携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120502_104864.html

注目のビジュアル

SDN48から“卒業”の芹那

セミヌードに挑戦した、まつゆう*さん

推定Eカップともいわれる下着姿を公開した矢野

スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアット

「給食系男子」が作る人気料理

世界一小さく産まれたパンダの「ウーイー」

残り物の肉じゃがをアレンジ

五輪への切符を手に入れた15歳

横から見ても美しいプロポーション

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

国際情報

中国軍 海南島に原潜秘密基地建設で南シナ海での対立激化か

2012.05.02 07:00

 南シナ海の南沙諸島や西沙諸島などの領有をめぐって、中国とフィリピン、ベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国が一触即発の状態になっているなか、中国人民解放軍は南シナ海に面する海南島に原子力潜水艦が停泊できる秘密基地を建設していることが明らかになった。

 米軍の軍事衛星が撮影した映像を解析して分かったもので、秘密基地の建設場所は海南島の三亜市で、ミサイル貯蔵施設も併設しているという。

 海南島には以前から中国海軍が秘密の造船所で空母を建造しているほか、その停泊基地も建設しているとの情報が伝えられてきた。このため、米軍の情報部門では軍事衛星で海南島の監視活動を続けてきたところ、3隻の原子力潜水艦が頻繁に三亜付近の海域に出没していることから、潜水艦の航路から秘密基地の存在を突き止めた。これらの原潜には射程8000km以上の巨浪二型(JL-2)と呼ばれる弾道ミサイルを搭載している可能性が高いとみられる。

 このほか、ミサイル駆逐艦や巡洋艦なども海南島の基地から南シナ海洋上に長期の訓練運行していることが分かったという。これらの軍事施設は木々や建物などでカモフラージュしており、地上や海上からは一見しても分からないように作られている。しかし、上空からの場合、風向きや偵察衛星のカメラの撮影角度によっては、識別できるという。

 一方、中国の梁光烈・国防相が4月6日から16日まで南シナ海に面する広東省や広西荘族自治区の海軍基地を視察し、海防の重要性を強調している。

 中国は南シナ海の領土・領海をめぐって、ASEAN諸国と対立、局地的な軍事紛争も発生している。特に、米軍も来年から南シナ海に海兵隊を派遣する方針を決めていることや、米軍とフィリピン軍が定期合同演習「バリカタン」を実施していることに、中国側は米軍を強く批判。4月22日から27日まで、中国とロシア両国海軍による史上最大規模の合同軍事演習が黄海で実施されたが、これも米軍を強く意識したものとみられる。


人気ランキング

1.
冨永愛 赤いドレスの胸元から何かが見えた?見えてない?
2.
渡辺謙長男 両親の離婚裁判中に内幕暴露するも今は関係良好
3.
体操・田中理恵 横から撮影してわかる“美プロポーション”
4.
長谷川理恵 女として「痛い」のが野田聖子と似てると女性作家
5.
笹川良平氏の息子 父の遺体の解剖に立ち会いその肉体に驚愕
6.
川村ゆきえ Eカップ87cm胸揺らしながらフラフープに挑戦
7.
厚生年金未加入事業所は全国87万社 徴収漏れ10兆円規模か
8.
刑期の1/3終えたホリエモン「怒られて相当忍耐力ついた」
9.
ダイエットはやめれば痩せる!? 意外すぎる減量のコツ12個【3/3】
10.
父が台湾人の一青窈の姉 「台湾の人たちは本当に日本が好き」

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

前田敦子 20歳<ハタチ>の写真集『不器用』

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

グッチ裕三 めちゃうまごはん

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。