今の正直な気持ちです
この度私のブログ記事により被害者、加害者を含めた多くの方々の心を傷つけてしまった責任の全ては私、井上耕作にあり、大変重く受け止めています。
ある意味私は加害者であり、また一方的な暴露記事の風評被害、脅迫めいたメールや無言電話などにおいては被害者でもあり、夜も安心して寝れない日々が続いています。
こういう事態を招いた事も全て私の責任だと思っています。
ただ、今までの活動の全てや人格までを否定されてしまう事や、私以外の矛先に対しては大変辛いものがあります。
インターネットの怖さを、身をもって思い知らされました。
加害者の犯した罪は断じて許されるべき行為ではなく、被害にあわれた親族はこんな辛さどころではないと思います。(加害者親族も)
同じ子を持つ親としてPTA経験者としてなぜもっと配慮できなかったのか今から思えば悔やんでも悔やみきれません。
自己嫌悪に陥っています。
今後は公職として市民の付託を得た重みを自覚し、言動は慎みたいと思います。
私自身重い十字架を背負い、時間はかかるかもしれませんがもう一度原点に立ち返り、議員活動や社会奉仕活動を通して信頼回復に努めたいと思います。
本当に、本当に申し訳ございませんでした。
ある意味私は加害者であり、また一方的な暴露記事の風評被害、脅迫めいたメールや無言電話などにおいては被害者でもあり、夜も安心して寝れない日々が続いています。
こういう事態を招いた事も全て私の責任だと思っています。
ただ、今までの活動の全てや人格までを否定されてしまう事や、私以外の矛先に対しては大変辛いものがあります。
インターネットの怖さを、身をもって思い知らされました。
加害者の犯した罪は断じて許されるべき行為ではなく、被害にあわれた親族はこんな辛さどころではないと思います。(加害者親族も)
同じ子を持つ親としてPTA経験者としてなぜもっと配慮できなかったのか今から思えば悔やんでも悔やみきれません。
自己嫌悪に陥っています。
今後は公職として市民の付託を得た重みを自覚し、言動は慎みたいと思います。
私自身重い十字架を背負い、時間はかかるかもしれませんがもう一度原点に立ち返り、議員活動や社会奉仕活動を通して信頼回復に努めたいと思います。
本当に、本当に申し訳ございませんでした。
2012-05-02 04:54
nice!(1)