 |
2012年5月1日(火) 19:53 |
|
 |
岡山市、ツイッターで子育て支援
岡山市は、短い文章でやりとりするコミュニケーションサービス「ツイッター」を活用し、子育て情報の配信を1日から始めました。
ツイッターのサービスは、岡山市が運営するインターネットサイト「こそだてぽけっと」で始まりました。 「こそだてぽけっと」は、市の情報企画課と保健福祉局が連携し、親子で参加できるイベントの案内や困ったときの緊急連絡先など、子育てに役立つ情報をまとめたサイトで、月に4千700人ほどが利用しています。 ツイッターでは、サイトの更新情報やゴールデンウィーク、週末のイベント案内などが1日1回程度配信されます。 岡山市は、子育てをする若い世代にツイッターの活用を呼びかけ、「こそだてぽけっと」との相乗効果をねらいたいと話しています。
|
|