東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事

ここから本文

【話題のニュース】

旭川市、開花当日に桜満開 観測史上初めて

2012年5月2日 20時31分

 開花当日に満開となった、北海道旭川市の公園にあるエゾヤマザクラの標本木=2日午後(旭川地方気象台提供)

写真

 旭川地方気象台は2日、北海道旭川市の公園で標本木の桜(エゾヤマザクラ)が開花し、同日中に満開になったと発表した。気象庁によると、開花した日のうちに満開になったのは、1953年の観測開始以来、全国で初めて。

 旭川地方気象台によると、今月に入って最高気温が2日続けて25度を超える夏日となり、花が開きやすい状態だった。気象台の担当者が午前9時半ごろ、開花を確認。急激に気温が上がってきたため午後3時20分ごろに再び見回りすると、満開になっていたという。

 気象台によると、開花は平年に比べ3日早く、昨年より7日早い。満開は平年に比べ5日早く、昨年より10日早い。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo