カクレオンは目覚パのタイプ調査のためだけにいるんじゃない!
…ってことを証明できたらな、と思います。(何)
種族値
体力 : 60 特攻 : 60
攻撃 : 90 特防 : 120
防御 : 70 素早 : 40
特防、攻撃が意外と高めですね。素早さとかほぼ絶望的ですが。
特性はご存知へんしょく。使いこなすのは難しいですが。
以下にカクレオンが習得可能な技のうち、個人的に使えそうと思ったものをピックアップしてみます。
●攻撃技
シャドークロー(なんと自力習得!)
ふいうち・かげうち・ねこだまし(流行りの先制技)
ピヨピヨパンチ・きりさく・おんがえし(変色前ならそこそこ強力)
他:かえんほうしゃ、10まんボルト、れいとうビーム、かわらわり、きあいパンチ、シャドーボール、いわなだれ、つばめがえし 等
なにげに芸達者。
●補助技
みがわり(遅いので微妙か?)
マジックコート(一押し。流行りの眠らせ系を回避!)
わるだくみ(特殊使いには必須?)
いやなおと(こちらは物理使いに)
でんじは(遅いので)
トリックルーム(同上)
スキルスワップ(いっそ変色を手放してしまえ)
案1 マジックコート型
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252、残りはHP、防御、素早さにお好みで
持ち物:先制の爪
マジックコート
いやなおと
シャドークロー
ふいうち
とにかく眠りや混乱を読んで跳ね返せばこっちのもん。
特殊メインにしたい人は、嫌な音を悪巧みに、あと特攻技2つで。
ちなみにアブソルでも同じことが出来ますが、耐久はこちらの方が上なので、そのへんはまぁ、お好みで。
意見等あれば、追記して下さると助かります。
追加。
案2 トリック型
性格:ようき
努力値:攻撃素早さ252
持ち物:拘り○○(or黒い鉄球)
トリック
かなしばり
でんじは(orしめつける)
シャドークロー(orいわなだれ)
拘りトリック→かなしばり→しめつけるが決まりでもすれば勝利確定。もしくは交代を読んで電磁波をかける。
スカーフトリックはフーディンやロトムのほうが速いので、逆にもともとの遅さを活かして鉄球を渡してやるのもよし。
案3 忍法色変化写し型
性格:ようき
努力値:攻撃素早さ252
持ち物:もののけプレート
ねこだまし
スキルスワップ
シャドークロー
ふいうち(orかげうち)
色変化を相手に。2発目からシャドークロー、ふいうちが効果抜群になるので、うまく立ち回れば多くのポケモンに対応出来る…かも?
Page: [1] [all]
相変わらずトップクラスのネタポケです
従来通りの拘りトリックやスワップ型もあっていいんじゃないかな、とか
正直これくらいやらないと他の劣化になりがちなので
・拘りスカーフ+トリック
元々速いフーディンと比べると劣りがちですが一応
補助技読みで交代→トリックで攻撃を封じます
前作と違いスカーフ効果で先制でトリックが打ちやすいため使い勝手はそこそこ
交代の他、相手が元々スカーフを持っていたりすると非常に悲しいことに
特殊型に拘り鉢巻、物理型に拘り眼鏡だと技固定のデメリットのみを与えることができます
交代読みで電磁波に繋いでも○
・スキルスワップ→シャドークロー(あるいは岩雪崩+瓦割り+燕返し)
2発目から効果抜群になり、安定して高威力が出せます
一致恩返しの方が威力が高いですが変色で使いにくいので単純に殴りたい場合に
2倍の影打ち不意打ちで止めを刺したり、相手のタイプ一致を消せるのも利点
耐久が高くない上シャドーボールと比べ威力が低くなり更に辛くなってます
普通に戦う場合は一致技を使いたいところですが変色するので仮想敵に合わせたタイプの技を持ったほうがいいかもしれません
猫騙しは例外で確実に威力60が出せるので割と優秀です
まだ試してないんでなんともいえないんですが、一つ思いつきで。
拘りシリーズ&トリックの応用で
トリックで相手に拘りシリーズをプレゼント
→さらにその技を金縛りで封印
→悪あがきしかできなくなる
たぶん金縛りやった時点で交換してくると思うので気合パンチでも
交換しなかったときのために電磁波とかもいいですが。
1回使ったらネタバレするんで1回のみの使用ですがw
ネタバレというか持ち物が変わってるんで1回しかできません
次からは金縛り単発で良い訳ですが命中が55とかなり終わってる上フーはいちゃもんを使えるのでなんとも
遅くて身代わりも覚えるので気合Pは普通に有用です
※以下編集
金縛りの命中は80に上がっていますね
これはこちらのミスです
もう少し耐久があれば色々できたのですが…
金縛りの命中は80なんでそこまで悪いわけでは・・・
まぁフーディンの方がアンコールもできますしね。駄案でした。
お二方、ご意見ありがとうございます。
それに則り、型を2つほど追加しておきました。
とっても面白い型発見!
いじっぱり 攻撃&HP252とくぼう6一応襷
トリ部屋 猫騙し ステルスロック 後はご自由に、(僕ならドレインパンチかマジックコート)感想。こいつは面白いほど意表突くね。
>>6
失礼ですけど、何がどう面白いんですか?
トリ部屋とステルス撒くだけ・・・?
えーっと、どう意表が突けるんですか^^;?
わがりずらさにほどがありましたね。
説明。
僕はドータクンを先手にしたトリパでしたがうまくいかず、こいつを試しました。
驚くようにうまく行って、面白いですた。
つまり、「秘密兵器で頂点に!」って感じです。
自分が使っているカクレオンの型です!
性格 勇敢
努力値 HP252攻撃252特殊防御6
持ち物 食べ残し
技 気合パンチ
不意打ち
マジックコート
みがわり
読みあいに強ければ結構いけます!
私が使っている子です
【性格】生意気
【特性】変色
【努力値】HP252 特防252 防御6
【持ち物】オボンの実or火炎球(投げつける・トリック持ちのみ)
【技】スキルスワップ マジックコート ステルスロック 投げつけるorトリックルーム
特殊受けとして作った子なのですがダブルで使用したところとてもうまく起用しました
シングルなら火炎球で投げつける
ダブルならオボンの実でトリックルームなどをオススメします
特殊に関しては相当の硬さです
物理が脆いので焼けどを撒けばそれなりになります
ダブルではギャラドスなどと出せば威嚇を再利用出来ますし
相手の特性を奪って役割を破壊したりも出来ます(例 力持ち・根性など)
マイナー気味ですが物理・特殊・補助と技が豊富なので不意をつきやすいです
こんなのはどうでしょうか。
道具:食べ残し
性格:慎重(特防↑特攻↓)
努力値:HP252 特防252 防御6
技:身代わり
気合いパンチ
スキルスワップ
シャドークロー
ノーマル以外のポケにはスキルスワップ→シャドークローのコンボ。相手がノーマルに替えてくるのを読んで気合いパンチ撃ち逃げor身代わり→気合いパンチ。
逆にハピナスなんかに出して身代わり→気合いパンチして、相手が交替したらスキルスワップ→シャドークロー。まさかとは思うけど気合いパンチ受けにシャドークロー警戒せずにゴーストやエスパーできたらそのまま殴る。
私が使っているカクレオンは
攻252特防252H6
持ち物黒い鉄球
技
スキルスワップ
トリック
ふいうち
かげうち
まず先手トリック→黒い鉄球で素早さ遅くします
スキルスワップで変色を相手に移す
その後はかげうち連打
かげうちをシャドークローに変えようか悩んでいます
基本コイツは特殊相手の時に戦わせます
挿入できるよ(人・ω・)$ http://jn.l7i7.com/
Page: [1] [all]