[ホーム]
第1話「弟日々人と兄六太」一応立ててみる
これGW各日に一話ずつ再放送なのね
本編まだ4話くらいなのに再放送て力入ってんなぁ
えあまた
スッポンレディクリニックて・・・
スッポン・・・ラビット・・・亀と兎か
野茂のノーヒットノーランってそんなに興奮した記憶ないよ
見逃してた部分だけ見ようかな
たて乙ジダン退場また
変わらぬ天パにクリヘア
主人公の一人称視点が心地よい
六太でむったか
カセットテープレコーダー懐かしい
川の音って雑音にしか撮れないんだよなぁ
ていうか時系列的にこの時点で現代だろなんでカセットテープなんて使ってんだ
意外とパワーあんのな
UFO出るんだ
来年の春か弟が飛ぶのは
顔変わってない
オヤジの作ったリモコンユーフォーだったに違いない
当の兄はリストラw
車の設計士やってたのか割といいポジだったんじゃないか
最初からこの時間にやれよ
ドーハのジーコのコピーなんやな
兄32歳?
設計主任をクビとかその上司大丈夫か
むったご飯だがね!
部屋借りろよ
生暖かい目すぎる
あれ?しろくまカフェのパンダ?
すぐ再就職できるだろ
去年のグッドイカス科賞取った設計主任を頭突きでクビとか上司大丈夫か
ウニャウ?ニャウ?ニャラ?
頭突き一発ですげえや
いやいや車の会社そんなに多くねえし
優秀な弟に・・・しっと!
頭突きくらいで可哀そう
しゅーしょくかつどー!
なんだお前の差し金か弟よ
毛利さんあれ?父は?
本物だー
日本の総理が10人変わる間に日本人宇宙飛行士は3人だっけ1国の長になるより難しいと聞く
英文じゃなくて日本文だ
何度も繰り返し聞いたんだろうな弟日付まで良く覚えてる
>日本の総理が10人変わる間に日本人宇宙飛行士は3人だっけ>1国の長になるより難しいと聞くロケット飛ばすのにも米帝様の許可取らないといけない国が宇宙飛行士出せるだけでも奇跡なんじゃ
やばい宇宙脳が目覚める
火星
仮にも自動車の設計主任だった男が上司に恨まれただけでここまで落ちぶれるものか
JAXAきたー
弟の計略が実を
倍率どんだけなんだろ・・・書類審査・・・
書類パスすげー
>日本の総理が10人変わる間に日本人宇宙飛行士は3人だっけ>1国の長になるより難しいと聞くただしこっちは金と人脈はいらんぞ
引きも毎回いいなぁしゃーない明日からもたてるか・・・GWだけっぽいし5/4の第5話までやんのね
4倍か
これ毛利さんに綿密な取材とかしたのかなテストやたら詳細だけど
試験についてはこういう本があるので読めばほとんどのことは分かる
>これ毛利さんに綿密な取材とかしたのかな>テストやたら詳細だけどこれ以前にも宇宙飛行士試験を描いた作品って多いしノウハウ溜まってるんじゃないの?
5thstarの管理人さんが受けた取材で話したネタをそのまま漫画にしたらしい小ネタ以外はほぼ実際の体験談
『 BB戦士 No.370 LEGEND BB 騎士ガンダム (ナイトガンダム) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007EGXYWE?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,050価格:¥ 485