プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

エモンガ - ポケモン育成論BW

【対受けループ用両刀アタッカー】帯エモンガ

投稿者 : ヤブリアス (ID:yakemoni)

エモンガ

HP  :HP 55

攻撃:攻撃 75

防御:防御 60

特攻:特攻 75

特防:特防 60

素早:素早 103

ブックマーク3.253.253.253.253.253.253.253.253.253.25登録:2件評価:65 / 100

エモンガ    でんき ひこう  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
でんきエンジン
せいかく
むじゃき(素早↑ 特防↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 攻撃:8 / 特攻:244 / 素早:252
覚えさせる技
ボルトチェンジ / エアスラッシュ / めざめるパワー / インファイト
持ち物
たつじんのおび

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
物理・特殊 / 攻め
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

皆さん、始めまして。ヤブリアスと申します。
今回が初の投稿となりますので、拙い所があると思われますがどうぞよろしくお願いします。

<B>・始めに</B>
今回は見せ合い有りのシングルフラットを想定しております。
個体値はめざ氷理想個体31/30/30/31/31/31を前提としております。
また、HABCDSなどの略称を使用することがございますのでご了承ください。

<B>・エモンガについて</B>
種族値は
102/100/85/125/85/103
と全体的に高水準ですね。ガブリアスより1高いSが非常においしいです。
またタイプも電気/飛行と優秀で、特性と合わせて電気・地面を読めば無償降臨できるのも魅力です。
サンダーとは熱風の有無、ボルトロスとは特性で負けてはいますがこちらは一致エアスラがあるので差別化は十分でしょう。
今回は、帯を持った両刀にすることで受けループの単独突破及び格闘やガブリアスへの圧力としての活躍を目指します。

<B>・配分</B>
H4 A8 C244 S252
ほとんどCSぶっぱで事足ります。

<B>確定技</B>

・ボルトチェンジ
非常に便利な技ですね。
これを読んでガブリアスが飛んできても、直後のめざ氷で落とせるため使い勝手は非常に良いです。
H252スイクン 61.3%〜72.9% 確2
H252ヤドラン 85.6%〜100.9% 低乱1
H252エアームド 110.4%〜131.3% 確1
HDブルンゲル 48.7%〜57.9% 高乱2
H252ニョロトノ 73%〜86.2% 確2
HDハッサム 28.2%〜33.3% 超低乱3
H4ラティオス 17.9%〜21.1% 乱5
H252D180メタグロス 28.8%〜34.2% 低乱3

・エアスラッシュ
強力な一致技です。
一貫性も高く、格闘や草に抜群が取れて3割の怯みも美味しい技ですね。
HDフシギバナ 58.8%〜70.5% 確2
H4ローブシン 108.8%〜128.7% 確1
H4バシャーモ 130.7%〜155.1% 確1
D76ユキノオー 97.5%〜115.1% 高乱1
H252ウルガモス 77.6%〜91.1% 確2

・めざめるパワー(氷)
電気との相性補完に優れる、言わず知れたサブウェポンですね。
主に竜や地面、サンダーやボルトロスに撃ちます。
H204ガブリアス 103.3%〜123.9% 確1
H4ラティオス 57%〜67.9% 確2
HDカバルドン 39%〜46.9% 確3
H252グライオン 134.6%〜158.2% 確1
H252サンダー 53.8%〜63.4% 確2
H116ボルトロス 68%〜81% 確2

・インファイト
特殊を受けにきた相手に。
4振りですので、弱点をついていかないと厳しい威力です。。。
ラッキーやナットレイに対しては交代読みで撃つことになりますね。
H252バンギラス 99.5%〜118.3% 高乱1
B252ラッキー 43.6%〜51.6% 超低乱2
H252ナットレイ 49.1%〜58.5% 高乱2
H4ドリュウズ 87.6%〜104.3% 超低乱1
H252ヒードラン 53.5%〜63.1% 確2

<B>候補技</B>
確定技で4つ埋まりましたが、他にお勧めを。

・かみなり
命中不安ですが、弱点をつければほとんどの相手は一発処理できますね。
HDブルンゲル 83.5%〜98.5% 流石にこれは無理でしたが・・・

・エナジーボール
水地面勢へ。
水ロトムには電気技で事足ります。
H252ラグラージ 115.9%〜136.7% 確1
HDランターン 40.5%〜48.7% 確3

・挑発
ラッキーを意識するならどうぞ。

・電磁波
こいつでこれを採用するならボルトロスのほうが良いですね。

・身代わり
あると便利という程度。
電磁波など無効ですのでそこまで優先度は高くないです。

これぐらいでしょうか。
被ダメージは後ほど追加します。

<B>立ち回り</B>
先発、または地面・電気技読みでの無償降臨を狙います。
元から有る程度の耐久はありますので、半減読みで格闘・虫などに繰り出しても良いでしょう。
場に出たら基本的にはボルトチェンジですが、ラッキー・ナットレイなどが見せ合いでいた場合は交代読みインファを撃っておくのも良いかもしれません。
範囲もSも高く、場の制圧力は高いのでそのまま相手の弱点を付きにかかっても問題ないことも多いです。
この構成だと、Dの厚い鋼には弱いのでそこは注意してください。

<B>相性の良い相方</B>
・ウルガモス
エモンガが上から押さえこまれるラティオスや基本的に厳しい鋼に対して軒並み強いです。
この場合ドランが若干重いのでめざパは地か水がおススメですね。

・スイクン
鋼への強さは勿論、電気技を誘いますのでエモンガの特性を生かしやすいです。
ただナットレイとラティオスが総じて重たいため他でカバーする必要がありますね。

・ヒードラン
鋼を焼き殺し、またラティ受けとしても優秀。
波乗り持ちを想定し、更に後ろにユキノオーを控えさせておくと良いかもしれません。

以上で考察を終わります。
何かございましたらコメント欄にどうぞ。

投稿日時 : 2012/05/03 18:44:54

このポケモンの他の育成論を探す (5件) >>

スポンサーリンク

コメント (14件)

ページ : 1

12/05/03 18:50
1TMS
最強の厨ポケじゃないすか…

早く削除されることを望みます
12/05/03 18:56
2@N
エモンガってインファ使えるんですかwww
もちろんネタですよねww
12/05/03 18:56
3>0
こいつってインファ覚えましたっけ
12/05/03 19:17
4さーちゃん
今日このエモンガを作ろうと思って、いろいろ調べたのですが、インファイトはどうやって覚えるのでしょうか?
12/05/03 19:27
5名無し
改造厨はさっさと死んでくれ。

早く削除してください。
12/05/03 19:28
6けーすけ (saita)
どうやってインファイトやエナジーボール覚えるのか教えて欲しいです。

それに夢特性はまだ解禁されてないのでその事も書いておいた方がいいと思います。

残念ながら評価のしようがありません
12/05/03 19:33
7エクスカバータ (Archeops)
えーと………種族値は何と何とを取り違えたのでしょうか。
確かにあんな可愛い600族は欲しいですよね。
12/05/03 19:36
8エウレカ (eurekaao)
M行為は退会して下さいな
12/05/03 19:48
9滝本
露骨すぎてつまらん、寒い
たくさん釣れて満足したか?
とりあえず削除希望
12/05/03 19:53
10
あなたみたいな育成論者がいるからこのサイトの質が落ちるんですよ。
12/05/03 20:01
11ヤブリアスww
投稿者死ね
12/05/03 20:01
12
とりあえず、凄く気持ち悪いです。消えて下さい。
12/05/03 20:06
13ヤブリアスww
つーか何でこの育成論??こんな評価高いんだ?
12/05/03 20:10
14ハンチュラ
ふぇぇ・・・激寒なんだよぉ・・・

ページ : 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::ブラック/ホワイト::ポケモン育成論BW::エモンガ

Copyright © 2002-2012 Yakkun All rights reserved.

dummy