高速ツアーバス:違法駐車も問題 停留所義務なく

毎日新聞 2012年05月03日 12時28分(最終更新 05月03日 12時33分)

 人気の一方で、実態は定期路線を走る路線バスと同じなのに道路運送法上の規制を受けない問題が指摘されている。路線バスには必要な停留所の設置が義務化されておらず、運行計画の届け出も必要ない。民間駐車場を借りて停留所として使っている旅行会社は「1回数千円の駐車場利用料は高いが、違法駐車はできない」と話した。違法駐車する業者は「よくないのは分かっているが、停留所がなく仕方ない」と開き直るが、大阪府警は「駐車違反は、きちんと取り締まる」と強気だ。

 旅行会社など約80社が加盟する「高速ツアーバス連絡協議会」(東京都)は「停留所の確保が最優先課題」と話す。だが、設置には警察の道路使用許可などが必要で、大手旅行会社の幹部は「新規参入の業者が設置許可を得る例は少ない。この先どうなるのか」と困惑した様子だった。【服部陽】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ