.jpg
    http://f9.aaacafe.ne.jp/~icricr/030128nks.jpg
    うまく表示されない場合はコピー→貼り付けで

  57. 57拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/02/04(火) 14:35

    >>56
    上杉の出馬断念は自然の流れだと思う。
    となったら、牧野最強だな

  58. 58拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/02/04(火) 14:40

    個人的には牧野が出馬断念すれば良いと思うんだがにゃ。

  59. 59松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/04(火) 20:18

    上杉に勝ち目がないっていうのは、なぜ?>青木・野中・片山
    本当に勝てない戦いなのか?
    出馬断念として、その理由はどうする?

    出馬→牧野絶対勝てない
    断念→牧野絶対勝つ

    牧野にとっては運命の別れ道だな。

  60. 60拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/02/04(火) 21:17

    熾烈な選挙を戦い、目の前の敵をばっさばっさと
    切りまくり、晴れて利権を手に入れる。
    それはそれでロマンもある。が、だ。
    上杉も牧野もそこまでの人物に見えないんだよなあ。
    安藤の顔はウナギ犬に似てるけど

  61. 61Summertail

    2003/02/05(水) 17:39

    上杉、牧野、安藤は同じ穴の狢 誰が知事になっても宮崎は変わらない。長野に吹いた風を期待するのは
    夢の又夢 騒ぐだけ疲れる。なにせ1950年代から宮崎の思考回路は停止したまま。宮崎を変えなければ
    いけないという考え自体ない。

  62. 62松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/17(月) 01:35

    上杉先生、自民党から推薦を貰えなくなったらどうなるのだろう。
    佐賀県みたいになるのかな(w
    http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2003021611

    推薦再び先送り 知事選で自民党県連
    2003年02月16日

    八月の任期満了に伴う県知事選挙で、推薦問題を協議している自民党県連
    (堀之内久男会長)は十五日、宮崎市宮田町の自治会館で二回目の選挙対策常任委員会を
    開いた。意見がまとまらず、八役会に差し戻し、推薦候補の選定方法について
    検討することを決めるにとどまった。

  63. 63松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/17(月) 20:33

    まぁよく次々とネタを提供してくれるもんだ(w
    http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2003021718

    上杉氏は十五日、自身の進退について「国会議員として責任ある立場なので、
    党と話し合って決める。一部の報道にもあったように、(国政に)残ってくれという声もある」
    と、明確な時期は明らかにしなかった。

  64. 64橘橋 隆

    2003/02/21(金) 10:41

    上杉と志田組の関係暴露。
    上杉をどうのこうの言う前に、志田組さんのカブが下がったね!

  65. 65松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/21(金) 15:22

    朝日新聞 2003年2月21日(金) 社会31面
    ◆上杉元自治省 秘書給与 企業が半額◆
    ◆3年9ヶ月「研修」派遣 報告書未記載◆
    元自治省の上杉光弘参議院(自民)の事務所が、地元・宮崎市の建設会社
    (志多組)から社員2人の派遣を受けて議員秘書として働かせ、給与の支払いを
    建設会社と折半していることがわかった。期間は3年9ヶ月で会社の負担総額は
    923万円に上がるが、議員側の政治資金収集報告書に核当する記載はない。
    上杉事務所や同社によると、98年4月から01年12月まで、社員を「研修」の名目で
    東京の上杉事務所に秘書として派遣した。

  66. 66松茸捨てたか@名無しさん

    2003/02/22(土) 09:51

    >>62
    ひょっとしたら長崎と同じ事になるかもです。

  67. 67松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/02(日) 10:04

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    http://vote2.ziyu.net/html/miyakouh.html

  68. 68松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/02(日) 10:05

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    http://uesugi-mitsu.hp.infoseek.co.jp/
    http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1742/

  69. 69拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/03/02(日) 22:00

    あの異様なグラフ。。。安藤支持派のHPじゃないのか?

    つか、このスレッド直リンしてあるし(ぷ

  70. 70松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/03(月) 09:03

    >>69
    管理人、お馬鹿のやることは放置プレイにしましょう。

  71. 71拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/03/04(火) 11:06

    上杉の票の行方が気になるな。
    仮に上杉がここで断念した場合、上杉のまとめた票が自主投票になったら
    どうなるんだ?
    1.牧野
    2.安藤
    3.行かない。
    で、あと創価公明の票、
    結局またしても最後の最後まで風見鶏なんだろうけど、
    自主投票という名の組織票。。。わけわからんw

  72. 72橘橋 隆

    2003/03/10(月) 10:14

    3人による討論会をみてた、聴衆のAが、それぞれの評価を
    「牧野 0点、上杉 20点 安藤 80点」
    としてた。

    質問の返答に一番苦労したのが、牧野さん、
    上杉さんは国会議員らしいこなれた答弁、
    安藤さんは、6つの質問全部に的確に答えられたと、、

    教えてくれたAは、安藤さんの選対参謀ではあるので
    お手盛りの評価も入ってて額面通り受け取るといけないかもしれないが、
    大体わかるような気もする。

    早くテレビでの放映(CATV)をみて確かめたいものだが、、、
    このテレビ放映に対し牧野陣営からチャチャがついてるとか、ついてないとか、、、

  73. 73松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/15(土) 20:33

    さて、また上杉事務所に泥棒が入ったわけだがワラ

  74. 74橘橋 隆

    2003/03/18(火) 11:37

    2万4千円?

    選挙事務所には、金はないよ!

    金はないけど、金のなる木を一杯もってる。と解釈すべきか。

  75. 75松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/18(火) 16:26

    佐賀と同じか

  76. 76松茸捨てたか@名無しさん

    2003/03/19(水) 02:31

    佐賀?

  77. 77橘橋 隆

    2003/04/11(金) 22:51

    今日、入院されたそうです。裏取れてないけど。

  78. 78松茸捨てたか@名無しさん

    2003/04/12(土) 07:32

    マジすか

  79. 79拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/04/12(土) 10:09

    >橘橋さん
    俺が聞いたところによると、デマらしいんだが。。。
    ソースはどこ?
    前回やられたからなぁw
    しかし、上杉関連のデマは高等技術だぜ。。
    記者連中もだまされるんだからな。

    牧野かなり苦戦してるな(ぷ

  80. 80松茸捨てたか@名無しさん

    2003/04/15(火) 00:50

    http://www.tea-league.com/cgi/img/img.cgi
    上杉大先生のおと~り~だ~い
    青年「先生!お勤めお疲れさまです」

  81. 81松茸捨てたか@名無しさん

    2003/04/15(火) 00:52

    張り直し^_^;
    http://www.tea-league.com/cgi/img/img/daisensei.gif
    上杉大先生のおと~り~だ~い
    青年「先生!お勤めお疲れさまです」

  82. 82松茸捨てたか@名無しさん

    2003/04/23(水) 20:11

    今日は宮崎市内の
    選挙事務所回りしてたみたいだな

  83. 83橘橋 隆

    2003/04/24(木) 09:00

    とうことは、77はガセネタだったか。
    情報元は、安藤陣営からだったのだが、
    こっちもだまされた方。
    ということは、牧野側か、はたまた自作自演か?

    上杉先生、引くタイミングを思案中で、その理由を病気入院という
    シナリオを考えておられるという情報もある。
    いや、この情報も安藤陣営からの話だから、ガセネタかも知らんが、、

  84. 84松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/01(木) 15:43

    お前ら!
    今のうち保存しとけ!すぐに抹消されるぞ!
    「どこどこで倒れたと聞いたが本当か」
    「入院したと聞いたがどこの病院か」
    「体調が悪くて航空便が利用できず、新幹線で上京しているという噂があるが本当か」
    「近頃顔を見ないのは病気で寝ているという話だが、どこが悪いのか」
    ttp://www.uesugi-mituhiro.com/topics_8.html

    これは残っているぞ!
    ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1742/hospital/index.htm
    上杉光弘ダウンして病院に運ばれますた

  85. 85

    2003/05/01(木) 16:53

    >>84
    それって、出処はこの板ですよ。
    実は番記者も食わせられたという幻の高等なガセネタだったらしい。
    けど、誰でもあの痩せかた見れば、あ~調子わりいな。って分かるでしょ。
    牧野も安藤も同じ。年寄りなんだからさ。
    結局「じじいはすっこんでろ」ってなって面白くない選挙になりそう。
    「知事選を面白くする会」だったっけ?あいつらも結局烏合の巣の様相
    だし。なんか選挙を活性化する方法ないかね。。。というのが本音。

    で、話は変わりますが、

    「不倫・浮気はもうしない!一夫多妻制を求める日本男児の会」

    なんてどうだろう。やっぱだめ?

  86. 86橘橋 隆

    2003/05/01(木) 22:21

    選挙は8月、さてそれまでにどう展開するのか?
    上杉先生が、病気を理由に引いて、牧野vs安藤の一騎打ちか?
    それとも、このまま3者の戦いか
    はたまた第4の候補者が出てくるのか?

    大体、宮崎県知事の争点はなんなんだろ~?
    単なる多選、高年齢の批判だけだったら、あまりにも空しい。

  87. 87松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/02(金) 21:52

    >>84
    上杉の主治医登場には笑った。

  88. 88松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/03(土) 00:55

    ttp://www.uesugi-mituhiro.com/topics_8.html
    「もと肥えすぎ、いま上杉」

  89. 89松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/09(金) 23:33

    http://www.mrt-miyazaki.co.jp/scripts/OldNewsBox.pl
    2・知事選&会派一本化問題・記者解説(05/09 17:53)
    突然飛び込んできた上杉氏への出馬断念要請のニュース、ここからは、県政担当の四元記者とお伝えします。
    四元さん、なぜ、堀之内会長は、上杉氏に出馬断念を伝える必要があったのか、改めて・・・
    (四元記者)はい、最大の理由は、県議会の一本化問題で揺れている自民党県連が、知事選で上杉氏を推薦せず、
    自主投票とする可能性が高くなったことが挙げられます。
    上杉氏は、3人の中で唯一の自民党員で、党への貢献度などを考慮すれば、推薦が有力視されていましたが、
    きょうの選対常任委員会で、推薦を一人に絞らないという方向が示されたことで、
    推薦が難しい状況になったわけです。また、堀之内会長によりますと、出馬断念の要請については、
    事前に県選出の複数の国会議員に相談したそうですが、大半が同じ意見だったということです。
    (馬登)上杉氏は、もともと県選出の国会議員からの出馬要請を受けて出馬を決めた経緯がありますよね。
    (四元)はい、上杉氏は、きょうの段階では、近く後援会と相談して、決めたいとして、
    コメントを避けていますが、要請を受けた国会議員から、断念を伝えられたという事は、
    出馬を断念に発展することも十分、考えられます。(馬登)きょうの堀之内会長の発言について、
    他の立候補予定者は、どう受け止めているのでしょうか。(四元)それでは、安藤氏と牧野氏の反応をご覧下さい。

  90. 90松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/09(金) 23:34

    (安藤忠恕氏)「上杉先生には、国会の方で、宮崎県や国のためにご尽力いただきたい」
    (牧野俊雄氏)「初めて聞いて驚いている。ずっと3人と思っていたので、事実確認してから、今後の選挙戦略を考えたい」
    (馬登)きょうは、そもそも自民党県連の選対常任委員会で、分裂状態の3会派の一本化に向けて、
    知事推薦問題を再協議した訳ですよね。(四元)はい、協議の中では、一本化のためには、
    大同団結が必要であるといった意見や、いったん決めた「一人推薦」を見直すのはおかしいと
    いった賛否両論の意見が出されましたが、堀之内会長が、意見を集約した結果、
    結局、知事推薦については、「一人を推薦する」という方針を白紙に戻す事になりました。
    その上で、堀之内会長は、今後の見通しについて、「3人とも推薦せずに、自主投票となる
    可能性が高くなった」と会見で述べました。(馬登)これで、県議団から出されていた一本化の
    条件を県連が受け入れたことになりますが、各会派の反応はいかがですか。
    (四元)選対常任委員会の方針転換を受けて、各会派は、党議を行った結果、最終的に一本化に
    合意に達しました。それでは、各会派の反応をご覧下さい。
    (自民党県議団・由利英治幹事長)
    「私どもの要望を100パーセント飲んでくれた。(白紙に戻した)県連の対応を評価して
    、いっしょになろうというのが、今回の結論」

  91. 91松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/09(金) 23:35

    (県自民党・黒木健司幹事長)「当初から、我々は無条件だった。県民、党員に迷惑をかけていたので、
    とにかく一本化して、県政に大いに役立ちたいと」
    ご覧のように、県議会自民党は、およそ2年ぶりに一本化されることになったわけですが、
    四元さん、今後のスケジュールは、どうなりますか。(四元)はい、知事推薦問題の最終的な決定機関は、
    国会議員や県議、それに職域支部長らおよそ230人でつくる選挙対策委員会です。
    これが、早ければ、6月中に開かれる予定でして、自主投票とするのかなど、最終的な対応を決めること
    にしています。いずれにしても7月に行われる知事選は、今後、上杉氏本人が、出馬断念の要請に
    どのような結論を出すのか、注目されるところです

  92. 92松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/09(金) 23:35

    7月に投票が行われる県知事選挙で、大きなニュースが入ってきました。自民党県連の堀之内会長は、
    きょう、上杉参議院議員に対し、知事選への出馬を断念するよう要請しました。その理由として、
    堀之内会長は、「知事選で、自民党県連が上杉氏を推薦せず、自主投票となる可能性が高くなったこと」
    などを挙げています。これは、知事選の推薦問題について協議する、自民党県連の選対常任委員会後の
    記者会見で、堀之内会長が明らかにしたものです。上杉参議院議員は、県選出の国会議員から出馬要請を受け、
    去年9月、知事選への出馬を表明していましたが、堀之内会長は、会見の中で、上杉氏に出馬を断念する
    よう要請することを明らかにしました。(堀之内久男・自民党県連会長)「国会議員として出馬を要請したが、
    状況が変わったから出馬を断念してもらう。私達としては、国政の場で頑張ってもらいたい」
    出馬断念を要請した理由について、堀之内会長は、「自民党県連が知事選で上杉氏を推薦せず、
    自主投票となる可能性が高くなったこと」や、「保守分裂による県政の混乱を避けるため」さらに、
    「引き続き国政で活躍してもらうため」などとしています。会見後、堀之内会長は、上杉氏の自宅を訪ね、
    出馬を断念するよう伝えたということです。(上杉光弘参議院議員)「後援会と相談して決めたい。
    記者会見して(最終判断を)発表したい」7月に投票が行われる県知事選は、ここにきて大きな局面を
    迎えました。

  93. 93松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/10(土) 00:40

    国とのパイプの太さだけは、現在出馬の噂がある候補者のなかで、最も期待できるのにな

  94. 94痴呆公務員

    2003/05/10(土) 06:10

    後は、Y田グループがどうでるかだな・・・

  95. 95松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/10(土) 06:20

    >>57
    !!!!

  96. 96拝一刀(ha1nU6lM)

    2003/05/10(土) 11:33

    とりあえずシナリオ通りに進んでるな。

    さて、福島瑞穂はこれで出たくなくなった訳だが。w

    つか、一部の上杉ファンは上杉が辞退したら中山恭子が出る
    みたいな事言ってたけど。どうなんだ?

    そうなったら今度は牧野も安藤も出たくなくなるわけだがw

  97. 97松茸捨てたか@名無しさん

    2003/05/10(土) 19:12

    1・上杉参議院議員、知事選立候補を断念
     (05/10 17:19)
    参議院議員の上杉光弘氏は、きょう、宮崎市で、後援会の会合を開き、今年7月の県知事選挙への立候補を、断念することを明らかにしました。(上杉光弘参議院議員)「知事選挙への立候補をあきらめ、国政に残ることを決意したことを県民には理解してほしい」上杉後援会の会合は、自民党県連の堀之内会長が、きのう、上杉氏に、立候補を断念するよう要請したのを受けて、開かれたもので、役員ら、およそ400人が出席しました。きょうの会合で、上杉氏は、「堀之内会長から、出馬断念の要請を受けたこと」また、「自民党県連の推薦が得られず、立候補の前提条件が大きく崩れたこと」などを理由に、知事選への立候補断念を明らかにしました。(上杉参議院議員)「不退転の決意だったことは事実。しかし、堀之内会長から、出馬断念を要請されるとは夢にも思っていなかった」上杉氏は、県選出の国会議員からの要請を受け、去年9月、知事選への立候補を表明していました。選挙の告示が、2ヶ月後に迫った中での、突然の立候補断念となりました。(後援会関係者の声)「(上杉氏の決断には)納得していない」「上杉先生の考えに従っていくように、後援会としてはしたい」「残念、信頼していたので、(立候補してほしい)という気持ちは変わらない」一方、知事選に立候補を表明している安藤忠恕氏と、牧野俊雄氏は、上杉氏の出馬断念を、冷静に受け止めていました。(安藤忠恕氏)「上杉さんの支援者と安藤の支援者はだぶる面があった気がするし、その辺りがうまく整理され、どちらかというと私の思いが上杉先生に近かったと判断頂く方はご支援頂けると期待している」(牧野俊雄氏)「県民の声に耳を傾けた判断だったと思う。今後とも県のために国において活躍して頂きたいと思う」自民党県連の混乱がきっかけとなった上杉氏の立候補断念、今回の決断が、知事選に、どのような影響を及ぼすのか、今後の動きが注目されます。

  98. 98橘橋 隆

    2003/05/13(火) 11:05

    上杉氏の当確を期待して応援していた業者が泣いてるぜ!
    もう仕事が来ないって。

  99. 99岡田克彦ファンクラフ゛

    2003/09/22(月) 19:20

    岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの
    傑作ピアノ小品が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして絶賛発売中です。
    下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、購入し、聴いてみましょう。

    URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

    岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの
    傑作ピアノ小品が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして絶賛発売中です。
    下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、購入し、聴いてみましょう。

    URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

  100. 100異種系無所属名無しさん

    2005/03/10(木) 19:55:00

         ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
        ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
         l u iiiii  u u  u|||i   
         | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
        ,r-/||||||<・> < ・> |    国政復帰ですか?
        l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   そ…それも想定済みですよ
        ー'  u ノ、__!!_,.、 |  
        ∧  u  ヽニニソ  l   
       /\ヽ    u  u /   
     / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
    /  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

  101. 101異種系無所属名無しさん

    2005/03/10(木) 21:28:04

                 _,, 、-──- 、
               /   、ヽヽヽヽヽヽ
             /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
               /  三           ミ ミ!
            |   彡            ミ ミ|
            !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
            ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
             >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
            !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi   
              { r i         ', 、    }リ   結局、上杉君は宮崎を支配したいんでしょう?
            ', `      / -- ,)、   リ   
             ヽニ     r'´      ヽ j}    
              i,     ! r<二ニフi ノ ,!    
               ',        ‐   ,/
               〉、  ヽ     ノ /     
              ∧ \  `' ,,_  イ
             /  \ `ー 、     i

  102. 102影の支配者

    2005/03/12(土) 07:43:36

    松下さんは、予算委員会などに登場して国会の活動が分かるが
    同じ参議院の小斉平さんは一体、何をしてるか分からない。
    (テレビにも映らないし)
    HPも約一年前から更新されてないみたいだし。
    上杉さんも現職時代は何をしてるか分からなかったが
    派閥の集まりの時なんかはテレビにも映ってたから小斉平さんよりは見えてた。
    彼は今、何をされてるの?

  103. 103異種系無所属名無しさん

    2005/03/12(土) 08:38:14

    >>102
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
        ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
         l u iiiii  u u  u|||i   
         | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
        ,r-/||||||<・> < ・> |    光弘親分から小林市長に出馬するよう言われているんです
        l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   親分が代わりに参院選に出馬すると言っているです
        ー'  u ノ、__!!_,.、 |    そ…それも想定の範囲内ですが
        ∧  u  ヽニニソ  l   
       /\ヽ    u  u /   
     / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
    /  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

  104. 104影の支配者

    2005/03/12(土) 11:01:24

    となると三選してる現職の市長を引きずりおろすのか。
    でも、前回の選挙で小斉平さんは市長と手を握ったんだよね?
    もともとは敵対関係だというが、詳しい人教えて。
    しかし、さすがに子分をおろして、親分が国政を狙うってのはないのでは?
    そこまでしたら、ほんと県民を馬鹿にしてるし、批判されて当選できないよ。
    今のとこ、対抗馬は誰が有力なの?

  105. 105異種系無所属名無しさん

    2005/03/12(土) 11:15:27

         ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
        ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
         l u iiiii  u u  u|||i   
         | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
        ,r-/||||||<・> < ・> |    同僚の大仁田厚を応援演説に宮崎に連れてくるのと
        l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   2年半後の選挙対策として親分系列の建設業者を
        ー'  u ノ、__!!_,.、 |    引き締めているのが現在の主な活動です。
        ∧  u  ヽニニソ  l   親分と宮崎を支配するのが目的です。
       /\ヽ    u  u /   
     / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
    /  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

  106. 106異種系無所属名無しさん

    2005/03/13(日) 02:40:33

    >>104
    東氏と長峯パパのどちらかが出馬辞退して両派をうまく一本化できたら残ったほうが有力。
    一本化できず三つどもえなら元のもくあみか?

    第19回   小斉平敏文  東 治男   長峯 基   馬場洋光   木幡 豊   
      582,464  (自)   (無)     (無)    (共)  (自由連合)  
    平成13年   199,171   172,023    155,269    23,109   14,842

  107. 107影の支配者

    2005/03/13(日) 06:41:24

    若い候補がいいような気がするけどね。
    長峯市長が、市長じゃなく参議院狙ってくれればよかったのに。
    持永氏は衆院、参院、知事どれを狙ってるのだろうか?

  108. 108異種系無所属名無しさん

    2005/03/13(日) 09:02:49

                 _,, 、-──- 、
               /   、ヽヽヽヽヽヽ
             /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
               /  三           ミ ミ!
            |   彡            ミ ミ|
            !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
            ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
             >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
            !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi   
              { r i         ', 、    }リ   宮崎を支配する愚策が却下された...
            ', `      / -- ,)、   リ   
             ヽニ     r'´      ヽ j}    
              i,     ! r<二ニフi ノ ,!    
               ',        ‐   ,/
               〉、  ヽ     ノ /     
              ∧ \  `' ,,_  イ
             /  \ `ー 、     i

  109. 109Mの国の名無しさん

    2005/03/25(金) 00:18:40

    んなクイズをやる暇があったら得意の集金をしたらどんげね?

    ※正解と思われるものを○で囲んで下さい

    【歴史クイズ】
    ①日本酒の発祥の地はどこでしょう?
      a) 新潟県               b) 秋田県
      c) 広島県               d) 宮崎県
    ②仲人を立てて最初に結婚式を挙げたのはどこでしょう?
      a)出雲神社のある島根県      b) 伊勢神宮のある三重県
      c)宮崎神宮のある宮崎県      d) 大宰府天満宮のある福岡県
    ③日本の剣道の発祥のちはどこでしょう?
      a) 熱田神社のある愛知県     b) 鹿島神社のある栃木県
      c) 鎌倉幕府のあった神奈川県  d) 鵜戸神宮のある宮崎県
    ④初代天皇の出身地はどこでしょう?
      a) 鹿児島県       b) 宮崎県
      c) 山口県         d) 奈良県

    【農業関係クイズ】
    ⑤日本人の生涯所得の内、農業は?
      a) 5千万円        b) 8千万円
      c)1億8千万円      d) 2億4千万円
    ⑥100円の消費者価格で農家の収入は何%?
      a) 約10%        b) 約15%
      c) 約20%        d) 約30%
    ⑦日本の食糧自給率はカロリーベースで何%でしょう?
      a) 80%          b) 60%
      c) 40%          d) 30%
    ⑧食糧自給率が金額ベースで日本一はどこでしょう?
      a) 北海道         b) 高知県
      c) 長野県         d) 宮崎県
    ⑨宮崎県の農業産出額は?(平成15年度)
      a) 2,000億円     b) 2,500億円
      c) 3,000億円     d) 3,108億円
    ⑩国内での宮崎県(農業産出額)の順位は?
      a) 1位           b) 3位
      c) 5位           d) 8位
    ⑪CO2(二酸化炭素)の吸収率はどれが大きいでしょう?
    a) 広葉樹           b) 針葉樹
    c) その他の雑木      d) 海草

    【財政問題-特別交付税クイズ】
    ⑫3割自治と言われる宮崎県内で大切な市政財源としての特別交付税のトップは?
    a) 宮崎市           b) 都城市
    c) 延岡市           d) 西都市

    【経済問題-所得クイズ】
    ⑬私たちの生活に最も身近な所得についてご存知ですか?国民所得の全国平均額はいくらでしょう?
    a) 4,080千円       b) 3,421千円
    c) 2,910千円       d) 2,909千円
    ⑭宮崎県民の所得はいくらでしょう?
    a) 2,958千円        b) 2,713千円
    c) 2,576千円        d) 2,445千円

  110. 110影の支配者

    2005/03/25(金) 01:22:10

    ただ、微妙に答えしりたいな・・。

    この前の選挙で落選して、社会の変化を感じたのかもしれんけど
    こんなクイズで対応するとは・・・。
    時代が、求めてるものを読み取れない政治家は去るのみ。。。

  111. 111ブッダ

    2005/03/25(金) 19:15:21

    新影流発祥は鵜戸だったと思うから、宮崎かなー

  112. 112ブッダ

    2005/03/25(金) 19:18:09

    初代天皇はヤタガラスに案内された人だから、ヤッパ宮崎かなー

  113. 113ブッダ

    2005/03/25(金) 19:23:10

    日本酒は萬寿がおいしいから,新潟かなー    どうせハズレでしょ
    仲人は和漢ねー

  114. 114Mの国の名無しさん

    2005/03/25(金) 19:40:33

    今上天皇陛下は、125代と思います。初代天皇は神武天皇。初代の神武天皇が祀られている神社が宮崎神宮。
     間違っていないかと、おそれおののく次第で御座います。

  115. 115ブッダ

    2005/03/25(金) 19:54:05

    神武天皇が東征するときお参りしたのが、都農神社 大国主の命

  116. 116Mの国の名無しさん

    2005/03/26(土) 19:27:08

    日本国の発祥地と言い伝わっている日向の国。高天原・天孫降臨の地とか日向の国宮崎県には県内隈なく由緒深い地名の地域がありそれぞれ地域の文化が根付いています。
     西都原 男狭穂塚が、帆立て貝形古墳では国内最大規模の陵墓である。とレーダ探査で裏づけの中間公表がありました。
     初代天皇 神武さまの時代には、日本の東方に不安定があり、この国のかたち創りのために東征されたのですね。
     思いを古にした時、東征される神武天皇には、きっと数多くの日向人達も雄然とご一緒したのでしょう。元気があふれる宮崎人達がおられたのですね。
     現代の宮崎人は、ややもすると陸の孤島人と思いをきめて俯きがちに生活しているようです。古代の元気が現代にも息づきますようにご教示して下さい。
     自分達のルーツ。故郷の歴史を再び勉強して意識と認識をあげれば、皆して強い愛着心が湧いて来ます。地方競争時代の到来でも、ふるさとへの愛着心に勝る競争力はありません。

  117. 117Mの国の名無しさん

    2005/03/26(土) 22:48:07

    >>116
    もっと分かりやすく説明してくれ。
    アホには分からん。

  118. 118Mの国名無しさん

    2005/03/27(日) 09:47:24

     日本の二代神話「日向神話・出雲神話」のうち、天孫降臨等の日本の創世期を
    伝える日向神話では、初代天皇である神武天皇は「日向の地を発って神武東征
    (日本統制)に向かわれた」と伝えている事から、きっと当時の宮崎人の多く
    もお供として統制に参加し、活躍したであろうと想像することが出来ます。
    しかし現代の宮崎は、県土も陸の孤島のように発展していないし、県民も元気
    が無いんじゃないか・・・?(私も宮崎人だが同感です。)
    前述のような故郷の歴史等をもっと勉強すれば、故郷への誇りや愛着心が湧き
    郷土の為に頑張れる元気な宮崎県民がもっと増えるんじゃないか?
    そういう深い郷土愛を持った人々が増えることは今後の地方分権・地方間競争
    の時代に宮崎が生き抜くには大切な事ではないでしょうか・・・?

    とまぁ、こんな感じの事ではないでしょうか?

    そればかりでは無いとも思いますが、私も同感です。

  119. 119ブッダ

    2005/03/27(日) 09:57:46

    mの国名無しさんのおっしゃるとおりだと思います。郷土をしり汚染された偉い人々を少しでも早く現世のうちに改悛させ,bultudasamaに顔を上げてお会いできるように気づいてもらうのが私としての使命なのでありますが。ネMさん

  120. 120影の支配者

    2005/04/28(木) 07:16:38

    自民県連会長が辞任ですか。
    県選出の国会議員による調整が難航してるらしいが、
    誰が最有力候補なのだ?

  121. 121マジレンジャー

    2005/04/28(木) 12:41:44

    最有力候補は誰が見ても現大臣しかいないと思うけど、
    させたくない人がいるみたいで、民間人からという
    発想はちと解せないな。

  122. 122Mの国の名無しさん

    2005/05/07(土) 22:54:13

    上杉先生と親しい企業のデータです。分かるかな?
    http://whois.ansi.co.jp/?key=uno-g&domain=com&domain=net&domain=info&domain=biz&domain=co.jp&domain=ne.jp&domain=jp#uno-g.com

  123. 123影の支配者

    2005/05/07(土) 23:03:27

    ○心の別の名前の会社ね。

    それよりも、小斉平参議院は何をしてるのだろう?
    もうHPも一年以上更新されてないしな。

  124. 124Mの国の名無しさん

    2005/05/07(土) 23:21:10

    上杉の金ヅルはラブホ?

  125. 125Mの国の名無しさん

    2005/05/08(日) 21:10:28

    121さん 中山さんはありません。江藤さん現役時分県連会長になりたくてどんな手法と手段を使ってもなれなかった。中山さんには江藤さんがさせません。
     政治家のジェラシー度合いは恐怖そのものです。もっとも中山さんには、仁と徳が致命的にないそうです。江藤のオヤジは、拓ちゃんの頭を超える政治家は順番に消していきます。

  126. 126

    2005/05/15(日) 19:45:09

    知事選出馬確定。こいつの不義理はどこまで暴走するのか。つか古川やばすぎ。

  127. 127影の支配者

    2005/05/15(日) 20:03:27

    え?本当なの?というか、それと関連してなぜ古川氏がやばすぎなの?
    よく意味が理解できません。

  128. 128Mの国の名無しさん

    2005/05/15(日) 21:14:00

    126 拝さんと時事ネタ管理人の拝一刀さんは同一人なりゃ?もし同一人ならば紛らわしいので今後は拝一刀に統一して欲しい。

  129. 129影の支配者

    2005/05/15(日) 21:46:07

    ちょうど、128さんと同じこと思ってた。もしや、別人?

  130. 130(P90mulio)

    2005/05/15(日) 22:03:35

    同じだよ。カタリが出たら速攻削除なんで。 上杉も安藤にも古川は義理があるからな。どっちつかずのノンポリになるだろ。

  131. 131Mの国の名無しさん

    2005/05/15(日) 22:53:30

    この前あるところでfuru議員と隣り合わせになった こっちに愛想のひとつあってもいいと思うがね ねーっかった
    安藤、上杉のように、いかにもそれらしく名乗って押しかけて来るのよりは許せるけどな そこじゃわな見るのは

  132. 132Mの国の名無しさん

    2005/05/15(日) 22:59:53

    こいつが知事になると、ますます特定のラブホテルが増えてなおかつ脱税(゚д゚)ウマー
    ほんの一部の特定系列建設業者が(゚д゚)ウマーになり宮崎が寂れる…

  133. 133影の支配者

    2005/05/15(日) 23:26:31

    というか、その知事選出馬という話しはどこから出てきたの?
    そしたら、知事選は乱戦になるな。

  134. 134(P90mulio)

    2005/05/16(月) 07:43:30

    某有力者から直メ(有名人なので伏せる)
    混乱は必至だな。
    流動的な部分もあるが。
    つか携帯カキコ大変だよ。W

  135. 135Mの国の名無しさん

    2005/05/16(月) 14:04:28

    >>134
    携帯カキコって、途中までできるのだけど
    本文入力のところで、カキコできないんですが、
    どうするんですか?

  136. 136拝一刀 (P90mulio)

    2005/05/16(月) 15:00:47

    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/209/
    ここから入ってる?

  137. 137上松

    2005/05/16(月) 20:11:54

    西武ライオンズファン
    佐藤 衛幹事長 山本派 日産自動車時代から
    上杉光弘元自治大臣 旧松方派 坂井保之からの付き合い
    海老名香葉子元法務大臣 旧松方派 04年政界引退 堤 義明と密月

  138. 138上松2

    2005/05/16(月) 20:16:15

    上杉光弘
    嫌い
    渡 哲也 舘 ひろし 勝野 洋 峰 竜太 仁科亜季子
    石原良純 川島なお美 青木幹雄 藤岡次郎 大島真一
    徳重 聡 佐野世史夫 酒井美紀 柏原 崇

    盟友
    佐野一紀 松方弘樹 仰木 彬 三浦友和 町山勝男 佐藤和実
    平松政次 野中広務 山田久志 加藤英司 島谷金二 佐野豊蔵

  139. 139Mの国名無しさん

    2005/05/28(土) 20:03:26

    125さん・・・何か勘違いしてませんか?
    中○大臣の県連会長を反対していたのは、小○平さんですよ!

  140. 140Mの国の名無しさん

    2005/06/01(水) 13:25:16

    過去スレより…
    http://pink-heart.biz/tokyo05/bbs2/
    http://www.houkago-girl.com/

  141. 141飢え過ぎ後援会

    2005/06/02(木) 14:00:52

    >>125
    そうです。○山さんが県連会長になるのを反対していたのは小○平さんです。
    だから苦肉の策で県議にしたんです。
    小○平さんが西臼杵選出の○島さんを使ってたんです。
    ○島さんも県連会長になりたかったんです。
    さて、簡単なグループ分けをしてみましょう。

    A組      B組
    ○藤      ○杉
    ○山      小○平
      古○
     松○
    地元選出国会議員の配置図・・。

  142. 142影の支配者

    2005/06/02(木) 22:38:08

    古○は、いつからB組からA組になったの?

  143. 143Mの国の名無しさん

    2005/06/03(金) 01:09:48

    川添睦身県連会長は江藤先生の元秘書ですが。

  144. 144飢え過ぎ後援会

    2005/06/03(金) 09:45:35

    1年生どうしだからじゃない?
    よく一緒にいるし。 何かの会で○藤さんが古○さんをベタ褒めしてたもん。
    「古○代議士は非常に頑張る人だ!」って。 オメが頑張れ・・。
    ○杉にもそんな世話になってねーって古○さんの会長?か幹事長?がいってた。

  145. 145欄丸

    2005/06/03(金) 10:39:19

    個人的には、古〇代議士はA組に入って欲しい。
    B組の雰囲気とは違う気がする。

  146. 146Mの国の名無しさん

    2005/06/03(金) 16:04:50

    グループ分けしようとする考え自体が臭すぎw

    個人的にはA組もB組も日向灘の底へ逝ってほしいw

  147. 147欄丸

    2005/06/03(金) 19:14:20

    出来ればね。

  148. 148Mの国の名無しさん

    2005/06/03(金) 20:16:25

    濃い色サングラスを常用していてその上色えんぴつしか使わない人が実に多いと思える。

  149. 149Mの国の名無しさん

    2005/07/23(土) 18:59:03

    衆院1区2区比例区、参院比例区の選択肢があると…ニュースでやってた。さすがに小瀬平氏を降ろすようなことはしないみたいね

  150. 150ホワイトホース

    2005/07/24(日) 21:31:20

    今日の宮日によると上杉氏が1区からでるようなことが書いてあったけど
    衆議院の比例ではとても無理だということだろうな。
    しかし、1区から出ても勝ち目は100パーセントないわけで、中山氏を
    比例に回すための策略か?
    すなわち、中山、上杉が戦えば共倒れになる。それでは宮崎のためになら
    ない。
    中山氏なら比例でも十分上位にいけるから、おまえは比例に行って、代わ
    りに俺を1区から出させてくれという構図かな。
    素人に読まれるような策略なんて・・・・・。

  151. 151Mの国の名無しさん

    2005/07/24(日) 21:59:05

    どこでもいいから出馬してよ。
    叩き潰して政治生命をアボーンするからさw
    ついでに息子も県議出馬→アボーンのコースを頼みますよ。

  152. 152紋次郎

    2005/07/25(月) 16:04:20

    U杉の衆院選出馬表明でなんだかおもろくなってきましたね。
    TVカメラに出馬表明した集会場から、牧野が出てくるところがバッチリ映ってましたね。
    見ましたか?????
    ところで 1でしょうか? 2ですか?  2かな? サイトもあるしな。

  153. 153Mの国の名無しさん

    2005/07/25(月) 21:03:40

    1,2,3,4と言っといて本当は2年後か 念書しか実績のない安○だから

  154. 154ホワイトホース

    2005/07/25(月) 21:14:23

    集会場からM野が出てきたということは、敵情視察ということですか?

  155. 155Mの国の名無しさん

    2005/07/27(水) 21:24:35

    ベストは衆院比例九州ブロックの上位なんだろうね。

    そしたら>>151みたいな連中が泣きべそかきながら
    民主党への投票を呼びかけたりしてなw

  156. 156Mの国の名無しさん

    2005/07/28(木) 01:11:17

    出馬妄想表明に引き続き今日もテレビに出ていましたね!
    最近は急にご活躍されているようです!
    さすが”一政治家として””野にある政治家として”だとホームページで自画自賛
    しているだけありますね!
    次回テレビでOAされるときは今日の出来事が進展した内容じゃないといいですね!

  157. 157大淀村

    2005/07/28(木) 13:15:07

    このまえ結婚式であったら、とても元気にされてたよ。
    テーブル一つ一つ回ってお酌されちょったわ。
    なんでも落選中の方が忙しいと言ってた。
    漏れは庶民だから、な~んも上杉しぇんしぇいと利害関係は
    ないから無邪気な事が言えるんだけど、
    元気で陽気な人のいい、しぇんしぇいだったわ。

  158. 158Mの国の名無しさん

    2005/07/28(木) 21:17:10

    元気で陽気そうだったら、人が良いのですか????
    じゃ、暗そうな人は悪人なんですな????

  159. 159大淀村2

    2005/07/28(木) 21:38:34

    >>158
    そういうことになりまんな。

  160. 160Mの国の名無しさん

    2005/09/27(火) 16:02:06

    落選の弁は なんて言っているのであろうか

  161. 161 Mの国の名無しさん

    2005/09/29(木) 07:51:26

    「小泉・武部に騙されたぁ~。
     負けても宮崎二区の支部長は俺だぁ~。」

    しかしそうなれば、二区の党員の殆んどが離党してしまう。
    県連は何も手を打てないでしょうし、党本部の言う事は誰も聞かない。
    さて困りましたねぇ。

    小泉さんは本当に自民党をぶっ壊してしまった?

  162. 162Mの国の名無しさん

    2005/09/29(木) 09:31:00

    本人が支部長つってるだけで県連は変更の手続きしてないんじゃなかったっけ?高鍋の江藤拓事務所に県連第二支部と書いてあるよ。

  163. 163Mの国の名無しさん

    2005/09/29(木) 09:47:09

    自民本部より閉鎖命令が出るまでの運命では。

  164. 164Mの国の名無しさん

    2005/09/29(木) 20:55:45

    党本部が支部解散手続き 規正法改正の自民案固まる

     自民党は29日、政党支部を党本部の判断で解散できるようにする政治資金規正法改正案の概要を固めた。支部長らによる解散の届け出規定を明確化したうえで、党の解散命令に従わない支部については党本部による解散手続きの代行も可能とする規定を設ける。
     郵政民営化関連法案に反対し衆院選に無所属出馬した「非公認組」が党支部長を務めている状態を解消するのが狙い。
     自民党は、政治団体間献金に上限を設ける同法改正案と一本化した上で今特別国会で成立させ、反対派の除名を含めた厳格処分に向けた「環境整備」としたい考え。公明党は既に了承、民主党にも賛同を呼び掛ける。
     ただ民主党は同法改正をめぐり、迂回(うかい)献金の禁止規定を盛り込むよう主張しており、与野党合意の成立する見通しは立っていない。
    (共同通信) - 9月29日20時44分更新

  165. 165 Mの国の名無しさん

    2005/10/05(水) 09:37:48

    163.164.
    その事により全国的に中身の無い自民党国会議員は増え、
    今まで自民党を支えてきた一般党員数は激減するという
    実におもしろい現象が起こるのでしょうか?(笑

  166. 166Mの国の名無しさん

    2005/10/05(水) 10:40:00

    165
    造反議員は顔ぶれを見ればわかる如く、金権、族議員、改革各論反対者が大部分であり、彼等の支持党員がいなくなればかえってすっきりし、政治は良くなるよ。(笑い)

  167. 167Mの国の名無しさん

    2005/10/05(水) 11:08:03

    165様
    F川さんが、信念を曲げ、おべっかをつかってまで、政権党に必死に擦り寄ろうとしている事でわかる如く、宮崎2,3区の如き保守地盤では無所属では、「まづはふるさと」も犬の遠吠えでいかんともしがたいですね。
    もし自民党員が減ることはあっても、一時的でいずれ自民本部公認の支部が力を持ちますよ。

  168. 168Mの国の名無しさん

    2005/10/05(水) 11:12:09

                                                .   i ! .
                                            . :    ,ノ キ、 : .
                              -----‐=========´,.  , ==
                         ,. -- .、                  ,./  !|l´. :
                          ,r:':;ノレヘvヽ                   ,.r'.::1   i l|
                      /;:::f (0  r;'i::!               ,.r'´:::::::;!  i |l
                     ,i:i::::l.  ,....,~'゙i:!            ,r.'´:::::::::::::i   l' l|
                         ,!::!:::l   '、,ノ ノ:l          ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,' |l
                    /;::l::::ト、'┬::':´::l        ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   /  ll
                   /´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l       ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙   /   .ll
                 ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;!   ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /   l!
                 ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '    l
                ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´    , '       !
                /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ    ,:'
              /    ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´       /
             /     ! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙       /
             /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,. '´
            ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
            ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´
         ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;´l
         /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´;;;;;;;i !
       ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´::::`::::ー:、! .l
       入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´::::::::::::::::::::::::::l l
     r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
     l  , -ヽゝ-`i'´  ::::'‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , l
     `'''´      l  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::K,ノ

  169. 169Mの国の名無しさん

    2005/10/06(木) 17:16:32

    日歯連献金の件は、どうなっているのだろうか?

  170. 170なんのこっちゃ

    2005/10/08(土) 00:00:37

    明日の正午で閉鎖だと。津村氏と関係があるらしい。

  171. 171 Mの国の名無しさん

    2005/10/16(日) 16:23:53

    昨日(15日)の宮日日新聞記事「江藤氏の妨害報告・・・」

    最初、中山大臣の妨害をしようとした事は、どのようにお考えなのでしょうね?

    2区出馬を決意するまでは、「郵政民営化反対!」だったと思うのですが・・

  172. 172Mの国の名無しさん

    2005/10/17(月) 06:57:56

    私は いまだに 1区から出たら 勝てたと思うが・・・

  173. 173 Mの国の名無しさん

    2005/10/17(月) 07:58:01

    その時は、F川・E藤と同じ立場になっていた。

    頭の良い人だから、そんなバカなまねはしないでしょう。   きっとw

  174. 174Mの国の名無しさん

    2005/10/17(月) 20:08:02

    172様
    何をおっしゃいますだ。
    2区よりひどかったんじゃ五山専科。
    3万も取れれば良い方じゃなかったの。
    特に今回の選挙では。
    兎に角、前門の虎、後門の狼。
    どちらを向いても光明なし。
    でも、次は知事選に出るという話。
    ほんまかいな。

  175. 175Mの国の名無しさん

    2005/10/17(月) 20:09:40

    171さんの言わはるとおり伝名。

  176. 176 Mの国の名無しさん

    2005/10/18(火) 08:26:42

    174様
    知事撰に出馬されて勝利する見込みがあるのでしょうか?
    どう思います。

  177. 177Mの国の名無しさん

    2005/10/18(火) 10:48:23

    政治は なにが起こるか わからん !
    敵の敵は 味方  昨日の敵は 今日の味方 !

  178. 178 Mの国の名無しさん

    2005/10/19(水) 01:11:04

    今日の見方は 明日の敵ってことも・・

  179. 179Mの国の名無しさん

    2005/10/19(水) 09:35:48

    昨日の敵は今日の見方、今日の見方は明日の敵、敵の見方は、見方。
    政治は何がおきるかわからん。
    これらすべてがおこっても、上杉氏の居場所はもはや無いのでは。

  180. 180Mの国の名無しさん

    2005/10/19(水) 17:22:57

    まだまだ、必要な人でしょ。好き嫌いに関係なくそう思うよ!

  181. 181Mの国の名無しさん

    2005/10/19(水) 20:18:03

    仮に必要だとして、可能性があるのは?
    知事選だけでしょう。
    次回の参院選でこせちゃんを降ろしますか?

    松ちゃんまで待ってたら老人になってしまう。どないしましょう。

  182. 182 Mの国の名無しさん

    2005/10/20(木) 17:37:42

    もうそろそろ「県民に信頼されていない」事に気づくべき!

  183. 183Mの国の名無しさん

    2005/10/21(金) 09:14:39

    そうですね。
    人間、あきらめも肝心。

  184. 184 Mの国の名無しさん

    2005/10/21(金) 09:31:22

    党本部へ、「こんな事やあんな事もされただよぉ。 パパ叱ってぇ。」って・・

    あまりにもカッコワルくないすか?  マジで幻滅っす!

  185. 185 Mの国の名無しさん

    2005/10/27(木) 14:22:28

    いよいよ明日28日に自民党本部よりE藤・F川両氏に対する処遇が決まるらしいです。

    しかし、ある方から聞いた話では、「連続で2度選挙に落選した人には支部長はさせない」
    という自民党内の決まりがあるのだそうですが・・
    それでもやっぱりU杉さんなん?

  186. 186宮崎県民

    2005/10/27(木) 15:50:11

    また 名無しさんがあほみたいなこと抜かしてるよ
    2回落選したら云々なんてある沸きゃ無いって 2度落選した議員なんて一杯いるさ
    どっから聞いたガセネタだろうね

  187. 187 Mの国の名無しさん

    2005/10/27(木) 20:20:14

    元党幹部からでんがな

  188. 188Mの国の名無しさん

    2005/10/28(金) 07:11:25

    いや~ 老害にならなければいいのだが!

  189. 189Mの国の名無しさん

    2005/10/28(金) 10:21:49

    二度も落ちた人を三度も出すということは
    いかに宮崎に人材がいないかという証。

  190. 190Mの国の名無しさん

    2005/10/28(金) 11:00:06

    189さんに同感

  191. 191名無しでいっちゃが

    2005/10/28(金) 14:30:41

    支部長をさせないじゃなくて「公認しない」だよ

  192. 192宮崎県民

    2005/10/29(土) 08:37:15

    自民党関係者に聞いたら、2連続落選の場合は次回選挙の際の候補選定の際に
    考慮するということだそうです。公認しないとか支部長をさせないとかは規定に無いそうです

  193. 193名無しでいっちゃが

    2005/10/29(土) 22:06:03

    久しぶりに上杉先生の記事を拝見しました。
    週刊新潮の鈴木宗男氏の外務省暴露記事です。
    宗男と上杉先生が外務省を守るために一緒にほにゃららしていたそうです。
    さすが元自民党幹部?だけあり上杉先生の豪腕ぶりに関心させられます。
    ぜひご確認ください。

  194. 194名無しでいっちゃが

    2005/11/04(金) 22:57:52

    上杉先生の支部長就任ピンチとの情報あり。本当ですか?

  195. 195 Mの国の名無しさん

    2005/11/05(土) 10:01:01

    あの得票数では、それも仕方ないかも・・・ですね。

  196. 196超・一般常識人

    2005/11/05(土) 11:54:34

    先ずは、参議院の支部を解散すべきでは?もう、解散したのかな?

  197. 197 Mの国の名無しさん

    2005/11/08(火) 08:55:12

    そんな話は、新聞やテレビでも報道してないと思うのですが。
    実際には解散したのでしょうか?

  198. 198 Mの国の名無しさん

    2005/11/08(火) 13:36:12

    そこまで腹をくくっていらっしゃればアッパレですよね。
    しかし知事選もある事ですから・・どうなんでしょうか?

  199. 199名無しでいっちゃが

    2005/11/09(水) 07:49:42

    参議院の支部は、現在、「自民党宮崎県ふるさと振興支部」なる名称になって
    参議院の支部としては、存在していないのが現実。

  200. 200名無しでいいとけ

    2005/11/09(水) 09:06:11

    >199
    それは事実上活動していないというだけで、「解散はしていない」という事ですよね。
    流石としか言いようが無い。

  201. 201Mの国の名無しさん

    2005/12/06(火) 09:00:53

    あの人は今どないしてはるの?
    近況をご存知の方、おそえてくんない。

  202. 202名無しでいっちゃが

    2005/12/09(金) 17:58:30

    ◆安藤県政沈没か、利権に絡む黒幕が牙をむく◆
    [黒木県政、松形県政で甘い汁を吸って太った高城町の清水組社長、清水安二が最後の仕上げと
    言って安藤県政に上杉参議員、小斉平参議員、古川衆議院、県会議員等を束ねて行政、
    業界に信じられない暴言を吐いてまわっている。そして今からは、俺も土木だけではなく、
    建築、橋梁、港湾など全ての業種に参入すると言っている]

    (1)昨夜は安藤を上杉の自宅に連れて行って、人事の案件をまとめた。安藤を公舎に送って
    行って帰ったのは夜中だったので、今日は眠いなどと平気で言っている。

    (2)安藤が出納長の人選をしてきたのだけれど、俺が駄目だと言って蹴った。俺の言うことを
    利くものでないと駄目だと言って今の江藤にしたのだと自慢している。

    (3)清水が、安藤知事も江藤出納長も俺が作った。上杉、小斉平、古川も俺がおったから出来た。
    県の人事も俺の言うとおりになる。と、いつも自慢げに言っている。

  203. 203名無しでいっちゃが

    2005/12/09(金) 20:42:43

    そうだ 赤江の工事も港湾業者をはずして俺にさせたのよ 飢え酢偽は2度
    落ちたし、もうだめ 安堂は念書のとき始末をつけたので何でもやらせると

  204. 204拝一刀 ◆xpP90mulio

    2005/12/09(金) 22:08:36

    >>202
    有名な怪文書だね。
    >>203
    赤江の工事ってサーファーともめたやつ?

  205. 205削除だ。コノヤロー。

    削除だ。コノヤロー。

    削除だ。コノヤロー。

  206. 206削除だ。コノヤロー。

    削除だ。コノヤロー。

    削除だ。コノヤロー。

  207. 207名無しでいっちゃが

    2006/05/26(金) 22:14:51

    なんか動きがあったぞ

    宮崎県民の自民離れは確実に
    進んでいるのを気づかないのでしょうか?

  208. 208名無しでいっちゃが

    2006/05/27(土) 11:03:04

    やはり上杉は強い。
    徹底して面倒を見てきているから、確実な支持者は動かないと思う。
    安藤上杉ラインは続くさ。

  209. 209名無しでいっちゃが

    2006/05/27(土) 17:55:38

    強くない悪役はつまらん

  210. 210 ◆xpP90mulio

    2006/05/28(日) 22:53:55

    >>209
    テゲオモレー。
    江藤氏とか佐藤棟良氏とかさ、散々言われてるけどまあ、カッコイイっちゃあカッコイイ。
    種子田氏もこれまたカッコイイ。江藤は自民最後の古だぬきを全うしたし、佐藤は
    宮崎にとんでもないもん採算度外視して造ったし、種子田はバブルを謳歌して監獄にいるし。
    とにかく宮崎を面白くした人間達だわ。今後出てくるかなぁ。あと、
    時事ネタが間抜けでノロマな報道機関をぶち抜いて訃報速報した(あんときゃほんと冷や冷やした)
    西山氏も俺的には小村寿太郎に次いでインパクトのある人間だし。
    いやあ、宮崎人捨てたもんじゃないね。

  211. 211名無しでいっちゃが

    2006/05/29(月) 22:24:55

    江藤隆美氏。松形すけたか氏が欠けているがネ。佐藤棟良氏。種子田益夫氏。
    彼等は、それぞれ、その道なりに宮崎県産では稀代の詐欺師である。
    西山広喜氏だけは三重県産。産地は高栄進と同一とも聞いていたが、どちらも今や灰に成られたので分からん。
    稀代の詐欺師たちだったから当然被害者も多いし大きいわなWぁWぁー。

  212. 212名無しでいっちゃが

    2006/05/30(火) 23:01:04

    208さん
    私的分析で申し訳ありませんが、どうぞ御参考までに・・・・
    ①安藤知事の選挙対策本部長は元県議会副議長の由利英治氏です。
    ②由利県議は、元衆員江藤隆美氏の直系です。今や川添県議に並ぶ勢いです。
    ③従いまして元参議員 上杉光弘氏とは同色ではありません。
    ④西都市はずうっと以前から市民感情が二色です。二流のある市です。一流ではないのです。
    ⑤長期政権松形知事より前に西都市出身で故黒木 博氏も長期政権知事でした。
    ⑥故黒木 博元知事を批判して中武重美氏は西都市長となりました。中武氏は江藤隆美氏の直系です。
    ⑦現職橋田市長も江藤・中武両氏の直系です。西都市は他の市町村と比べて気の毒なくらい複雑です。
    ⑧中武氏の娘さんが吉村大町前の東洋ハウスに嫁いでいます。東洋ハウスの社長と由利県議は従兄弟関係で強力なスポンサーでもあります。
    ⑨上杉氏は、故黒木 博元知事の直系です。縁戚でもあります。
    ⑩故黒木 博元知事は江藤・中武両氏グループから冤罪にされて知事としての政治生命を断たれました。しかし10年裁判で無罪判決でした。
    ⑪その後、中武氏は去る日の夜半酩酊運転追突事件をして隣席同乗女性はJc太鼓を敲いていたが西都市で女性二人を殺害現在服役中です。
    ⑫まだまだありますが、上杉氏が江藤・中武両氏グループの安藤知事と同じ色とは今後も永遠に有り得ないと思いますが如何でしょうか?

  213. 213名無しでいっちゃが

    2006/05/31(水) 09:32:18

    ただ、政治の世界は魑魅魍魎の世界であります。
    起こりえないことが起こるのもこの世界です。
    だから、分からないです。
    支部長の資格がないのになれる世界でもあります。

  214. 214名無しでいっちゃが

    2006/06/01(木) 14:21:51

    郵政に一つ反対しただけで しかも自民党県連の決定事項
    支部長も公認も外されたFさん
    ガンバレ

  215. 215シェリル

    2006/06/01(木) 15:51:14

    鬼嫁とか結構面白いFLASH無料ゲームありましたv(≧∇≦)v
    対戦も出来るみたいなんで一緒に是非是非☆彡
    http://mbga.jp/AFmbb.wAvw3089b/

  216. 216名無しでいっちゃが

    2006/06/06(火) 09:22:18

    Fさんは復党の目が出てきたな。

  217. 217拝一刀 ◆xpP90mulio

    2006/06/06(火) 10:36:11

    村上逮捕で?
    んなことないやろ。

  218. 218名無しでいっちゃが

    2006/06/06(火) 13:41:17

    216同意見
    村上は、M氏が主催する「きりしま塾」の講師として、
    何回も宮崎に来て講演している。
    昨年の選挙にもかけつけ、選挙カーにも乗った。
    ホームページにもご丁寧に載っている。
    Kが当選したら、同じ農政畑としてFの復党間違いなし。
    ふのいい男だ。郵政民営化は、サービスの低下で評判が悪い。
    9月以降見直しがなされ、復党になると思う。
    小沢から薬害エイズの父と、村上通産省スキャンダルを出されたら
    選挙に勝てない。Mが衆議院というメはなくなったと思う。

  219. 219 ◆xpP90mulio

    2006/06/06(火) 16:46:02

    古川が復党する理由ないじゃん。謀反人だよ?
    仮に便宜上復党できたとしても(出来ないと思うけど)
    余計に何も出来ないんじゃないの?
    それともこっそり執行部に泣きついたのか?
    永遠の無所属で頑張ってくれって。本懐遂げる前に流れの中で老いちまうよ。
    持永と今回の逮捕劇を同軸に考えること自体おかしいし、
    薬害エイズでつつかれるのは親父であって、前回の選挙で禊は済んでるよ。

  220. 220名無しでいっちゃが

    2006/06/06(火) 19:33:37

    一晩での民営化賛成転向、党紀委員会直前でのコラム改竄等、Fの
    「政治屋」本性がバレタから、復党無理だよ。
    善良な選挙民の反発くらうよ。誠実さが無いもの。
    平沼さんみたいに筋を通していれば、評価されたのに。

  221. 221名無しでいっちゃが

    2006/06/10(土) 22:32:29

    Fは詐欺的行為多いね。思い出したが、三回目の選挙の決起大会で、天下の堺屋太一を
    を「FがMの後継者である」と騙して、前座の講演弁士と呼び、これが堺屋太一に直前にバレ、1Hrの講演予定を30分で
    切り上げ、花束も受け取らずに怒って帰ったと、堺家太一側よりのクレームが掲示されていたね。
    とにかくFはキタナイね。政治家として失格だね。

  222. 222名無しでいっちゃが

    2006/06/10(土) 23:06:55

    やまいも掲示板でみたが、三股町の簡易水道事業をMが陳情しすぐ認可いただいたのに、
    これを三股のH建設がこれをFの手柄と吹聴しているとのこと。
    F陣営は本人から取り巻きまで腐っているね。

  223. 223名無しでいっちゃが

    2006/06/11(日) 15:02:07

    今日Fの国政報告会だってさそわれたが、眠くて行かなかった。

  224. 224名無しでいっちゃが

    2006/06/12(月) 12:43:00

    建設業関係が、多かったらしい。

  225. 225名無しでいっちゃが

    2006/06/12(月) 20:17:21

    建設省出身だから建設業界に強いと騙されているのかな。
    建設に強いとは幻想よ。Fは建設省に入省したが、たった2年弱で
    やめているよ、従って人脈ないし、建設省出身とかOBとかおこがましくて
    とても言えぬよ、騙されないでね。
    宮日まで、建設官僚とか言っていたことあるが、新人研修中にやめた新人を
    なんで建設官僚を歴任と言えるのかな、笑わせるね。

  226. 226名無しでいっちゃが

    2006/06/12(月) 21:09:48

    古川の悪口を言うぐらいだったら、新しい人材さがせよ。

  227. 227名無しでいっちゃが

    2006/06/13(火) 10:57:25

     建設関係がいつまでも政治家だよりと勘違いしたらこまるなぁ。これだけ公共工事が
    少ない中で政治家があてにできるか。そんな会社は長くは続かない!業界のほとんどの
    会社は公共工事は貰った時が幸いであてになんかしてない。だから、昔みたいに選挙の
    締め付けなんか聞かない。意味ないから。

     騒いでるのは一部の幹部だけ、それもほかより少し物件が大きいくらで取れる本数は
    同じ。頑張れ幹部といいたいね。バカバカしぃー。

  228. 228名無しでいっちゃが

    2006/06/13(火) 11:04:06

    そうですね。年金貰う年になっても仕事のためにと必死に選挙の応援したり
    政治家にこびを売ってる姿をみたら可哀想になりますね。他に脳がないのかな?

    政治家は乞食とと同じと聞いた事あるけど最近本当に思う事が多い。

  229. 229名無しでいっちゃが

    2006/06/13(火) 11:04:42

    そうですね。年金貰う年になっても仕事のためにと必死に選挙の応援したり
    政治家にこびを売ってる姿をみたら可哀想になりますね。他に脳がないのかな?

    政治家は乞食とと同じと聞いた事あるけど最近本当に思う事が多い。

  230. 230名無しでいっちゃが

    2006/09/14(木) 01:08:10

    http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s060913.html
    安倍官房長官が総裁選挙で「来年の参議院選挙の勝ち目のない候補者を入れ替えることもある。
    事前調査でチェックする!」

    http://blog.so-net.ne.jp/ichita/2006-09-13
    日本記者クラブ主催の総裁選挙候補者討論会で、安倍氏が「来年の参議院選挙では
    『当選する見込みがない』と判断される公認候補を差し替える場合もあり得る」
    という主旨の発言をした。その後の記者との懇談でも、さらに踏み込んだ表現を使った

  231. 231名無しでいっちゃが

    2006/09/20(水) 22:12:42

    上ちゃんのスレに書き込みますね。
    ニュースによるとこせひらさんが総裁選に麻生さんを投票したとの事です。
    >>230に対する反発なんですかねーそんな感じがします。
    他にご意見ありましたらよろしくです。

  232. 232名無しでいっちゃが

    2006/09/25(月) 17:44:03

    あらら、こせひらちゃん…
    【16:27】来夏の参院選候補は公認差し替えも。自民党の中川新幹事長。「勝てる候補か検証」。

  233. 233名無しでいっちゃが

    2006/09/26(火) 09:44:10

    こせちゃんは何であんなに評判悪いの?
    誰に聞いても今度は駄目やろというんですよね。
    応援している自分としてはくやじい。

  234. 234名無しでいっちゃが

    2006/09/26(火) 09:58:27

    >>233
    うそつきんしゃい。
    あなた、応援してないでしょ!!
    本当に応援している人は、「評判が悪い」とかいいましぇんわね。

  235. 235名無しでいっちゃが

    2006/09/26(火) 17:00:45

    ありゃ。

  236. 236名無しでいっちゃが

    2006/10/05(木) 09:19:12

    こせちゃん差し替え3人組の一人ってほんま?

  237. 237名無しでいっちゃが

    2006/10/05(木) 11:31:46

    >>236
    このウワサはよく聞きますよねー
    本当なんだろうか?

  238. 238名無しでいっちゃが

    2006/10/12(木) 08:26:23

    先日の宮日に長峯元参議院議員が出馬と掲載していたが他紙の追記事なし。
    これって本当?
    評判の悪いこせちゃんの対抗馬はいないの?
    一本化すればだれでもこせちゃんには勝てそうだけど・・

  239. 239名無しでいっちゃが

    2006/10/12(木) 09:01:33

    こせちゃんには誰が出ても勝てるんじゃないかい。

  240. 240名無しじゃだめ

    2006/10/12(木) 09:28:23

    前回と同じ長峯・東もでたらこせちゃんはしめしめだー
    誰かいい玉いないのか

  241. 241名無しでいっちゃが

    2006/10/12(木) 14:13:08

    東は出ないという話を聞いた。
    こせとながの一騎打ちの予想。

  242. 242悪徳秘書

    2006/10/12(木) 16:46:15

    >>240
    N峯氏は無所属っぽいですね。てことは民主党からT山氏とかありえないですかね?
    さすがにEAST氏を公認するほど民主党も馬鹿じゃないでしょうし。
    まぁ民主党が誰を公認するかで盛り上がりが変わってくるのは間違いないですね。

    …と色々創造していたら民主T山氏が参院にくる可能性って意外と高いんじゃない?って思えてきました。

  243. 243名無しでいっちゃが

    2006/10/13(金) 10:40:21

    民主T山は現在3区公認候補でがんばっているみたい。
    都城・日南で朝立ちやっているし、あちこちに看板も立ち始めているね。
    N峯じゃこせちゃんに勝のはむずかしい。
    T山に一本化できれば面白い戦いにはなりそうだ。
    下からほうはいと民主T山を押す動きがでるかどうかだ。
    筋を曲げたF川・人気のないM永も強力なライバルがいなくなるので
    案外喜ぶかもね。
    でもF川は復党問題でこせちゃん応援の踏み絵を踏まされるし、
    M永は自民党公認の立場からもこせちゃん応援しなくちゃならない。
    要は小沢党首がN峯にするのか民主T山にするのかにかかっているのかな。
    それにしても小沢はいつ宮崎入りするのだろう。
    衆参同時選挙の可能性もあるし宮崎3区はなかなか複雑だ。

  244. 244名無しでいっちゃが

    2007/01/12(金) 22:06:20

    ハイ!おしまい・・・

  245. 245名無しでいっちゃが

    2007/01/15(月) 18:58:43

    元アナウンサーがみんす党から出るときいた。
    うそかほんとかっわからん。
    事務所はたしかにまだ宮崎にある。
    出たらまたもめるやろう。
    みんな知事選言ってるのにまとはずれですまん。

  246. 246名無しでいっちゃが

    2007/01/16(火) 14:48:48

    >245
    参院選にでると挨拶に回っている。
    みんす党は推すことはないが、彼を誰が担ぐのだろう。
    支援者いるの?

  247. 247名無しでいっちゃが

    2007/01/16(火) 16:50:48

    >>246
    恥の上塗りってことで写眠が担いだりして。

  248. 248名無しでいっちゃが

    2007/01/17(水) 23:32:39

    さいとの面汚しは、都城もんに心奪われただ(T_T)

  249. 249名無しでいっちゃが

    2007/01/24(水) 10:38:57

    安藤5000万問題で、元自治大臣が呼び出されたそうな

  250. 250名無しでいっちゃが

    2007/01/24(水) 10:52:08

    警察といつも付き合いしてるけど、呼ばれるのは普通じゃよ。
    調書とらないといけないからね。
    4年前の雰囲気を知っている人なら当然でしょう。
    シンパじゃないけど、風が吹くのを待っている輩よりまし。

  251. 251名無しでいっちゃが

    2007/01/24(水) 11:11:08

    元アナウンサーは、もう担がれることはない。

  252. 252 ◆xpP90mulio

    2007/01/24(水) 11:30:28

    >>249
    身柄取られたって事?

  253. 253名無しでいっちゃが

    2007/01/29(月) 21:33:45

    上杉さんの将来はどうなるんですか?

  254. 254名無しでいっちゃが

    2007/01/30(火) 20:30:49

    おしまい

  255. 255名無しでいっちゃが

    2007/02/01(木) 09:08:01

    建設業の利権も、競争入札に
    なったらなくなるだろうしな。

  256. 256名無しでいっちゃが

    2007/02/01(木) 12:44:16

    叩き合いに勝つために資材屋に値引き攻勢掛けて、割引分からリベートとる手もあるわな。

  257. 257名無しでいっちゃが

    2007/02/01(木) 13:01:54

    土建が終われば今度は福祉の利権 
    福祉が終わればまた別の・・・
    利権は一生無くならない

  258. 258名無しでいっちゃが

    2007/02/01(木) 13:03:00

    都城方式はうまい手だわね

  259. 259名無しでいっちゃが

    2007/02/01(木) 18:33:54

    これだけ評判が悪いと親子してつぎはわからんぞ。

  260. 260揉仁親王

    2007/02/02(金) 08:54:02

    世の中に必要な人なら自分で走り回らなくても声が上がるってもんだ。
    もう過去の人にしてしまいなよ。彼の目には¥マークしか見えんぞ。

  261. 261名無しでいっちゃが

    2007/02/26(月) 10:37:20

    参院選について語ろう。
    Kが実績を引っさげて現職の強みをいかすのか。
    Nが勢力拡大の結果、6年の浪人生活・雪辱をはらすのか。
    Hが知事選の流れをうけ、民主などの応援をもらって6年前の雪辱をはらすのか。
    それとも民主が若手のホ―プTを担ぎだすのか。

    展開予想を語ろうぜ。

  262. 262名無しでいっちゃが

    2007/02/26(月) 11:48:39

    >>261
    「民主が若手のホ―プT」これも工作員だな。
    それよりも28日のニュースが楽しみ!

  263. 263名無しでいっちゃが

    2007/02/26(月) 13:37:16

    書き込んだ主じゃが。なんで俺が工作せないかんの?

  264. 264名無しでいっちゃが

    2007/02/26(月) 13:39:33

    それは置いといて、28は何があるんや?

  265. 265名無しでいっちゃが

    2007/02/27(火) 15:22:12

    >>264
    夕方のTVニュースか1日の新聞には出るでしょう。

  266. 266名無しいっちゃが

    2007/02/27(火) 19:23:53

    楽しみにしてまっせ。

  267. 267名無しでいっちゃが

    2007/02/27(火) 19:30:58

    ユー何があるか話しちゃいなよ

  268. 268名無しでいっちゃが

    2007/02/27(火) 22:19:30

    1区立候補

  269. 269名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 09:20:44

    笑うね。
    何回落ちれば気が済む。

  270. 270名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 11:35:47

    三男が県議に出るって?

  271. 271名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 15:39:01

    >>268
    WHO?

  272. 272 ◆xpP90mulio

    2007/02/28(水) 16:48:09

    周囲の反対押し切って出馬確定

  273. 273名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 17:14:02

    >>拝
    衆議院宮崎1区でしょ?

  274. 274 ◆xpP90mulio

    2007/02/28(水) 17:52:00

    県議選らしいぞ。もう記者会見終わってんじゃね??

  275. 275名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 17:53:55

    >>274
    宮崎から出るの?三男?

  276. 276 ◆xpP90mulio

    2007/02/28(水) 18:00:53

    よくわからん。もうすぐニュースであるんじゃね?
    ソース=特派員からのメール。

  277. 277名無しでいっちゃが

    2007/02/28(水) 18:11:10

    どこで出るの?
    教えて

  278. 278名無しいっちゃが

    2007/02/28(水) 18:48:58

    テレビ出なかったぞ。
    出すほどのニュースバリューないと言うこと。

  279. 279名無しでいっちゃが

    2007/03/21(水) 18:53:05

    上杉の三男か、ふ-ん、やっぱりね、
    周囲が放っておかないってことだな、
    人望厚いしな-、
    何れ総理まで上り詰めるかもね、

  280. 280名無しでいっちゃが

    2007/03/22(木) 08:39:30

    >279
    反語極めてるね~

  281. 281名無しでいっちゃが

    2007/03/23(金) 10:40:43

    先日市内であった集会。
    10数人しかこなかったらしい。(苦笑)
    よく判ってないのか
    ホントの馬鹿か
    応援依頼を断る同級生を電話で罵倒し。
    宮崎を良くしようと思わない連中しか応援せんぢゃろ。。。

  282. 282 ◆xpP90mulio

    2007/03/23(金) 14:26:20

    >>279
    実際そうかも知れんなぁ。
    一般的には悪童でも世の中が必要とするときがあるかもしれん。
    問題は器の大きさだろ。
    まあ、みえみえのフェミニストよりは期待が持てそうだな。

  283. 283名無しでいっちゃが

    2007/03/23(金) 18:07:21

    >>10数人しかこなかったらしい。
    あららら

  284. 284名無しでいっちゃが

    2007/03/23(金) 21:50:49

    (・ω・)つhttp://gcity.tv/?RF=1&frdref=341330

  285. 285だるだる

    2007/03/25(日) 10:48:34

    こんなん見つけました。
    彼の就職は大阪の携帯会社Vだフォンって聞いてたんだけど
    貿易会社みたいですね。商社なんかな?

    http://1st.geocities.jp/muneakiuesugi/profile.htm

    >彼は大学卒業後、大阪の貿易会社に勤務し世界各地を観て廻り見聞を
    >広めると同時に『阪神淡路大震災』を経験し災害の恐ろしさや被災者
    >の苦しむ顔を胸に刻み、宮崎に戻ってきました。
    そんな思いやりのある人間やったっけ?

    >その後、様々なボランティア活動に参加し、地域社会問題の追求を重
    >ね、独自の政策の基礎を築き上げたと思います。
    独自の政策には見えんし、誰かに書いてもらったとも見えるw

    >また、ユーモアセンスにも溢れ、FMラジオでも話題となった『やっち
    >よんな宮崎人!!』の原作者でもあるんです。
    これは知らんかった!! てかその話題ってのも知らんけど^^;

    >そんなタレント性豊かな上杉君を皆さん宜しくお願いします。
    >彼が県議になれば、宮崎が元気になるよ!!
    >みんな応援してね!!
    彼の周囲が元気になるかもです。(ただ威張ってるだけやと思う)

  286. 286名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/27(火) 10:56:37

    てゆーかUちゃんのサイトの写真は無断に使いまくっているんじゃないのw
    http://1st.geocities.jp/muneakiuesugi/policy.html

  287. 287 ◆xpP90mulio

    2007/03/27(火) 11:23:09

    素材集買ってるとおもわれ

    http://photo.tlw.cn/4/JPEG640/064/051_100/CQ078_L.jpg
    http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/b/SOZA-074.html
    http://photo.tlw.cn/2/JPEG640/039/151_200/AP192_L.jpg
    http://www.explode.jp/s/d-soza/d-soza043/AT080_JPG.html

  288. 288超一般常識人

    2007/03/27(火) 13:29:39

    率直な感想です
    なんか、おぼっちゃまくんて写真ですね。もっとましなの使えばいいのに。
    経歴詐称なんですか?
    私も商社いましたが、世界各地を飛び回り…は経歴や年齢、時代背景的に少し考えにくいです。カッコつける必要ないのに。嘘だとしたら、ばれた時どう説明するんだろう

  289. 289名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/27(火) 16:33:53

    パツク入り「お総菜」を買って、皿に移してる主婦みたいだな

  290. 290名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/27(火) 22:46:30

    >>287
    そうですかね。
    十年前ぐらい中小企業のようなサイトといった感慨深い出来ですね

  291. 291名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/27(火) 23:42:45

    イノシシの絵は 迫力ある目つきになってる。

  292. 292名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/28(水) 08:45:28

    Jrが出馬するってことは もう U杉さん本人は 政界引退を示唆しているってことですか?

  293. 293平蔵

    2007/03/29(木) 15:04:49

    実物はもっとやさぐれた、目つきの悪い男です。

  294. 294名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/30(金) 22:00:25

    今日はブログの更新はいけないのでは?
    ただ私は、選挙日以外のネット運動は賛成の考えですよ。
    ホームページさえ無い候補者なぞ入れる気もしない。

  295. 295名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/31(土) 00:48:42

    > 294

    同意。 ホームページすら無い人は政策は無いのと一緒。
    無くても当選する人は 無党派からの指示ではなくて、
    しがらみのある人なのでは?

  296. 296超一般常識人

    2007/03/31(土) 10:19:03

    なんか・・Netも街(地元)も静かだな・・・選挙やってるの?て感じです。

  297. 297 ◆xpP90mulio

    2007/03/31(土) 10:47:38

    まあ、まだ序盤戦だからどの陣営も様子見って感じだなぁ。
    朝一発目で○杉jrに関してわざわざ電話が来たよ。
    もうね、目覚めに選挙ネタでやんなっちゃうよw

    ぁ、期間中なので以後伏字で宜しく。

  298. 298名無しをどんげかせんといかん

    2007/03/31(土) 22:18:52

    >>295
    >ホームページすら無い人は政策は無いのと一緒

    その通り! スピーカーのお願いは音が割れて 話してることわかんないし。
    時代の空気を読め~☆ って思う。

    >>297
    >伏字
    承知っす。

  299. 299名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/02(月) 06:01:11

    本人またはその関係者にいいこと教えます。「毎朝、日が登る前に、掃除道具持って山に登って、叱られながら茶でも飲んできなさい。」

  300. 300名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/02(月) 07:40:47

    >>299

    ???

  301. 301名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/02(月) 07:47:45

    >>299
    298です。すまん。わかる人にしか分からん書き方しました。

  302. 302名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/02(月) 20:48:30

    >>301
    298=300 は わたすだがww

    ま、もちつけ!

  303. 303298

    2007/04/02(月) 21:20:05

    >伏字
    新聞報道みてると 名前は全く書かれてないが 誰のことか分かるのよ。
    選挙区・年齢・経歴なんか しっかり載ってるし。こんな風にさ ホホホ
    ※ 日南市区 自民党現職の県議会議長(58)
    ※ 宮崎市区 無所属新人(32)知事とは早稲田で知り合う
    ※ 宮崎市区 自民父(73)から地盤を引き継いだ党公認の新人(45)
    ※ 都城市区 東国原与党を自任する無所属新人(57)

  304. 304名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/04(水) 17:37:16

    今日のダイ○モンドホールでの決起集会、どれくらい集まるのだろう?
    あの広い会場を自分の力だけで埋めたとしたら大したものだ、と思う。

    さて、行こうか、行くまいか。。。

  305. 305名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/05(木) 18:54:40

    303 都城市区はほとんど決まりと言う人多い
    どういう風にと聞いたら 原色のまま

  306. 306名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/05(木) 18:58:35

    宮崎のイケメンはどんげなふうね
    Ⅱ世議員や共産党もてげがんばっちょるごとあっが

  307. 307名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/08(日) 23:21:44

    開票途中経過を見た限りじゃ当選はとても無理くさいですね
    親父が大臣を経験した全権区の大物国会議員で、県内最大選挙区で息子が県議選で落選するのも、ありえない話なんだがw

  308. 308名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/08(日) 23:25:59

    選挙期間中のブログ更新今気がついた
    30半ばでネットには詳しい世代で、親父の選挙を手伝って、親父も公式サイトを開いているのに、選挙期間中WEB更新したらいけないのは当然知っているだろw
    確信犯じゃないの

  309. 309名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/08(日) 23:31:36

    連発の書き込みで申し訳ないのだが、政治家候補のブログしてはなかなかの出来ですね

    ぶーりん
    今、県議会議員の議席を狙ってます!
    当選しないブタは、ただのブタ!
    そうならないように、頑張ってます!!
    いろんな意見を待っていま~す。
    よろしこ。

    大丈夫ですか?もしかしてインフルエンザじゃないですか?タミフル飲んでぶっ飛ばない様に!

    今夜のご出席有り難うございました 髪型もバッチリだったでしょ!

  310. 310だるだる

    2007/04/09(月) 00:09:53

    >308
    いやぁ、ネットの事なんて人に任せてて知らんと思うよ。
    たぶん理詰めで討論されると主張もコロコロ変わるっぽ。
    飲み屋じゃ人気あるんやろなぁ・・・今でも金っ払いスゴそうやし・・・。

  311. 311名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/09(月) 06:45:26

    >2007年04月08日
    >ありがとう
    >本当にありがとうございました。必ず宮崎を変えます。
    >日本で最も信頼される自治体にします。本当にありがとうございました。

    ※ぶーりんタン 当選したつもりだったのか?  Σ (゚Д゚;)

  312. 312名無しでいっちゃが

    2007/04/09(月) 09:31:05

    最下位。しかも法定得票すらとれなかった。
    親子共々これで終わりだね。

  313. 313名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/09(月) 09:43:13

    大物国会議員の息子が県議選でここまで惨敗したケースはあるのでしょうかね
    やはり大物だわ

  314. 314拝一刀 ◆xpP90mulio

    2007/04/09(月) 09:45:43

    >>311
    この「思い上がり」は将来必ず政治家としての武器になるし、
    化ければとんでもないパワーを発揮する。ただ、今は、自分が見えてない
    という致命的な障害がある。一族が猛反対したのはそれが分かっていたからだと
    思うが、10年後、コイツは馬鹿か天才か、それは本人次第だろうと思う。
    まあ、人生のスタートラインが分かっただけでもいいんじゃね?

  315. 315だるだる

    2007/04/09(月) 18:24:34

    >314
    拝さん・・あいつさぁ、商社もすぐヤメてるし、
    高校の頃から万券持ってて金銭感覚ない奴なの^^;

    確かに化ける可能性はあるけど、それは彼が親に寄生せず
    1人で仕事に従事し、生活したら・・の話だと思う。
    挫折を味わった男は強い!!
    彼にテメーで金稼いでお金の重みを知ってほしいわ。
    そんときは応援すっかもしれん♪

  316. 316超一般常識人

    2007/04/09(月) 18:41:27

    はやばやとHP閉鎖これはいかがなものか・・・
    現実逃避か・・・?
    先ずはそこから逃げないことからはじめよう。

  317. 317だるだる

    2007/04/09(月) 18:58:33

    >316
    それは選挙のHPだけだとおもふ・・・。

  318. 318名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/09(月) 19:04:03

    test NGワードとかで 書き込み出来ないよん

  319. 319名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/09(月) 22:01:05

    ここからどうなるか今後も目が離せませんね
    ブログではさっそく4年後も頑張るとの事みたいですし

  320. 320名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/09(月) 23:32:13

    ブログ面白い。4年後が楽しみだね。

    拝さんのコメントにも ちゃんと応えてる。いいとこあるじゃないのぉw

  321. 321名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/10(火) 15:27:52

    ブログ見たけれども!
    全てが、おちゃらけでしょう。
    “この「思い上がり」は将来必ず政治家としての武器になるし、
    化ければとんでもないパワーを発揮する。”
    “今後も目が離せませんね”“4年後が楽しみだね。”他同様・・
    もちろん、皆さんもおちゃらけでしょう?
    そうでないと、真の天然日向ボケ絶滅危惧種。

  322. 322

    2007/04/10(火) 15:37:24

    日向ボケじゃなくて『余裕』だよ。

  323. 323名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/10(火) 17:27:11

    『日向ボケ』=『日向余裕』(新語アナるスト)

  324. 324名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/10(火) 20:06:15

    例えば こんぺいとうのイボイボ(思い上がり)を削ったらスケールが小さくなる。
    それより、イボイボ付けた侭 輪をもっとでっかくすれば、スケールが大きくなる。
    4年後の、イボイノシシに期待する所以である・・・なんちゃって。

  325. 325拝一刀 ◆xpP90mulio

    2007/04/10(火) 20:20:35

    振り返れば、知事選で「そのまんま東」しか居ないというのが現実だったんだ。
    いつもの棄権票がケツに火がついた状態で東に流れたんだよ。
    政策云々とか行政手腕がどうのとか県民はこれっぽっちも期待なんかしていないんだ。

    では、何が変わったか。という事なんだが、

    県民の意識が変わったことは言うまでもない。政治の「せ」の字も知らない奴に
    投票所へ足を運ばせた事は東の功績だろう。ただ、その後を見てほしい。
    県議連中はびくびくしまくり!まるでエイリアンが襲来してきたかのような慌てぶり。
    連日全国版で放送される知事の様子を見て、東に傾倒していく軽率な馬鹿野郎の多いこと。

    そして、今日のUMKだ。

    宮大教授のアホ面が東と一緒に講釈たれてるよ。もうね、最悪。
    まるで、捕獲された野良犬集団と保健所の職員の面接のような状況。ありえねえ。
    東は既に何様か?テレビで馬鹿面晒されてる県議どもにプライドはないのか?
    あほ県議どもよ。お前等の役割は何だよ。執行権もねえくせにマニフェスト議論に持ち込まれやがって
    どういう甘っちょろい環境で仕事してきたんだよ。お前等の役目は「知事の監視」なんだよ。
    しょっぱなから、頭押さえつけられてどうすんだよ。こら。

    話がずれた。。。

    とにかく、信任の裏は不信任を受けることもある。ということなんだ。
    そういう意味で県民は余裕なんだよ。選挙に勝ったのは東ではなく明らかに県民なんだ。

    >>321
    わかった?

  326. 326名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/10(火) 21:19:20

    >>325
    あなた、何者ですか、胸の透くご意見、大感銘です、
    一月ぐらい前に、この板を見つけ、面々のレスを見るにつけ、
    県政、国政、或いは、在住する自治体に、蚤の糞ほどの影響も及ぼさない、
    有象無象が、「赤信号皆で渡れば怖くない類の出版社への殴りこみ、」
    「芸人なら笑って許してもらえるとばかりのこそどろ行為」
    「俺、金持ってるで-と言わんばかりの風俗店徘徊」
    その他、叩けばいくらでも、粗の出そうな破廉恥野郎を、持ち上げるばかりか、
    一緒に腹踊りをやってるさまに、同じ宮崎県人として、恥ずかしく
    そして、許せない気がしていましたが、貴方のレスを見て、安堵しました、
    貴方の様な人もいる、宮崎、未だ捨てたじゃないという満足感です、
    ありがとうございます。 

    かしこ。

  327. 327名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/11(水) 01:52:11

    官製談合を監査で見つけろって!公認会計士でもいろいろあったし?
    トップが指示して書類その他を部下が合わせ付けるから安藤一派
    がやったんだろうよ 
    問題は今の事前のチェックと執行(競争入札でも同じ)体制だよ  
    当然ながら職員個々の強固な正義感と執行部自体の組織倫理さらに
    これらを司る執行者の資質が常々最大のポイントともなるがね
    眼を光らせ 議員個々がもっと動くべし(是々非々は当たり前)
    一般競争についての賛成か反対かを聞かれてオタオタするのは見苦しい
    聞くほうも聞くほうだが どちらも愚直に論議してほしい

  328. 328名無しでいっちゃが

    2007/04/11(水) 10:29:02

    >>325.326
    あなた方のような方がおられる限り宮崎はまだ
    捨てたもんではないと思います。
    しっかり東を監視していきましょう。
    県会議員さん!
    UMKを見たけどようあんな下らん番組に出て、
    東にやり込められるようじゃ駄目だよ。
    もそっとしゃっきりせな。

  329. 329名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/11(水) 11:07:16

    議員が知事にやりこめられてどうするよ。
    県議の勉強不足がみえみえ。

    特に 番組でやりこめられた シーガイア倒産のときの
    元県商工労働部長殿!

  330. 330名無しでいっちゃが

    2007/04/11(水) 14:42:28

    県議の諸君は勉強しないと一問一答で
    詐欺師はやっつけられんど。

  331. 331名無しでいちゃが

    2007/04/11(水) 19:33:52

    UMKに出てた宮大教授みたいなのを
    「御用学者」って言うのですよ。

  332. 332超一般常識人

    2007/04/11(水) 20:41:56

    東にやり込まれて当然じゃないの?あのメンバーでは何人何年かかっても無理でしょ。東以外でも同じ。討論下手が多い。

  333. 333名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/12(木) 01:02:31

    言葉で人を説得する能力がないから、権力を手に入れて人を動かそうとするのが馬鹿な田舎議員のクオリティ。死ね

  334. 334名無しでいっちゃが

    2007/04/12(木) 10:41:34

    県議の駄目さ加減を浮き彫りにしたという点では
    あの番組の価値はあったということ。
    その点長野県の議員の連中は骨があったよな。

  335. 335名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/12(木) 19:00:58

    >>334
    長野と宮崎では有権者の民度が違いすぎる

  336. 336名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/12(木) 21:07:35

    ↑おっしゃるとおりです、
    目立って何ぼの破廉恥道化師に、いいようになびかされている、日向ぼけの県民と、
    日向ぼけどもの音程のずれた破廉恥音頭を、四面楚歌かと受け取って、
    己の理念、信条を言葉にも現せん、へっぴり腰の県議どもでは、長野県のそれとは比べるべくもありません、
    陸の孤島という蔑称をぬぐい去るなど、夢の又夢です。

  337. 337名無しでいっちゃが

    2007/04/13(金) 09:09:11

    >>335  336 
    さんのおっしゃるとおりです。
    宮崎県民はやっぱ日向ボケかな。
    今日は何のセールスでしょうか?

  338. 338名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/13(金) 16:04:21

    全国知事会長の福岡、麻生渡知事に地鶏
    博多地鶏には、負けられんバイ

    地鶏ばっかしじゃ、飽きられるかいな。
    なんか、他にあるな?>>337

  339. 339名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/13(金) 17:04:11

    そのまんま東はさいこうの知事です。4年後も当選まちがいありません。
    都城のクビ長よりなんぼもましです。
    東京都知事にならないかとテレビで言われたくらいです。

  340. 340名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/13(金) 20:44:01

    最高の知事か、ふん、
    痴事のまちがいじゃ無いかい、
    あんたら、あ-いう、破廉恥爺郎をよいしょして、ガキどもをどう教育するんじゃい、
    痴事を見習って
    気に入らない奴がいたら、一人じゃおっかね-から、集団で、殴りこめってか、
    自転車なんか、そこらにいくらでも人のがあるから、勝手に盗んで我が物にしろってか、
    たんまり金ためこんで、風俗に入りまくり、若いピチピチを物色してまわれってか、
    すばらしいのう、あんた等が持ち上げる、破廉恥痴事のもと、宮崎の未来は、ばら色じゃ-、

  341. 341名無しでいちゃが

    2007/04/13(金) 20:54:02

    全国のみなさん。宮崎にいらっしゃい。
    宮崎はピンク、ピンクの桃色桃源郷です。

  342. 342超一般常識人

    2007/04/13(金) 22:38:27

    そんなに精練潔白な人いないよ。人は何かしら罪人だよ。責めるべきところではない。

  343. 343名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/13(金) 23:12:02

    完璧に清廉潔白でなくてもよいが、スキャンダルが多すぎるよ
    県職員が少女買春をやったとしたら、どんな顔して処分するのかね

  344. 344名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/14(土) 08:35:22

    >343

    ちゃんと職員を処分するでしょうよ。

    常識的に考えてもわかるでしょ。

  345. 345だるだる

    2007/04/14(土) 09:09:28

    >343
    もうその類は見飽きた。

  346. 346名無しをどんげかせんといかん

    2007/04/16(月) 18:19:25

    ホーソーンの「緋文字」読んでこい

  347. 347名無しをどげんかせんといかん

    2007/04/24(火) 12:11:02

    Uさんはツーさんと組んで1区制覇ですか。

  348. 348どげんもならん

    2007/04/26(木) 10:02:10

    最近、Uさんは元気が言いそうですね。
    息子の最低得票なぞは想定内だそうですよ。

  349. 349名無しをどげんかせんといかん

    2007/08/07(火) 08:30:36

    宮日に●心工業自己破産 負債合計46.5億きた
    儲けの柱のラブホテルには影響を及ばないように当然対策しているだろうけど

  350. 350名無しをどげんかせんといかん

    2007/08/13(月) 22:35:05

    ラブホテルが生き残る反面、犠牲者も具体的に出現か
    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2007/480d01d/480d01d0.pdf
    http://nippoh.jugem.jp/?eid=101

  351. 351名無しをどげんかせんといかん

    2007/08/14(火) 11:06:03

    ↑ 
    一心のメイン、太陽銀行だったんだね。
    迂回でラブホテルか!。

  352. 352名無しをどげんかせんといかん

    2007/11/04(日) 13:11:29

    昨日新聞に掲載されていた元国会議員ってこの方なんですか

  353. 353名無しをどげんかせんといかん

    2007/11/04(日) 13:53:44

    でしょうね

  354. 354名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/18(木) 18:25:49

    九州地区比例を模索しているみたい
    ニュースやってた
    さーて与党に投票しない踏ん切りがついたわようやく

  355. 355名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/18(木) 18:32:08

    仮に比例上位名簿という事になったら、九州の代議士は激怒するんじゃねw

  356. 356名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/18(木) 20:20:43

    中山が、狙ってたもんね。(九州地区比例)

  357. 357名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/18(木) 20:34:31

    確率としては、(あくまでも確率だけど)
    九州比例よりは、参議院で松下と勝負した方が
    可能性があるような気がするが。
    九州比例はまず無理でしょう。

  358. 358名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/18(木) 23:16:30

    上杉の自宅土地が裁判所の競売にかかってますね。

  359. 359名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/19(金) 07:13:37

    >>358 kwsk

    で今日の新聞によると比例名簿上位への掲載を町村官房長官と古賀選対委員長に要望

    比例単独候補は一部に限られてるので、古賀「選挙区で頑張って欲しい」と比例単独について結果出さず

  360. 360名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/22(月) 11:53:01

    今日の宮日チェック!!!

  361. 361名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/22(月) 16:56:17

    比例はどう考えても無理みたい。
    ここはさっさと参院選を目指した方がいいんじゃないかい。

  362. 362名無しをどげんかせんといかん

    2008/09/22(月) 22:02:28

    賞味期限切れ・・・・

  363. 363名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/06(月) 19:09:10

    中山の件のお陰でどう動くか判らない
    正直、東は今まで民主よりだったこともあって
    自民中央ではあまり人気がないし
    政治的手腕としては評価は以上に低い
    今まであれだけ政府を批判していながらという思いもあるようだし

  364. 364名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/07(火) 20:37:07

    >>東は今まで民主よりだったこともあって
    ???

  365. 365名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/08(水) 11:15:15

    >>363のいうとおり、間違いなく当初は東は民主を見ていた
    ところがある機会から段々と自民へ傾いている
    とにもかくにも、こいつも松下と同じように風見鶏的
    感覚はかなりのもんだね

  366. 366名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/09(木) 15:02:43

    東が民主よりであった事は今まで一つもないだろ(爆

    T井と話したが、知事はミンスには一切興味ないって言ってたぞ。
    自民中央から人気が無いって・・・・。

    今回、自民1区から出馬したら国土交通大臣のポストを約束する。
    しかし自民の応援に全国を回って
    「ミンスに入れたら地方は切り捨てられます!」と叫ばせる。
    ってのが菅(自民)からの条件じゃねーか。

    知事選の前に東を糾弾する街宣車が回ってたが、何で止まったか・・
    ま、いいや。

  367. 367名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/09(木) 15:26:35

    知事就任直後から、道路特定財源が話題になっている時といい、明らかに自民寄りでしょ
    ニッポンを繁盛させる方法という本を読んでみたら?自民と民主をどう考えてるか掲載されてるんで
    民主寄りとか主張されている方は何を根拠に何を根拠に言ってんのかね
    どうでもいいんだが

  368. 368名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/09(木) 20:30:48

    >>366
      この街宣車、Nさんのでしょう!

  369. 369名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/09(木) 20:53:49

    >>368
    N山はバカな奴だが、街宣車は使わない。

  370. 370名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/10(金) 09:12:10

    >>367
    申し訳ないが、表面だけを見て物言ってはいけないよ
    東は知事になる前はかなり民主に傾いていた
    知事選以降段々と変わっていったがね
    彼は思想信条はない、今どっちが得かとしか考えていない
    ような男だ
    私は近くにいてみてるからよく判る、最近正直言ってうんざりしている

  371. 371名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/10(金) 11:34:30

    >>370
    根拠は?

  372. 372名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/10(金) 14:48:38

    >>371
    じゃあ、元々自民よりって言う根拠は何?
    俺は彼の選挙前からの付き合いで、
    知事選でも民主から声がかかってたり
    していた、その当時東の動きやら迷いやらを見て
    昔からそう思っていたんだけどね

  373. 373名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/11(土) 09:21:14

    知事職は思いのほか儲かる。

  374. 374名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/11(土) 18:03:04

    相当辞め込んだだろうね。

  375. 375名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 20:54:07

    先生!県連公募決定おめでとうございますw

  376. 376名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 20:56:17

    1区 上杉さんで勝てるの?

  377. 377名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 22:24:01

    むり!

  378. 378名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 22:30:21

    川村派は上杉で喜んでいるだろうな。
    自民県連も相も変わらず駄目な県連。
    上杉で戦えると思っているのかな。
    領事館勤務の男が居たらしいがなかなかの
    モンだったらしいよ。
    民主じゃないけど川村に入れようと思う。

  379. 379 ◆xpP90mulio

    2008/10/18(土) 23:32:22


    どうせなら蟹工船馬場だろ!

  380. 380名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 23:46:52

    そうだ!馬場だ!

  381. 381名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/18(土) 23:50:31

    and you

  382. 382名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/19(日) 08:51:59

    かつて秘書給与で関係を取り上げられた建築建設県内圧倒的最大手の舌組さんがついてますから!
    ①心なんたらかんたらも!

  383. 383名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/19(日) 13:00:13

    今じゃどっちも落ち目の三度笠だけどね。
    これで民主1議席奪取。

  384. 384名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/19(日) 13:06:38

    出来レースぽく感じるのは俺だけ?

  385. 385名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/19(日) 19:30:28

    これって上杉さん担ぐための公募?それとも 勝つことよりしがらみを
    優先したってこと?

  386. 386名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/19(日) 20:04:22

    応募してきた奴が上杉より総合点でダメだったつーこと。で、誰?

  387. 387名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 10:38:20

    県連が新鮮な若手を推薦したら、川村に勝ったかもしれない。
    領事館勤務の男なぞ良かったらしいぞ。
    上杉じゃねえ。

  388. 388名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 11:24:26

    領事館勤務とかなんでそう完了を好む馬鹿が多いのかなあ
    たとえば中小企業や南下でがんばっていたやつとか
    リストラ経験したやつとか、庶民を担いだほうが面白いと思うけどなあ

  389. 389だるだる

    2008/10/21(火) 12:44:29

    >388
    最近の傾向が露出とイメージだからでは?

    例えば、たけい君が出馬すれば圧勝すると思う。
    上杉さんは露出度は高いが・・・県連はイメージを勘違いしてんじゃ?

  390. 390名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 14:34:27

    ただ低は思ってるほど人気がない
    後ろについてる宮交をつぶしたA級戦犯渡辺つなともあたりが
    いる限り駄目だね

  391. 391名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 16:18:07

    自民党はもうすでに深みに嵌っている。
    いまさら、いくらジタバタもがいたって、もはや死に体。

  392. 392名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 18:09:45

    上杉じゃ何の新鮮味もないし、期待も持てない。

  393. 3932区の一浮動票

    2008/10/21(火) 20:47:53

    いんや、そうじゃあるまい、
    宮崎自民党の盛衰は、上杉の肩に掛かっているとみるべだろう、
    今の宮崎に、即戦力で、霞ヶ関に通用するのは上杉しか居ないがなー、
    落ち着いて考えてみらんかい、各々方。

  394. 394名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 21:26:32

    俺もそう思いたいけど、いかんせん風向きが悪すぎる。
    今回は民主党にまかせてみるしかないんだろうね。

  395. 395名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/21(火) 21:34:31

    >>1を見るかぎりこれは因縁の対決としか思えない。

  396. 396名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/23(木) 14:10:02

    オレは民主に入れるほど国を捨ててはいないよ
    この国際金融恐慌の真っ只中にあって政局しか見ず選挙選挙喚いていた
    政党に政権担当能力があるとは到底思えんわ
    自民が良いって言ってるわけじゃない
    民主が自民以上にクソ過ぎるってだけ

  397. 397だるだる

    2008/10/24(金) 01:07:50

    いやぁ、上杉さんのおかげで、宮崎も1議席取れそうだし
    ようやく民主政権が生まれる時きそうだね。

    政権が3年以上持てば政界再編くるかな?楽しみ。
    そして強い日本が誕生するといいね。

    息子にもずっと会ってないなぁ、元気してんのかな?

  398. 398名無しをどげんかせんといかん

    2008/10/31(金) 18:46:35

    396の意見に賛同いたします。

  399. 399名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/01(土) 07:34:38

    て いうか 上過ぎで戦えると本気で思ってるんか?

  400. 400名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/01(土) 08:17:44

    県官製談合公判で元国会議員秘書と連呼して新聞記事になっているんだが

  401. 401名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/01(土) 08:52:29

    政治家なんか目くそハナクソ、馬場に清き一票お願いします

  402. 402名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/01(土) 09:04:02

    もうこんなタマしかない
    じみんは、政治路線も組織も末期ですね

  403. 403名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/02(日) 19:20:11

    自民はあかんな。
    今回の推薦は新鮮な人を推薦し、
    上杉、江藤、中山時代を終焉させ、
    新しい宮崎の出発点にすべきだったのではないか。

  404. 404名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/03(月) 12:04:54

    自民党以上に自民党的なポリシーある人落としてますから。もうだめだ。

  405. 405名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/20(木) 09:59:07

    県連は自民党本部に推薦あげてるのに
    何で公認にならないの?
    訳を知ってる人教えてくれ。

  406. 406名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/20(木) 16:56:03

    まあ、宮崎の自民をまとめるには植えすぎが一番手っ取り早かったというわけだろう
    結果的に中山の後援会はほぼ上杉についてしまった

    知事は、選挙時期がずれ込んでしまったので、泣く泣くあきらめた
    東京比例区で本部と話が付いていたのに!

  407. 4072区の一浮動票

    2008/11/21(金) 20:21:22

    国会、甘く見ちゃいかんぜよ、
    卑猥な経歴を持つ背伸び飛び上がり禿げが、受け入れられるほど甘くはないよ、
    宮崎で県知事ごっこ やらせてもらっているのは、
    情報に疎い有権者が、そのまんま東の、そのまんまの姿(経歴)を知らずに
    当時の、県政界の醜態に嫌気がさし、やけくそ半分、面白半分の投票の結果にすぎない、
    そのまんまを、宮崎県民の代弁者として国会に出しても、徒の賛成起立議員としての
    扱いしか受けんことは、目にみえている、
    聡明な各々方には、そこの所を良く考えて、今後の選挙に望んでいただきたいのです。

  408. 4082区の一浮動票

    2008/11/21(金) 20:22:16

    国会、甘く見ちゃいかんぜよ、
    卑猥な経歴を持つ背伸び飛び上がり禿げが、受け入れられるほど甘くはないよ、
    宮崎で県知事ごっこ やらせてもらっているのは、
    情報に疎い有権者が、そのまんま東の、そのまんまの姿(経歴)を知らずに
    当時の、県政界の醜態に嫌気がさし、やけくそ半分、面白半分の投票の結果にすぎない、
    そのまんまを、宮崎県民の代弁者として国会に出しても、徒の賛成起立議員としての
    扱いしか受けんことは、目にみえている、
    聡明な各々方には、そこの所を良く考えて、今後の選挙に望んでいただきたいのです。

  409. 4092区の一浮動票

    2008/11/21(金) 20:23:23

    二重投稿になってしまいました、
    ごめんなさい。

  410. 410名無しをどげんかせんといかん

    2008/11/21(金) 22:28:29

    2区か・・・
    昨日、テレビに「拓さん」出ていたね。
    あと何回か全国放送に写れば ダルビッシュに勝てる!

  411. 411名無しをどげんかせんといかん

    2008/12/20(土) 08:49:36

    県官製談合贈収賄公判にて検察側が「03年末に県内の有力二建設業者が元国会議員宅に現金を持ち込み、元国会議員とAND被告、元出納長の立ち会いで用立てた。」と結論付けた。
    今朝の地元紙から

  412. 412名無しをどげんかせんといかん

    2008/12/20(土) 12:00:48

    >>411
    その辺のことを自民党本部は危惧して公認しないのかな。

  413. 413名無しをどげんかせんといかん

    2008/12/20(土) 20:52:18

    県官製談合贈収賄公判では、この有力二建設業者、元国会議員とAND被告、元出納長
    実名で出ているんだろう?

  414. 414名無しをどげんかせんといかん

    2008/12/22(月) 18:19:47

    ANDだけが実名で、残りはあやふや

  415. 415名無しをどげんかせんといかん

    2008/12/23(火) 11:42:24

    あやふやでも容易に推察出来るね。元国会議員は。

  416. 416名無しをどげんかせんといかん

    2009/04/22(水) 19:06:49

    先生!予定候補の割りには最近あまりお見かけしませんが。

  417. 417名無しをどげんかせんといかん

    2009/08/12(水) 03:11:45

    こいつ死ねばいいのに

  418. 418だるだる

    2009/09/23(水) 11:55:35

    しかし、この人、よくよく考えると15年以上もの間
    年金未納してたんだよね。

    貧乏で払えなかった・・ってんならまだわかるけど
    息子の財布の中に常に10万入ってた記憶があるんだけど・・。
    年金制度を推進すべき立場の人が、これってどうなんだろう。

    1区でなぜ公募で新人候補を選べなかったのかが不思議ですね。

  419. 419名無しをどげんかせんといかん

    2009/09/23(水) 21:55:49

    >>418
    チルドレンのネタというか小さい時知り合いだったけど同意
    国会議員って儲かる仕事なんだなと単純に思った当時

  420. 420エロチャベリ

    2010/06/27(日) 04:19:44

    http://www.erostyle.biz/?c=46 <a href="http://www.erostyle.biz/?c=46">エロチャベリ</a>

  421. 421名無しをどげんかせんといかん

    2010/07/16(金) 03:01:17

    在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
    15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
    ご興味ある方はこちら
    ↓↓↓↓
    http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

  422. 422 ◆xpP90mulio

    2010/11/10(水) 09:24:17

    今日、公募書類提出するらしい。

    武井とバトルだψ(`∇´)ψ

  423. 423 ◆xpP90mulio

    2010/11/10(水) 17:00:39

    とうとうやっちまったか。

  424. 424 ◆xpP90mulio

    2010/11/10(水) 17:17:11


    つまり、次期衆院選に向けた自民県連公認候補予定者の公募(宮崎1区)に10日、上杉光弘(68)が応募した。という事。

    チャレンジスピリッツか、ただのゴロ撒きか、まあ、元気な事はいいことだが、

    おっさん、いい加減にしとけよ(爆

    というのが素直な感想。

  425. 425物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/10(水) 18:29:25

    >>424
    うん。
    おっさん、もういいだろ…ってのが素直な意見。

  426. 426物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/10(水) 18:36:02

    今の宮崎の国会議員は若い人が多いから、一人ぐらい
    大臣経験者を・・・という要望も県民からあるんじゃない?

  427. 427 ◆xpP90mulio

    2010/11/10(水) 19:34:52

    よくある話だが、ある程度地盤を持ってる人が、
    立候補をちらつかせ、他の候補者にすり寄ったり、
    選挙協力を申し出て金銭を要求したりする。
    いわゆる選挙ゴロみたいなことをやるんだが、
    今回はそれが無いようにお願いしたい。

  428. 428物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/11(木) 00:13:19

          ト、                  ______)
         「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
       r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
       >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ビデオはださないって
      └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! 
         ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |. 中国に約束してたんですよ
       / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
       ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    泣いてる官房長官もいるんですよ!
       i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
      └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
        ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
     o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
       ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
       レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
           /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
           ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
         K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /   仙    ', っ
           /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
         ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
       /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
     ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
    '´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
    ::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
    ::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

  429. 429物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/11(木) 01:08:50

    後進に道を譲るとかってっていう考えはないのか。

  430. 430物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/11(木) 08:28:12

    だが、後進の道を閉ざすという考えもある。

  431. 431 ◆xpP90mulio

    2010/11/11(木) 09:29:39


    結局全部で5人公募した模様。

    上杉
    武井
    県外2名
    県内1名

  432. 432 ◆xpP90mulio

    2010/11/11(木) 09:35:03

    >>429-430
    上杉は現在、怨霊・亡霊の類なので、後進は居ない。
    不思議な力を持ってるから性質が悪いぜw

    実は上杉隆だったら笑えるのだが。昨日宮崎来てたろ。紛らわしい。

  433. 433物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/12(金) 09:02:02

    確か国政選挙は2回落選したら公認しないとかいう内規があるんじゃないんか?
    上杉はすでに3回連続落選。自民党がまともな政党なら選ぶとは思えないのだけども。

  434. 434物件リクエストは「不動産王」→393939.com

    2010/11/13(土) 15:29:52

    上杉最終選考へ。自民党はまだこんなのを担ぐのか?

使い方

数字を入力するだけで、見たい番号のレスへ素早く移動する事ができます。

指定方法によって範囲指定や単体レス表示などが可能です。

指定方法(例)
9-・・・ 9番目以降のレスを表示します
-3・・・ 3番目以降のレスを表示します
2-6・・・ 2から6番目のレスを表示します
3・・・ 3番目のレスだけを表示します

レス書き込み

したらば掲示板トップへ