聖書は、旧約聖書39巻、新約聖書27巻、計66巻で構成されています。


“旧約”とは“古い契約”という意味です。神様がイスラエルと結ばれた契約で、「人間が律法を守ることによって救われる」というものです。しかし人間は「完全に律法を守る」ことはできません。ですから「救い主」が必要でした。その「救い主」到来の預言が、旧約聖書の中心主題です。


“新約”とは、「行ないによっては救われない」人間のために、神ご自身の犠牲によって開かれた救いの道、すなわち「救い主=イエス・キリストによって救われる」という約束が中心になっています。


聖書を読む時に参考になる本も、ご紹介しています。お気軽に、係までお申し込みください。

新約聖書ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

お名前
ふりがな
送り先
電話番号
メールアドレス(半角英数のみ)
ご質問・ご相談などありましたら、ご自由に・・・