横浜市歴史博物館、恒例のイベント『竪穴住居に泊まろう!』が今年も開催!毎年人気のイベントなので中々参加は難しいですが、日常生活では味わえない貴重な体験が出来ます。特に今年は東日本大震災もあり不便な生活を強いられた方々も多かったと思いますが、現代社会の便利なところとその恩恵に甘んじてしまっている自分を改めて見直す機会にもなりました。昔の人たちがどうやって暮らしていたのか、そしてどうやって工夫していたのかなど、勉強になることがたくさんあるでしょう。ぜひ応募して体験してみてはいかがでしょうか?
会場: 横浜市歴史博物館
最寄り駅: 横浜市営地下鉄・センター北駅
申し込み方法: 対象:小学生以上※未就学児は参加できません。
定員:8家族(小学生を含む家族)
日程:2011年9月17日(土)17:00~2011年9月18日(日)7:00
※荒天時は翌日に延期します。
申込:往復はがきに、
住所、参加者全員の氏名、年齢(学年)、電話番号(参加当日の連絡先)、行事名「竪穴住居に泊まろう」、どこで催しを知ったかを明記の上、
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-18-1 横浜市歴史博物館まで。
※はがき1枚につき一名まで。応募者多数の場合は抽選となり、ハガキの返信は締切日後になります。
締切:8月24日(水)必着
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/参加費用: 一般1500円 子ども(中学生以下)700円