岩手県三陸町で写真館を営む佐藤信一さんが東日本大震災発生日からずっと撮り続けた地震・津波・そして現実から目を逸さず立ち上がろうとする人々の姿を克明に写し出した写真160点の展示会。またJNN・JRN「絆」プロジェクトに寄せられた著名人直筆のメッセージボード100点も展示予定。
共に事前予約・申し込みは必要ありません。
日時 9月9日(金)〜10月10日(月)
会場: 横浜情報文化センター 8階 放送ライブラリー イベントホール
最寄り駅: みなとみらい線日本大通駅
申し込み方法: 全国局構成及ぶまみむめもるずづどを展示。‘アルバムは良い思い出も悪い思い出も両方詰まったもの’‘この現実を絶対に風化させない’という思いを胸に佐藤さんは今も撮り続けている。佐藤さんの活動・前回開催された写真展は4月12日(火)放送のTBS『朝ズバ』でも紹介されとても大きな反響を呼びました。
問い合わせ先 放送ライブラリー 045-222-2828
http://www.bpcj.or.jp/sp/event/now/201108/post20110808.html参加費用: 無料