2012年4月30日、女子生徒700人に制服のベストを脱ぐよう指示し、ブラウスの上から下着の色を検査した台湾の私立女子高に非難の声が上がっているという。その場には男性教師や男性職員もいた。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
台北市の某女子高で今月13日。朝礼の時間に、学校側が女子生徒700人に対し、制服の赤いベストを脱ぐよう指示。男性教師や男性職員がその場にいるにもかかわらず、白いブラウス姿の女子高生たちの下着の色を確認するという抜き打ち検査が行われた。同校の規則では、ブラジャーの色は白やベージュといった薄い色のみが許可されている。白いブラウスから透けて見える黒や赤の下着は校則違反になる。
この下着検査について「行き過ぎだ」との声が学校側に寄せられているが、学校側は「ベストを脱がせたのは講堂内が暑かったから。白いブラウス姿だと濃い色の下着は透けて見えるから、すぐにわかる。こうした検査は生徒のためだ」と弁明。校則に関しては「すべて保護者や生徒からの同意を得ており、何年にもわたって守られてきたもの」だと説明している。だが、男性教師たちの前で下着検査を実施した学校側の行為は、非難されるべきものだといえよう。(翻訳・編集/本郷)
赤や黒のアンダーウェアは禁止!高校で女子学生700人に下着検査強行―台湾
- 関連ワード:
- 台湾
海外トピックス
- 英空港で入管職員がストを計画
- 「海外で韓流目撃」沸き立つ韓国
- 盲目活動家「中国の脅迫受けた」
- 米国人が日本の携帯電話に驚愕
- 松本伊代を台湾メディアが絶賛
- プロゴルファーの皮肉に韓国激怒
- お色気ばかり稚拙な自動車ショー
- 石川遼の話す英語に中国人が怒り
- 地下鉄でわいせつ物見る人が増加
- 中国で"ユニクロ離れ"が加速の訳
おすすめ商品
関連ニュース:台湾
- 金美齢氏 馬英九政権続けば台湾は中国に吸収との危惧広まるNEWSポストセブン 04月30日07時00分(30)
- 【台湾ブログ】日本がんばれ! 「東日本大震災」撮影展を見学サーチナ 04月04日12時54分(50)
- 沖縄の基地問題で大事なのは、日本政府が独立国家として自立した政策・戦略を打ち出すこと週プレNEWS 04月05日19時38分(24)
- 赤や黒のアンダーウェアは禁止!高校で女子学生700人に下着検査強行―台湾
Record China 05月02日13時08分(13)
- 【台湾ブログ】彼氏と京都へ行く時は……和服を着て大変身!サーチナ 04月10日21時15分(12)
海外アクセスランキング
- 【米国ブログ】東京での生活「最新テクノロジーで効率的な毎日」サーチナ 02日10時16分 (53)
- 中国語は難しくない?! - A Power NowニュースブログBLOGOS 01日18時53分 (8)
- 中国人がユニクロ離れ 理由は「ユニバレを恐れて」!?
日刊SPA! 02日09時10分 (72)
- 初心を忘れた性文化祭、低俗なランジェリーショーへ暴走を加速―中国
Record China 02日22時45分 (5)
- やみつきになる味の「紅焼肉」、ただしコックたちは絶対に食べません!―江蘇省南京市
Record China 02日16時50分 (11)
- バスや地下鉄でわいせつ物を見る人が増加
朝鮮日報 02日13時23分
- お色気ばかりの北京自動車ショーは、稚拙な自動車文化の表れ=中国
サーチナ 02日13時09分 (13)
- 「犬肉は売るのに米国産牛肉は売らない」豪プロゴルファーのつぶやきに韓国人激怒
ガジェット通信 02日08時52分 (112)
- 松本伊代が台湾進出、アイドル時代と変わらない輝き=台湾メディアサーチナ 02日15時15分 (17)
- 赤や黒のアンダーウェアは禁止!高校で女子学生700人に下着検査強行―台湾
Record China 02日13時08分 (13)