April 08, 2010
posted by honowo
偽りの駅前「再開発」(1)
テーマ:その他交通
みなさんこんばんは。
今回は交通とはちょっと離れますが、切っても切り離せない件を取りあげさせていただきます。
といいますか、(下りエスカレーターや地元バス会社の怠慢を別にすれば)筆者がもっとも取りあげたかったトピックです。
先日、筆者の最寄り駅の駅前再開発事業に進展があり、商業施設がグランドオープンしたということで、さっそく見に行きました。

さすが、オープン直後ということもあって、混み合ってました。

この写真のフレーム外にエレベーターがあるにもかかわらず、

例によって、空気運搬機を稼働してやがります。
1階に上がると目の前に、当駅利用者の念願だった、24時間営業の…

コンビニエンスストアと、

これまた24時間営業、全席禁煙のファストフード店が開店したのですが、喜ぶのはここまで。



駅からやたら長い通路を歩かされて、ようやく

駐輪場と、

バスセンター(移設オープンはまだ先ですが)にアクセスできるのです。
今回オープンしたビルの平面図(1フロアだけですが)は次の通り。通勤・通学客の素通りを阻止するために、わざとこのようなふざけた立地に置いたのが一目瞭然ですね。

次回は、どうしてそのようなふざけた計画がまかり通ったのか、地元住民として、入手可能な資料を使って検証してみます。
それでは、おやすみなさい。
今回は交通とはちょっと離れますが、切っても切り離せない件を取りあげさせていただきます。
といいますか、(下りエスカレーターや地元バス会社の怠慢を別にすれば)筆者がもっとも取りあげたかったトピックです。
先日、筆者の最寄り駅の駅前再開発事業に進展があり、商業施設がグランドオープンしたということで、さっそく見に行きました。
さすが、オープン直後ということもあって、混み合ってました。
この写真のフレーム外にエレベーターがあるにもかかわらず、
例によって、空気運搬機を稼働してやがります。
1階に上がると目の前に、当駅利用者の念願だった、24時間営業の…
コンビニエンスストアと、
これまた24時間営業、全席禁煙のファストフード店が開店したのですが、喜ぶのはここまで。
駅からやたら長い通路を歩かされて、ようやく
駐輪場と、
バスセンター(移設オープンはまだ先ですが)にアクセスできるのです。
今回オープンしたビルの平面図(1フロアだけですが)は次の通り。通勤・通学客の素通りを阻止するために、わざとこのようなふざけた立地に置いたのが一目瞭然ですね。
次回は、どうしてそのようなふざけた計画がまかり通ったのか、地元住民として、入手可能な資料を使って検証してみます。
それでは、おやすみなさい。