… |
無題
Name 名無し 12/05/02(水)22:56:35 IP:114.166.*(ocn.ne.jp) No.2455210 del
>4,5時間で眠くなるなら300km程度の基準じゃないともう4,5時間の距離だろ
>670kmはプロならあり得るだろ >距離更に制限して強制したらコスト高くなるよ
やっと法規制(正確には省の指針)のソースを見付けたんで置いておく >貸切バスの乗務距離に基づく交替運転者の配置指針を試行的に定めました!(国交省公式HP) http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000002.html (3)指針 勤務時間等基準告示で定められた2日を平均した1日当たりの運転時間の上限(9時間)に相当する乗務距離の上限は670kmとする(高速道路における乗務距離に、一般道路の乗務距離を2倍(北海道のみにおいて乗務する場合は1.7倍)に換算したものを加算すること。)。 |