NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

仙台市の待機児童2割減

仙台市で、保育所への入所を希望しながら入ることができない「待機児童」は、去年よりおよそ18%減りましたが、全国的に見ると、依然として高い水準にとどまっています。
仙台市のまとめによりますと、4月1日の時点で、保育所への入所を希望しながら入ることができない「待機児童」は410人でした。これは、去年の同じ時期に比べておよそ18%少なく、全国の市区町村の中で最も多かった平成20年の740人から4年連続の減少です。
ただ、全国で待機児童が400人を超える市区町村は、去年4月の時点で15しかなく、依然として多い水準にとどまっています。
仙台市は、引き続き保育所の数を増やしたり、幼稚園の預かり保育など保育所に代わるサービスを強化したりして、子育て支援の充実に努めたいとしています。

05月03日 10時05分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。